• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

襟裳方面へ冒険

襟裳方面へ冒険こんばんは、森進一ですw

襟裳の春は~
何もない春ですぅ~♪

と言う事で
もう8月ですが、1ヶ月くらい前に
襟裳方面に冒険の旅に行って来ました!


前回行ったのはカミゴン号で2007年
9年ぶりに襟裳岬でしたw
前回の懐かしのカミゴン号での訪問ブログ⇒チラ

昔の冒険野郎の画像を交えながらの解説w



浦河ダム(浦河町)
※画像をクリックすると変化します。



ローソク岩と塩釜トンネル(様似町)
※様似町の観光案内(クリックすると変化します)



親子岩(様似町)
※クリックすると変化します。



様似郷土資料館(様似町)
※クリックすると変化します。


三井軌道
※クリックすると変化します。


様似空襲時の弾痕
※クリックすると変化します。



様似会所跡(様似町)
※クリックすると変化します。



エンルム岬(様似町)
※クリックすると変化します。


エンルム岬にて ライダー号と様似の漁港
※クリックすると変化します。



様似ダム(様似町)
※クリックすると変化します。




襟裳岬灯台(えりも町)
※クリックすると変化します。


襟裳岬(えりも町)
※襟裳岬の冒険野郎(右側)1988年撮影(クリックすると変化します)


襟裳岬の岩礁群
※襟裳岬の冒険野郎(右側)1988年撮影(クリックすると変化します)


襟裳岬にて ライダー号
※襟裳岬にてGX61マークⅡと冒険野郎1989年撮影(クリックすると変化)



非恋沼(えりも町)
※クリックすると変化します。


百人浜展望台(えりも町)
※クリックすると変化します。



望洋台と黄金道路の記念碑(えりも町)
※黄金道路(クリックすると変化します)


ライダー号と黄金道路
※クリックすると変化します。



ドンドン岩(えりも町) 旧道の海岸の絶景
※クリックすると変化します。


ライダー号とドンドン岩
※クリックすると変化します。



豊似湖(えりも町) 原生林に囲まれたハート型の湖⇒
※クリックすると変化します。


豊似湖畔まで200m歩きます、 プチ冒険ですw 
※ヒグマが出そうで怖いです(クリックすると変化します)


豊似湖畔に到着!
※クリックすると変化します。


豊似湖 湖畔から見るとハート型なのかどうか分かりませんw
※クリックすると変化します。





襟裳岬/森進一(1974年)


Posted at 2016/08/05 22:39:21 | コメント(6) | 冒険(その他・日高管内) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910111213
1415 1617181920
212223 24 252627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation