• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2020年06月18日 イイね!

夕張 北炭の配水施設?

夕張 北炭の配水施設?2020年 新緑の季節

またまた夕張訪問
トーチカのような謎のコンクリート構造物
夏草が生い茂る前に再探索です。
気になったので、また行って来ましたw

前回訪問ブログ⇒コチラ



山頂にあるコンクリート構造物の遺構
alt

山の裏側より、廃道を歩きますw 前回来た時よりも草が生い茂っています。
alt

あちらこちらに倒壊した建物の残骸があります。
alt


山頂付近にあるトーチカのようなコンクリート構造物
alt

前回同様、中にお邪魔しますw
alt

コウモリが飛んでいましたw
alt

alt

塞がれた坑道かな?と思いましたが、貯水槽のような感じがします。
alt

alt

別な場所には配管みたいな物
alt

alt

外に出ますw
alt

このコンクリート構造物の上部に上がります。
alt

斜面の下側方向に斜坑のように別の構造物
alt


古い木造の電柱
alt

電柱には北炭マーク
alt


前回は中に入らなかった詰所のような小屋の中に入ります。
alt

小屋にはNO2と記載されています。
alt

小屋の中には懐かしい感じのストーブ
alt

ベッドもありました。
alt

ポンプ監視継電器盤
alt

水道ポンプ制御監視盤 配水池の水位などを監視出来るようです。
alt

監視盤にも北炭マーク  そして54年5月と記載されている。
alt


詰所小屋の隣の施設にも入ります。
alt

こちらもトーチカのような軍事施設に見えますw
alt

この施設の上部
alt

ホースもあった。
alt

中に入ると配管のような物
alt

中は深いような感じがしました。

alt

alt

圧力計
alt


施設を出て斜面の下を見ると、倒壊した建物残骸がありました。
alt


この施設、正確なところは不明ですが、北炭関連の配水池だと思われます。
次回は初冬にでも行ってみようかなw


Posted at 2020/06/18 20:10:21 | コメント(1) | 冒険(夕張市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation