• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

三井奈井江炭鉱

三井奈井江炭鉱2021年5月2日(日)
奈井江探索

8年ぶりの奈井江探索
前回探索ブログ(2013年5月)⇒コチラ

三井奈井江炭鉱を探索
前回訪問時はヒグマの糞と気配も感じ
ビビりながら探索をした記憶があります。
実際に夕張の山中でヒグマに遭遇したことがあるからマジ恐いです。
なるべく、行ける場所まで車で近づいて、見渡しの良い場所を選んで行動しました。


★三井奈井江炭鉱★
1947年(昭和22年)三井鉱山砂川鉱業所奈井江白山坑開発
1957年(昭和32年)三井鉱山奥奈井江坑開坑
1967年(昭和42年)奥奈井江炭鉱閉山
1972年(昭和47年)石狩炭鉱ガス爆発事故 死者31名
1973年(昭和48年)石狩炭鉱閉山



奈井江炭鉱 ホッパー
alt

山中の広い敷地にあるホッパー発見
alt

近づいてみます。
alt

alt

alt

さらに最上部に到達
alt

付近にあるコンクリートの遺構
alt

最上部より眺望する  何かの構造物があったと思わる広い敷地
alt

何かの遺構
alt

基礎が残る。
alt

ドラム缶が散乱する。
alt

alt

alt

近くに倒壊した小屋
alt


奥奈井江炭鉱

東奈井江駅があったと思われる付近   朽ちながら残る何か。
alt

※2013年5月撮影  同じ場所で上記の物「白山ヘリポート」と書かれていた。
alt


崩れた橋
alt

alt

道路も陥没している。
alt

こちらの橋は車も通れる。
alt


三井奈井江炭鉱の坑口
alt

alt

alt

alt

石狩炭鉱の坑口
alt

alt

alt

こちらにも坑口
alt

alt

alt

三井奈井江炭鉱



※1961年頃  三井奈井江炭鉱の選炭施設と東奈井江駅付近
alt

※2007年頃  三井奈井江炭鉱跡 何も残っていない。
alt


次回ブログは奈井江町郷土館と廃校訪問


Posted at 2021/05/07 20:53:41 | コメント(0) | 冒険(奈井江町) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
2324252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation