• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

プレイバック~冬~

プレイバック~冬~今日は忘年会疲れで丸一日ダウンの日曜日でしたw
しかも連日氷点下の真冬日で寒すぎ。

今のところは不思議と雪も周辺の地域から比べたら少なめです。
雪かきが無い分が楽ですねw

薄っすらしか雪はない野田が、ツルりのツルツル路面化してる琴似・・・

明日の朝は渋滞が禿げしいかもw
早めの出勤をしないと逝毛無い野田


冒険野郎の過去マシンの冬の懐かしい写真を集めてみましたw
下記の写真参照
昔は真冬でもFRを普通に乗っていたけど
スパイクタイヤ履いてもシャコタン車には意味が無く
恐怖の冬道走行だった琴似(謎)
しかも冬はラッセル車状態な野田(爆)


_______________________________


S130フェアレディZ
通勤には使ってなかったけど、冬でも乗っていた野田。
鉄チンホイール&スパイク装着で細くてカッコ悪い野田よぉ
冬は雪で埋まって動けなくなることが多かった琴似w


GX61マークⅡ
通勤には使ってなかったけど、冬でも乗っていた野田。
鉄チンホイール&スパイク装着でこれまたカッコ悪い野田なぁ
シャコタンはタイヤの接地面積が少なく、死の冬道走行な琴似(謎)


LX80クレスタ
通勤にも遊びにもオールマイティで乗っていた野田
この時代からスタッドレス装着 ホイールはやっぱり鉄チン
でもFRはスタッドレスは恐ろしい、厳寒期にフルピンだった琴似w


BNR32スカイラインGT-R
現在の我が愛車VスペックⅡ号の第一期活動時代
通勤には使ってなかったけど、冬でも乗っていた野田
アテーサ4WDは冬道走るのが楽しかった琴似w
復活の今冬は冬眠中な野田ねぇ


HNR32スカイライン
今は亡きGTS-4号の在りし頃
普段オールマイティーで乗っていた野田w
アテーサ4WDは楽しいけど、冬は燃費が悪く困李門な琴似


MIDNIGHT FLIGHT-ひとりぼっちのクリスマス・イブ/浜田省吾(1985年)
アルバム『CLUB SNOWBOUND』収録曲
他に「Wasted Tears」と「The Best of Shogo Hamada vol.2」にも
収録されていますが、このオリジナルバージョンが一番良いです。
フィル・スペクターサウンドっぽいエコーの効いた分厚いサウンドです♪
1985年冬 遠い昔だなぁ~

Posted at 2009/12/20 22:03:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレイバック | その他
2009年12月17日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

私のカービュー・イヤー・カー2009カービューイヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 /
フェアレディZ
選んだ理由:
幼少の頃からの憧れの車
国産で唯一カッコいいと思っていた車
いつの時代でもスポーツカーは注目されます。
こんなスポーツカー不遇の時代でも
フェアレディZを継続して販売する日産自動車に拍手を送りたい!



 
輸入車部門:BMW /
Z4
選んだ理由:
国産に無い魅力を持った車だと思います。




 
グリーンカービュー賞部門:レクサス /
LFA
選んだ理由:
ハイブリッドやコンパクトカーばかりでなく
トヨタはこういう車も作れるんだぞ~ということを証明するために市販化して欲しい!
Posted at 2009/12/17 21:43:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新型車 | ブログ企画用
2009年12月13日 イイね!

琴似で某念怪をした琴似!

琴似で某念怪をした琴似!昨日、某琴似で忘年会をやりましたw

今回はいつもの小隊メンバーの
私、冒険野郎スカスカR
マッソウさん、R321さん、Oira123さん

そして7月以来となるDR30乗り
B002さん
初めてお会いしたBCNR33乗り
てらゾーさん
 
昨日はいろいろな話で盛り上がった野田w

R321さんとマッソウさんのプロレス全盛期の話
てらゾーさんの33Rのサーキット走行の話

そしてB002氏語録の数々
琴似、野田、困李門、その他・・・
何毛に使っていた言葉が詳しく話を聞くと
何と!全部実在する固有名詞だった琴似
氏の総本山の某○似は面白すぎる野田w

やっぱり、皆さんとお会いして盛り上がると楽しいですね♪
来春はツルリングで盛り上がる琴似しましょう!

マッソウさん
今回は幹事をして頂きありがとうございましたm(_ _ )m


______________________________

何毛に歩いたら総本山には困李門なお店が実在する琴似!


総本山には薄~ビルもある野田w
Posted at 2009/12/13 20:07:10 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会(小隊) | グルメ/料理

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation