• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

ドライブ

ドライブ







とても気持ちの良い
ドライブ日和でしたw





Posted at 2016/03/27 20:14:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2016年03月27日 イイね!

日高本線(苫小牧~鵡川)乗り鉄

日高本線(苫小牧~鵡川)乗り鉄3月13日(日)
金曜日の夜に青森向かい
土曜日は岩手県内巡り
そして日曜日早朝に札幌着

相当疲れているのに
そのまま苫小牧駅に向かい
中途半端な日高本線を乗り鉄しましたw

某御大の総本山近くを通り
鵡川までの約30分の旅
そして折り返し
帰りは室蘭本線で岩見沢駅経由で帰宅です。

参考
日高本線訪問記
2015年11月ブログ 列車の走ない日高本線
2014年11月ブログ 日高本線訪問





JR苫小牧駅 日高本線の勇払方面に向かいます。
※クリックすると変化します。


苫小牧駅 日高線専用カラーのキハ40 2両編成の後に連結
※クリックすると変化します。


日高本線の優駿浪漫 キハ40-350番台
※クリックすると変化します。


苫小牧駅 2両編成の先頭 キハ40の標準北海道カラー
※クリックすると変化します。


後続のキハ40日高線カラーに乗車しましたが、私1人乗車でしたw
※クリックすると変化します。



日高本線 JR勇払駅  お化け屋敷のような駅舎がありますw
※クリックすると変化します。



車窓から見る景色  のどかな風景が広がります。



日高本線 JR浜厚真駅  貨車駅舎があります。
※クリックすると変化します。



日高本線 JR浜田浦駅  後方にあるのは古い待合室
※クリックすると変化します。



日高本線 JR鵡川駅  あっけなく、30分弱で到着
※クリックすると変化します。


鵡川駅の駅舎
※クリックすると変化します。


鵡川駅構内のキハ40
※クリックすると変化します。


鵡川駅 折り返し便で戻ります。 行きの便よりは人が乗ってましたw
※クリックすると変化します。



苫小牧駅近くの王子製紙苫小牧工場専用線
※クリックすると変化します。



JR苫小牧駅 まだ乗った事のない岩見沢駅までの区間に乗りますw
※クリックすると変化します。


苫小牧~岩見沢のサポ  途中連日の疲れて眠ってしまいました。
※クリックすると変化します。



JR岩見沢駅 これで室蘭本線も全線完全乗車
※クリックすると変化します。


岩見沢駅 ばんばの像
※クリックすると変化します。




Posted at 2016/03/27 20:07:11 | コメント(4) | 冒険(その他・胆振管内) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation