• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

小樽訪問(2019年7月)

小樽訪問(2019年7月)7月21日(日)
小樽訪問

小樽港に海上自衛隊最大の護衛艦
『ヘリコプター搭載護衛艦かが』が入港
一般公開に行ってきました!



小樽港勝納埠頭
alt

海上自衛隊最大の護衛艦 ヘリコプター搭載護衛艦かが
alt


海上自衛隊 護衛艦かが
alt

護衛艦かが 格納庫
alt

護衛艦かが 飛行甲板
alt

海上自衛隊 護衛艦すずつき
alt

護衛艦すずつき 搭載ヘリコプター
alt


海上自衛隊 多用途支援艦すおう
alt


観光船乗り場
alt

観光船 屋形船かいよう
alt

屋形船で小樽港内を巡ります。
alt

小樽の海原へ出撃!
alt

護衛艦かが
alt

護衛艦すずつき、護衛艦かが
alt

新日本海フェリー らべんだあ
alt

観光船 屋形船かいよう
alt

小樽港防波堤の灯台と灯台の間に見えるのは石狩湾新港
alt

巡視船えさん、多用途支援艦すおう
alt

観光船 屋形船の船内
alt


海上保安庁 巡視船えさん
alt

巡視船えさん ヘリポート
alt

海上保安庁の訓練
alt

alt

alt


オールディーズを楽しみますw
alt


小樽運河
alt

旧手宮線
alt

小樽駅
alt


Posted at 2019/07/26 23:33:05 | コメント(0) | 冒険(小樽市) | 旅行/地域
2019年07月25日 イイね!

GX61マークⅡ(平成元年7月)

GX61マークⅡ(平成元年7月)1989年(平成元年)7月9日

今から30年前
旧浜益村の海岸と小平町の鰊番屋
真夏の暑い日差しの夏の日

冒険野郎とシャコタンGX61マークⅡ



シャコタンGX61マークⅡ 旧浜益村の海岸
alt

alt

シャコタンGX61マークⅡ 小平町の鰊番屋
alt


1989年7月のヒット曲 中村あゆみ/メインストリート



1989年7月のヒット曲 氷室京介/サマーゲーム



Posted at 2019/07/25 21:51:28 | コメント(0) | GX61マークⅡ | クルマ
2019年07月24日 イイね!

函館本線 札幌駅

函館本線 札幌駅7月21日(日)朝

JR札幌駅訪問

1990年(平成2年)全面高架化
高架化以前の80年代は通学に使っていた
時期もあった思い出深き駅です。


★函館本線 札幌駅★
北海道の行政の中心地である札幌市にある函館本線の駅
JR北海道の駅で最も利用者数が多く、最大の拠点駅でもある。
1880年(明治13年)11月28日開業
1988年(昭和63年)一部高架化、1990年(平成2年)全面高架化完成
2030年度末に北海道新幹線が延伸開業予定である。



JR札幌駅 南口
alt

alt

alt

alt

札幌駅 駅前通り
alt

alt

JRタワー
alt

札幌エスタ
alt

札幌駅 北口
alt

alt

alt

札幌駅 改札口
alt

alt

札幌駅 駅名標
alt

alt

札幌駅ホーム
alt

alt

alt

alt


Posted at 2019/07/24 22:59:00 | コメント(0) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2019年07月23日 イイね!

江別市新栄団地 レンガ造りの団地

江別市新栄団地 レンガ造りの団地7月21日(日)
早朝訪問

江別市錦町にある
江別市新栄団地
昭和37年~昭和41年にかけて建築された
煉瓦造りの公営住宅


老朽化が進み、その殆どが解体され、煉瓦造りの平屋建てが数棟残るのみ。
新しい高層の市営住宅に建て替えられ、煉瓦造りの団地も間もなく消滅します。
私が子供の頃、知り合いが住んでいたので度々遊びに行った思い出もあります。
また江別の昭和の風景が姿を消します。



江別市新栄団地 レンガ造りの団地 その右側には建設中の新しい新栄団地
alt

煉瓦造りの団地 現在は入居者はいません。
alt

alt

alt

alt

中央バス 2番通7丁目の停留所
alt

住所は錦町18番地の1
alt

旧王子サービスセンターの建物 隣には7丁目ストアもあり賑わっていた記憶がある。
江別にニチイとイトーヨーカドーが出店して両方とも閉店した。
ニチイとイトーヨーカドーも時代の流れで姿を消し、現在はイオンになっている。
alt

残った煉瓦造りの平屋建ての団地も近々解体されると思われる。
alt

alt

alt

alt

alt

新栄団地を挟んで左側は7丁目の旧商店街 現在は商店と言える店舗は無い。
alt

旧7丁目商店街 向こう側は国道12号線
alt

新栄団地 新しい高層団地の建設が進んでいる。
alt


Posted at 2019/07/23 21:35:26 | コメント(0) | 冒険(江別市) | 旅行/地域
2019年07月19日 イイね!

GX61マークⅡ(昭和62年7月)

GX61マークⅡ(昭和62年7月)1987年(昭和62年)7月26日

今から32年前
岩内町雷電海岸
真夏の暑い日差しの夏の日

冒険野郎とシャコタンGX61マークⅡ



シャコタンGX61マークⅡ 岩内町雷電海岸
alt

alt

西積丹泊村カブトライン GX61マークⅡと仲間達のマシン
alt


1987年7月のヒット曲 BOOWY/マリオネット



1987年7月ヒット曲 長渕剛/ろくなもんじゃねえ



Posted at 2019/07/19 22:25:18 | コメント(0) | GX61マークⅡ | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 34 5 6
789 10 111213
14 15161718 1920
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation