• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

陸別町の廃校①

陸別町の廃校①2023年6月17日~18日

ふるさと銀河線沿線探索 一日目
北見市~訓子府町~置戸町~陸別町

銀河線の廃線跡と沿線の廃校跡を探索します。
銀河線全線探索は3度目ですが、
鉄道の痕跡は消えつつあります。

陸別町の廃校訪問①

★陸別町
十勝総合振興局管内北東部に位置する町
夏と冬の寒暖差が非常に激しく、
日本で一番寒い町と呼ばれる。
面積608.90㎢ 人口2,168人(2023年9月)


小利別小学校(陸別町)  1982年(昭和57年)閉校
alt

小利別小学校  校舎
alt

alt

alt

小利別小学校  廃校後は何かの施設に使われていたようだ。
alt

alt

小利別小学校  体育館
alt


勲祢別小学校(陸別町)  1967年(昭和42年)閉校
alt

勲祢別小学校の物と思われる門柱
alt

勲祢別小学校  門柱には個人名の名前が付けられていた。
alt


次回ブログは陸別町の廃校②


Posted at 2023/07/20 22:56:03 | コメント(0) | 冒険(陸別町) | 旅行/地域
2023年07月20日 イイね!

ふるさと銀河線 薫別駅(廃駅)

ふるさと銀河線 薫別駅(廃駅)2023年6月17日~18日

ふるさと銀河線沿線探索 二日目
陸別町~足寄町~本別町~池田町

銀河線の廃線跡と沿線の廃校跡を探索します。
銀河線全線探索は3度目ですが、
鉄道の痕跡は消えつつあります。

★ふるさと銀河線 薫別駅★
陸別町にあった北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線の駅
1958年(昭和33年)網走本線の駅として開業
1961年(昭和36年)池田駅-北見駅間を池北線に改称
1989年(平成元年)北海道ちほく高原鉄道に引き継がれる。
2006年(平成18年)ふるさと銀河線全線廃止


ふるさと銀河線 薫別駅(陸別町)  1958年(昭和33年)開業
alt

ふるさと銀河線 薫別駅  2006年(平成18年)廃止
alt

薫別駅  待合室内
alt

alt

alt

薫別駅  踏切跡
alt

薫別駅  駅跡付近
alt

薫別駅  池田方面を望む
alt


※2018年4月撮影  薫別駅
alt

※2018年4月撮影  薫別駅 待合室内
alt

※2018年4月撮影  薫別駅 踏切跡
alt

※2018年4月撮影  薫別駅 駅跡付近
alt


※2010年9月撮影  薫別駅
alt

※2010年9月撮影  薫別駅 駅跡付近
alt


次回ブログは陸別町の廃校①


Posted at 2023/07/20 20:11:17 | コメント(0) | 冒険(陸別町) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ イスト 冒険マシン (トヨタ イスト)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation