• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2018年05月25日 イイね!

江差かもめ島と江差線跡訪問

江差かもめ島と江差線跡訪問5月12日(土)

江差かもめ島と旧江差線
江差駅と上ノ国駅を訪問しました。



★江差町 かもめ島★
かつてはかもめ島はニシン漁や北前船交易の舞台でした。
現在は檜山道立自然公園の特別区域に指定されています。
海抜20m、周囲2.6kmのこの島は
江差のシンボル的存在です。

※全ての画像をクリックすると変化します。

江差 かもめ島 開陽丸
alt

鴎島(かもめじま)
alt

瓶子岩と赤い鳥居
alt

鴎島灯台
alt

江差追分記念碑
alt

かもめ島の南端方向と日本海を望む
alt

かもめ島より開陽丸を見下ろす
alt

かもめ島より瓶子岩方向を望む
alt



★江線★
函館市の五稜郭駅から江差町の江差駅を結んでいた鉄道路線
2014年5月に渡島鶴岡駅~江差駅間が廃止され
2016年3月に北海道新幹線の開業に伴い、
残る五稜郭駅~木古内駅間は道南いさりび鉄道に移管された。


2013年4月江差線訪問⇒ログ
2014年4月江差線訪問⇒ログ
2016年9月江差線廃線跡探索⇒ブログ


江差線跡は江差駅の駅舎とホームが解体され
上ノ国駅のホームと線路は一部を残すのみとなりました。
確実に江差線の痕跡は消えつつあります。

※全ての画像をクリックすると変化します。

旧江差線資料展示館 旧江差駅前にあります。
alt

alt

alt

alt


2018年5月 江差線 江差駅跡 駅舎は解体されました。
alt

2018年5月 江差線 江差駅跡 ホームも線路も撤去されました。
alt

2016年9月 江差線 江差駅跡(廃止後) まだ駅舎は残っていました。
alt

2016年9月 江差線 江差駅跡(廃止後) ホームも線路も残っていました。
alt

2014年4月 江差線 江差駅(現役当時) 廃線まで残り1ヶ月弱
alt

2014年4月 江差線 江差駅(現役当時) ホームに入線したキハ40
alt

2013年4月 江差線 江差駅(現役当時) 廃線が決定し哀愁が漂う。
alt


2018年5月 江差線 上ノ国駅跡 ホームと線路は一部を残すのみ
alt

2018年5月 江差線 上ノ国駅跡 ホームと線路はこの部分のみ保存するのか?
alt

2016年9月 江差線 上ノ国駅跡(廃止後) ホームと線路が現存するも荒れ放題
alt

2014年4月 江差線 上ノ国駅(現役当時) 木古内方面へ出発するキハ40
alt

2013年4月 江差線 上ノ国駅(現役当時) 長いホームと線路が懐かしい。
alt



Posted at 2018/05/25 23:50:34 | コメント(1) | 冒険(江差町) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
6 78 9 101112
131415 1617 1819
202122 23 24 25 26
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation