• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

☆みんカラ10周年☆

☆みんカラ10周年☆2006年2月4日に始めた
みんカラ

今年で10周年を迎えました!



ここまで長く続けられたのも
皆様のおかげです。



本当にありがとうございました!




簡単ですが
冒険野郎スカRのブログ
10年の歴史を振り返って見ますw





第一章 GTS4号編(R32スカイライン)
2006年2月~2007年6月


2005年8月より所有したGTS4号が「みんカラ」を始めるきっかけとなったw
在りし頃の『GTS4号』 留萌黄金岬にて



2006年2月 この時から「みんカラ」ライフが始まった!
この日は大雪だったw 初ブログ⇒チラ



2006年6月 VスペックⅡ号と今は無きGTS4号
2台のR32所有時代も遠い過去になってしまった・・・



2007年3月 通勤帰りに不慮の事故で大破した『GTS4号』
翌月に修理断念により廃車






第二 カミゴン号編プリーラカミノワゴン)

2007年7月~2013年3月


2007年7月よりGTS4号の代替マシンとして登場
在りし頃の『カミゴン号』 浜益の海岸にて



2009年6月 4年間の眠りから覚めた主役『VスペックⅡ号』 復活の時!
厚田の夕日の丘近辺にて



2009年10月 小隊チームの初ツーリング(美瑛・富良野)
まだ小隊が少数(4台)の時代 美瑛ケンとメリーの木にて



2010年11月 小隊チーム増毛ツルリング(第1回)
初めての増毛・黄金岬ツーリング 増毛にて



2012年6月 VスペックⅡ号 エンジン逝っちゃって長期入院・・・
そしてリビルトエンジンに換装して完全復活!



2012年7月 GマガのVスペⅡ号と冒険野郎のVスペⅡ号の夢の競演♪
砂川でのスカイラインのイベント参加



2013年3月 大雪の雪道走行で満身創痍の『カミゴン号』
不本意ながら、そのまま引退して廃車決定w






第三章 ライダー号編(T30エクストレイル)

2013年4月~現在


2013年4月よりカミゴン号引退に伴い登場
青い空と積丹ブルーの海と『ライダー号』



2013年4月 小隊モエレ沼公園オフ(第3回)
VスペックⅡ号とライダー号の2台とも参加しましたw



2013年6月 VスペックⅡ号で最後の走行 小樽忍路にて
この後『VスペックⅡ号』はふたたび眠りに入る。



2014年10月 小隊&HOX合同 増毛ツルリング
過去最大の台数参加(25台以上) 留萌ゴールデンビーチにて



2015年9月 小隊更別オフ(第3回)
毎年恒例の大勢でコテージ宿泊で焼肉






これからも宜しくお願いいたします!




Posted at 2016/02/06 20:53:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
78910 111213
14151617181920
21222324252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation