• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

卯原内交通公園

卯原内交通公園冒険野郎真夏の大冒険

7月22日~7月25日
道東方面に行ってきました。

22日は道東探索(湧別~中標津)
23日は道東探索(標津~釧路)
24日と25日は更別でキャンプ


★卯原内交通公園★
網走市にあった旧国鉄湧網線の卯原内駅。
1935年(昭和10年)開業、1987年(昭和62年)に廃止された。
廃止後は1988年(昭和63年)から網走市により、卯原内交通公園として整備
蒸気機関車、客車、レール等が保存・展示され
網走市鉄道記念館の館内には湧網線関係の鉄道資料が保存・展示されている。

過去の卯原内交通公園訪問ブログ
2021年7月(湧網線探索ブログ)⇒コチラ
2013年7月(湧網線探索ブログ)⇒コチラ




卯原内交通公園(網走市)
alt

卯原内駅   1935年(昭和35年)開業  1987年(昭和62年)廃止
alt

alt

蒸気機関車 49643号機
alt

alt

alt

alt

客車 オハ47 508
alt

alt

alt

alt

卯原内駅 駅名標
alt

alt

alt

卯原内駅 名所案内
alt

湧網線 廃線跡は自転車専用道路に転用 中湧別方面を望む
alt

錆びついた能取湖の看板
alt

湧網線 廃線跡は自転車専用道路に転用 網走方面を望む
alt

網走常呂自転車道の地図
alt


網走市鉄道記念館(網走市)
alt

alt

alt

卯原内小中学校資料館も兼ねている。
alt

蒸気機関車 49643号機 説明板
alt

網走市鉄道記念館 館内
alt

湧網線 資料などの展示品
alt

alt

alt

alt

alt

alt

卯原内小中学校の資料関係
alt

alt

alt

網走市鉄道記念館より、卯原内駅跡と能取湖を望む
alt

卯原内駅 駅前
alt


次回ブログは藻琴駅訪問


Posted at 2021/09/01 20:30:58 | コメント(0) | 冒険(網走市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation