• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

冒険野郎 ススキノ探索!

冒険野郎 ススキノ探索!昨夜、某ススキノにて
小隊の忘年会でした。

今回の幹事はマッソウ氏
そして参加者はR321さんyuukidesuさん
OiraさんHiro-Rさん
てらゾーさんと彼女さん


今回もモッコリ全開盛り上がりましたw
若者の冒険野郎も(*´д`*)ハァハァな野田よ(謎)


詳細は暴玉子のブログ
某穴ウンサーのブログを見る琴似w

今回参加された皆様お疲れ様でした!
幹事をして頂いたマッソウさんありがとうございました!
 
 
 
夜の札幌の街を探索 ライトアップされた札幌テレビ塔とイルミネーション

日産ギャラリーに突入 R35GT-R EGOISTが展示されていた野田!


リアにはカーボン製のリアスポイラーが装着されている。


EGOISTのエンブレム なんと\1,500,300のプライスが!


さらに進んでススキノの繁華街へ向かった琴似!


妖しいネオン街(*´д`*)ハァハァ

Posted at 2010/12/12 20:26:47 | コメント(10) | トラックバック(2) | オフ会(小隊) | その他
2010年12月05日 イイね!

冒険野郎 苫小牧の戦争遺構探索!

冒険野郎 苫小牧の戦争遺構探索!今日も12月にしては高めの気温でしたw

まだ冒険は逝毛る!ということで
逝ってきました。

某氏お膝元の苫小牧!
今回は主に戦争遺構の探索

勇払に多く残存する防御陣地トーチカ
戦争遺構は昨年5月のむかわ町探索に続いて2回目です。

苫小牧と厚真で6ヶ所のトーチカを探索する予定が
実際に発見できたのは苫小牧植苗と苫小牧元町の2ヶ所のみ
カミゴン号で行くのは不安も感じたので断念しました。

単なるコンクリートの塊を探すのに途中で飽きてきた野田w

他の探索は下記の画像を参照する琴似。



苫小牧植苗のトーチカ付近走るカミゴン号
スタックしそうな悪路はエアロ付きのカミゴン号には不向きな琴似w



苫小牧植苗のトーチカ
コンクリートの建造物が草木に覆われながら残る。


苫小牧駅近くのアカシア公園にある蒸気機関車と貴賓車
王子製紙軽便鉄道「山線」
として使用されていた



苫小牧元町付近の海岸にあるトーチカ
知らなければ、コンクリートの塊にしか見えない野田w


苫小牧錦岡付近
 1945年に米軍の空襲を受けたサイロ
戦争の悲惨さを伝える貴重な戦争遺構です。


サイロの屋根に機銃掃射の弾痕が残っている。
戦争は二度と無いことを願います。



勇払恵比須神社 冒険野郎も祈願する琴似w
その昔、初日の出に逝く途中3回ほど寄った野田 画像



勇払ふるさと公園内にある開拓使三角測量勇払基点
苫小牧の史跡も数箇所逝った琴似

Posted at 2010/12/05 20:12:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 冒険(苫小牧市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation