• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

不通の日高本線訪問①(様似駅~汐見駅)

不通の日高本線訪問①(様似駅~汐見駅)9月23日(日)

不通の日高本線訪問
今回はダムカードをもらいに行った
ついでの行ってきました。

ただ全駅訪問は時間的に厳しいので
いくつかの駅をピックアップしての訪問です。

ご存知にように日高本線は2015年1月に厚賀駅~大狩部駅間の高波による、
砂流入が発生して、鵡川駅~様似駅間が不通になりました。
2016年8月には相次ぐ台風被害で豊郷駅~清畠駅間の橋梁も流出してしまいました。
さらに今月6日の北海道胆振東部地震の影響で勇払駅~浜厚真駅間
厚真川橋梁の桁ずれと軌道変異などの被害により、苫小牧駅~鵡川駅間
全線が不通になってしまいました。
日高本線はこのまま全線廃止になる可能性も否定できません。


今回は行きと帰りで駅訪問していますので駅順はバラバラですw
※全ての画像をクリックすると変化します。


JR大狩部駅(新冠町) 待合室
alt

大狩部駅 駅名標
alt

大狩部駅 ホームと待合室
alt

大狩部駅付近の苫小牧方向 2015年の高波による路盤流出の被害
alt


JR静内駅(新ひだか町) 駅舎
alt

静内駅 駅名標
alt


JR浦河駅(浦河町) 古い駅舎がある。
alt

浦河駅 駅名標
alt

浦河駅 跨線橋と駅構内
alt


JR様似駅(様似町) 日高本線の終着駅
alt

様似駅 駅名標   様似駅に停車中のキハ40(2014年11月撮影)⇒コチラ
alt

様似駅 車止めと駅構内
alt


親子岩(様似町) この辺りの海岸は綺麗です。
alt


JR絵笛駅(浦河町) 待合室とホーム 秘境感たっぷりの駅です。
alt

絵笛駅 駅名標
alt

絵笛駅 構内から見る路盤 
alt


JR本桐駅(新ひだか町) 古い木造駅舎
alt

本桐駅 駅名標   本桐駅に停車中のキハ40(2014年11月撮影)⇒コチラ
alt

本桐駅 駅構内
alt

本桐駅 駅構内に残る側線
alt


JR厚賀駅(日高町) 駅舎
alt

厚賀駅 駅名標
alt


JR清畠駅(日高町) 駅舎
alt

清畠駅 駅名標
alt

清畠駅 ホームと駅構内
alt


慶能舞川橋梁(日高町) 2016年の台風被害でガーダー橋が流出
alt

慶能舞川橋梁 ひっくり返ったガーダー橋の銘板
alt


JR豊郷駅(日高町) 駅舎
alt

豊郷駅 駅名標
alt

豊郷駅 ホームと駅構内
alt


JR汐見駅(むかわ町) 待合室と駅構内
alt

汐見駅 駅名標
alt


次回ブログは不通の日高本線訪問②(むかわ町と厚真町の駅)



日高本線関係の過去のブログ
不通区間の日高本線と灯台(2017年9月)⇒コチラ
日高本線の旅 乗り鉄と代行バス(2017年6月)⇒コチラ
日高本線(苫小牧~鵡川)乗り鉄(2016年3月)⇒コチラ
列車の走らない日高本線(2015年10月)⇒コチラ
日高本線訪問(2014年11月)⇒コチラ



Posted at 2018/09/24 20:53:31 | コメント(0) | 冒険(その他・日高管内) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45 67 8
9101112 131415
1617 18 1920 21 22
23 2425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation