• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

大岬旧海軍望楼と宗谷岬周辺

大岬旧海軍望楼と宗谷岬周辺2022年7月9日~10日
宗谷地方探索

7月9日(土) 一日目

今年は道北方面の遠征が多いのですが
今回も行って来ました!


宗谷岬に行って来ました!


★大岬旧海軍望楼★
稚内市の宗谷岬公園内にある
旧帝国海軍が建設した望楼(監視所)
1902年(明治35年)建設
1968年(昭和43年)稚内市の有形文化財に指定

2014年7月訪問ブログ⇒コチラ

宗谷岬公園(稚内市)  

alt


大岬旧海軍望楼(稚内市)  1902年(明治35年)建設
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

※2014年6月撮影  大岬旧海軍望楼
alt

※2015年1月撮影  大岬旧海軍望楼 初日の出を拝む
alt


宗谷岬(稚内市)
alt

宗谷岬 日本最北端の地碑
alt


宗谷海域海軍戦没者慰霊碑
alt

alt


平和の碑
alt

alt



あけぼの像
alt

alt


ラ・ペルーズ顕彰記念碑
alt

alt


宮沢賢治文学碑
alt

alt


祈りの塔
alt



★宗谷岬灯台★  

宗谷岬灯台(稚内市)  1885年(明治18年)初点灯
alt

alt

alt

alt

alt

※2014年6月撮影  宗谷岬灯台
alt

※2015年1月撮影  宗谷岬灯台 初日の出
alt


宗谷臨時要塞 宗谷砲台観測所(稚内市) 1940年(昭和15年)建設
alt

alt


宗谷丘陵
alt


次回ブログは興浜北線豊牛駅


Posted at 2022/08/05 23:03:41 | コメント(0) | 冒険(稚内市) | 旅行/地域
2022年08月05日 イイね!

稚内市開基百年記念塔・北方記念館

稚内市開基百年記念塔・北方記念館2022年7月9日~10日
宗谷地方探索

7月9日(土) 一日目

今年は道北方面の遠征が多いのですが
今回も行って来ました!


稚内開基百年記念塔・北方記念館を訪問


★稚内市開基百年記念塔・北方記念館★
稚内市の稚内公園内にある
稚内の開基を記念して1978年(昭和53年)に建設された。
地上80m海抜250mの建物
1階と2階は郷土資料等が展示されている。


稚内市開基百年記念塔(稚内市)  1978年(昭和53年)建設
alt

alt

※1989年7月撮影  稚内市開基百年記念塔
alt

稚内公園
alt

alt

文芸の小径
alt

alt


稚内市北方記念館(稚内市)
alt

alt

alt

alt

alt

alt

間宮林蔵
alt

alt

天北線の資料
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


稚内市街地を望む
alt

教學の碑
alt

昭和天皇行幸啓記念碑
alt

九人の乙女の碑
alt

氷雪の門
alt

alt

※1989年7月撮影  氷雪の門
alt


次回ブログは大岬旧海軍望楼と宗谷岬周辺


Posted at 2022/08/05 20:26:12 | コメント(0) | 冒険(稚内市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation