• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

早朝の宗谷本線 幌延駅

早朝の宗谷本線 幌延駅2022年6月12日(日)


幌延町にある
宗谷本線幌延駅



★宗谷本線 幌延駅★
幌延町にある宗谷本線の駅
1925年(大正14年)開業
1935年(昭和10年)羽幌線開業
1987年(昭和62年)羽幌線廃止


宗谷本線 幌延駅(幌延町) 1925年(大正14年)開業 
alt

幌延町観光マップ
alt

幌延駅   かつては羽幌線の終着駅だった。
alt

幌延駅 駅前通り
alt

幌延駅 駅舎内
alt

alt

alt

幌延駅 駅名標
alt

幌延駅 跨線橋入口
alt

トナカイの里ほろのべ
alt

幌延駅  稚内方面を望む  左側に分岐しているのは羽幌線跡
alt

幌延駅  1番ホーム
alt

幌延駅 名所案内
alt

幌延駅 駅名標
alt

幌延駅  旭川方面を望む
alt

幌延駅  1番ホーム
alt

幌延駅 跨線橋内
alt

幌延駅  跨線橋より、稚内方面を望む
alt

幌延駅  跨線橋より、旭川方面を望む
alt

幌延駅  羽幌線が発着していた3番ホーム 稚内方面を望む
alt

幌延駅  羽幌線が発着していた3番ホーム 旭川方面を望む
alt

幌延駅 駅名標
alt

alt

幌延駅  駅舎ホーム側
alt

幌延駅 車庫
alt

幌延駅  旭川方面を望む
alt

幌延駅  2番ホーム
alt

幌延駅 JR貨物のコンテナ基地
alt

幌延駅  名寄行きのキハ54到着
alt

alt


次回ブログは羽幌線天塩駅


Posted at 2022/07/07 23:25:42 | コメント(0) | 冒険(幌延町) | 旅行/地域
2022年07月07日 イイね!

石狩市立 石狩小学校(旧石狩小学校円形校舎)

石狩市立 石狩小学校(旧石狩小学校円形校舎)2022年6月11日(土)

日本海オロロンラインの旅
こちらの廃校を訪問

石狩市にある廃校になった小学校
旧石狩小学校円形校舎
一般公開に行って来ました。


★石狩市立 石狩小学校★
石狩市の石狩浜近くにある小学校
道内最古の円形校舎
1873年(明治6年)公立石狩教育所開設
1956年(昭和31年)現在の校舎新築(全道初の円形校舎)
2020年(令和2年)閉校(石狩八幡小学校と統合)



石狩小学校(石狩市)  1956年(昭和31年)建築 2020年(令和2年)閉校
alt

alt

alt

alt

alt

alt

石狩小学校 校門
alt

alt

石狩小学校 校舎入口
alt

alt

alt

石狩小学校 校舎内
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

職員室
alt

alt

放送室
alt

alt

alt

alt

alt

alt

石狩小学校 円形校舎階段
alt

石狩小学校 円形校舎2階
alt

alt

円形校舎 2階教室
alt

alt

alt

alt

石狩小学校 円形校舎  青空が出てきました。
alt

alt


次回ブログは宗谷本線幌延駅


Posted at 2022/07/07 19:18:53 | コメント(0) | 冒険(石狩市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation