• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

GX61マークⅡ(平成元年2月)

GX61マークⅡ(平成元年2月)1989年(平成元年)2月26日

今から31年前
この冬は前半が雪が多く
2月になると、ほとんど雪が降らなく
今冬と丸っきり逆な感じだった記憶があります。


俺のGX61マークⅡセダン
平成元年2月



GX61マークⅡ 自宅前
alt

alt


1989年2月のヒット曲 ブルーハーツ/TRAIN-TRAIN


Posted at 2020/02/24 19:25:43 | コメント(0) | GX61マークⅡ | クルマ
2020年02月16日 イイね!

R32スカイラインGT-R(平成17年2月)

R32スカイラインGT-R(平成17年2月)2005年(平成17年)2月19日

今から16年前
自宅前

R32スカイラインGT-R
VスペックⅡ号


R32スカイラインGT-R
alt

alt


Posted at 2020/02/16 19:12:17 | コメント(1) | BNR32スカイライン | クルマ
2020年02月13日 イイね!

冬の札沼線乗り鉄(2020年2月)

冬の札沼線乗り鉄(2020年2月)2月11日(火)

札沼線訪問

北海道医療大学駅 - 新十津川駅間
今年5月6日が運行最終日
5月7日に廃止決定
廃線までの残り約3ヶ月を切りました。

今回は久しぶりの乗り鉄です。
前回は2018年11月でした⇒ブログ参照

地元駅から石狩当別駅まで1時間以上かかるのと、
JRの運賃は新十津川駅まで片道2,420円もかかります。
自宅から車で行くと石狩当別駅まで約20分
JRの運賃は新十津川駅まで片道1,290円で済みます。
今時期は一日散歩切符などの格安切符も無いので
マイカーで当別まで行くことにしますw



早朝7時 JR石狩当別駅
alt

7時10分頃に駅のホームに行きました。
alt

石狩当別発の新十津川行き
alt

石狩当別駅より 7時45分発
alt

キハ40
alt

まだガラガラですが、出発前には、席は埋まってましたw
alt


車窓より  7時54分 石狩金沢駅
alt


8時17分 石狩月形駅に到着 
alt

23分の停車時間があります その辺をブラブラしますw
alt

alt

alt

alt

alt

alt

浦臼から石狩当別行きのキハ40が来ました。
alt

alt

石狩月形駅 列車交換です  新十津川へ8時40分に出発します。
alt


車窓より  8時46分 秘境駅の豊ヶ岡駅
alt


車窓より  8時57分 晩生内駅
alt


車窓より 雪を被った山々
alt


まもなく新十津川駅に到着します。
alt


9時26分 終着駅の新十津川駅に到着
alt

alt

ラストランまで85日 あと3か月を切りました。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

10時00分 新十津川より石狩当別に戻ります。
alt


11時23分 石狩当別駅に到着  朝は晴れてましたが、雪が舞ってました。
alt



札沼線関連のブログ
札沼線訪問(2020年1月)⇒ブログ
札沼線訪問(2019年12月)⇒ブログ
札沼線 キハ40山明号・紫水号(2019年11月)⇒ブログ
札沼線 石狩月形駅と石狩金沢駅(2019年11月)⇒ブログ
晩秋の札沼線(2019年11月)⇒ブログ
札沼線 本中小屋駅 最後の秋(2019年10月)⇒ブログ
秋の夕暮れの札沼線(2019年9月)⇒ブログ
札沼線訪問(2019年9月)⇒ブログ
新十津川駅 最後の夏(2019年8月)⇒ブログ
札沼線訪問(2019年7月)⇒ブログ
初夏の札沼線(2019年6月)⇒ブログ
札沼線 中小屋駅と新十津川駅(2019年6月)⇒ブログ
札沼線と桜(2019年5月)⇒ブログ
札沼線(2019年3月)⇒ブログ
札沼線(2019年1月)⇒ブログ
夕暮と夜の札沼線 石狩当別~浦臼(2018年11月)⇒ブログ
2018年秋の札沼線末端区間(2018年10月)⇒ブログ
札沼線の終着駅へ(2018年10月)⇒ブログ
札沼線訪問(2018年8月)⇒ブログ
札沼線訪問(2018年6月)⇒ブログ
札沼線乗り鉄と豊ヶ岡駅訪問(2018年3月)⇒ブログ
豪雪の札沼線(2018年3月)⇒ブログ
札沼線の終着駅 新十津川駅(2017年4月)⇒ブログ
札沼線を走るキハ40(2017年3月)⇒ログ
札沼線乗り鉄(2017年3月)⇒ログ
札沼線訪問(2016年6月)⇒ログ
札沼線訪問と廃止区間探索(2015年10月)⇒ログ


Posted at 2020/02/13 21:43:44 | コメント(0) | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
2020年02月11日 イイね!

S130フェアレディZ(昭和60年2月)

S130フェアレディZ(昭和60年2月)1985年(昭和60年)2月8日

今から35年前
札幌雪祭り
S130ZフェアレディZ
当時の札幌テレビ塔付近



S130フェアレディZ  札幌テレビ塔 右側が北電ビル 左側がNHK札幌支局
alt

alt


1985年2月のヒット曲 REOスピードワゴン/涙のフィーリング



1985年2月のヒット曲 シカゴ/君こそすべて




Posted at 2020/02/11 19:27:37 | コメント(1) | S130フェアレディZ | クルマ
2020年02月09日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月9日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2020年02月09日時点)
58イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/09 19:38:33 | コメント(0) | J210Eラッシュ | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 5678
910 1112 131415
16171819202122
23 242526272829

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation