• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

万字線 万字駅(廃駅)

万字線 万字駅(廃駅)2021年10月24日(日)

万字と三笠探索

今回も空知管内を探索します。
何度も行った所ではありますが
ご案内を兼ねて訪問します。
まずは旧栗沢町万字です。
※万字駅は9月11日と10月24日訪問


★万字線 万字駅★
旧栗沢町(現・岩見沢市)にあった万字線の駅
1914年(大正3年)開業
1985年(昭和60年)万字線廃止


万字線 万字駅(旧栗沢町) 1914年(大正3年)開業 1985年(昭和60年)廃止
alt

現存する万字駅舎 現在は万字仲町簡易郵便局  ※今年9月11日撮影
alt

万字駅舎(万字仲町簡易郵便局)  ※今年9月11日撮影
alt

万字駅舎(万字仲町簡易郵便局)  ※今年9月11日撮影
alt

万字駅舎(万字仲町簡易郵便局)  ※今年9月11日撮影
alt

万字駅舎(ホーム側)  ※今年9月11日撮影
alt

万字駅舎 バス待合所の看板  ※今年10月24日撮影
alt

万字駅舎(万字仲町簡易郵便局)  ※今年9月11日撮影
alt

万字駅跡碑  ※今年10月241日撮影
alt

万字駅跡碑の下にあった錆びた看板  ※今年9月11日撮影
alt

万字駅 ホームへ下りる階段  ※今年10月24日撮影
alt

万字駅 ホームへ上がる階段  ※今年10月24日撮影
alt

万字駅  草木に埋もれながらも残るホーム  ※今年10月24日撮影
alt

万字駅(万字仲町簡易郵便局)  ※今年10月24日撮影
alt

万字駅 駅前  ※今年9月11日撮影
alt


※2008年5月撮影  万字駅 駅舎と記念碑
alt


次回ブログは万字線万字炭山駅跡訪問


Posted at 2021/12/21 21:54:03 | コメント(0) | 冒険(岩見沢市) | 旅行/地域
2021年12月20日 イイね!

万字~三笠探索(2021年10月)

万字~三笠探索(2021年10月)2021年10月24日(日)

万字と三笠探索

今回てらゾーさん夫婦と暴イラー氏
4人で探索です。
万字と三笠市内を探索しました。
ご案内を兼ねて訪問しました。


万字線 朝日駅(岩見沢市) 1919年(大正8年)開業 1985年(昭和60年)廃止
alt

朝日駅(万字線鉄道公園) 蒸気機関車 B20形1号機
alt


万念寺(旧栗沢町)  髪の伸びるお菊人形が安置されている。
alt


万字線 万字駅(旧栗沢町) 1914年(大正3年)開業 1985年(昭和60年)廃止
alt


万字線 万字炭山駅(旧栗沢町) 1914年(大正3年)開業 1985年(昭和60年)廃止
alt


万字炭山森林公園(岩見沢市)
alt

万字炭鉱(旧栗沢町) 煉瓦造りの巻上げ室
alt

万字炭鉱 ホッパー
alt

万字炭鉱 坑口
alt

2代目英橋(旧栗沢町)
alt


幌内線 唐松駅(三笠市) 1929年(昭和4年)開業 1987年(昭和62年)廃止
alt

唐松駅 駅舎内
alt


幌内線 幾春別駅(三笠市) 1888年(明治21年)開業 1987年(昭和62年)廃止
alt


三笠市立博物館裏にある炭鉱坑内人車
alt

幾春別森林鉄道(三笠市) 橋台が残る。
alt

北炭幾春別炭鉱(三笠市) 現存する道内最古の立坑櫓
alt

幾春別炭鉱 巻揚室
alt
 
幾春別炭鉱 変電室
alt

幾春別炭鉱 錦坑
alt


幌内線 幌内太駅(三笠市) 1882年(明治15年)開業 1987年(昭和62年)廃止
alt

クロフォード公園(三笠市) キハ82
alt


みつい食堂(三笠市) 今回もこちらで昼食
alt

またまたカツカレーをいただきましたw
alt


新三笠炭鉱(三笠市)  1973年(昭和48年)閉山
alt

新三笠炭鉱危険物保管庫  煉瓦造りの建物が残る。
alt

新三笠炭鉱 坑口
alt

新三笠炭鉱 煉瓦造りの煙突
alt


住友弥生炭鉱(三笠市)  1970年(昭和45年)閉山
alt

弥生炭鉱 巻上げ機の台座
alt

弥生炭鉱付近の団地
alt


住友奔別炭鉱(三笠市) 1971年(昭和46年)閉山
alt

奔別炭鉱 立坑櫓
alt

奔別炭鉱 ホッパー
alt

幾春別の街並みと奔別炭鉱立坑櫓
alt


岩見沢付近の夕陽
alt


最後は4人で江別のコメダ  お疲れさまでした!
alt


次回ブログは万字線万字駅跡訪問


Posted at 2021/12/20 21:58:39 | コメント(0) | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
2021年12月19日 イイね!

北炭赤間炭鉱とズリ山階段

北炭赤間炭鉱とズリ山階段2021年10月17日(日)

赤平探索

今回も空知管内を探索します。
ご案内を兼ねて訪問
赤平市内の炭鉱と歌志内の一部を探索しました。



★北炭赤間炭鉱★
1938年(昭和13年)開坑
1973年(昭和48年)閉山
赤平駅の裏側に選炭工場跡の一部が残る。

★赤間炭鉱ズリ山★
日本一の777段ズリ山階段
標高197.65m 平均斜度18度
ズリ山展望台からは赤平市街を一望できる。


日本一のズリ山階段 777段
alt

旧赤間炭鉱ズリ山階段の説明板
alt

alt

alt

赤間炭鉱選炭工場跡とズリ山階段の入口
alt

何処に行っても熊出没注意の看板があるw
alt

alt


赤間鉱の選炭工場跡の説明板
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


赤間炭鉱選炭工場跡
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


赤間炭鉱ズリ山階段
alt

alt

alt

赤平を一望します。
alt

ズリ山展望広場
alt

alt

alt

alt

alt

alt

幸運の鐘
alt

alt

赤平市街を一望
alt


赤平市内探索編終了


Posted at 2021/12/19 08:15:40 | コメント(0) | 冒険(赤平市) | 旅行/地域
2021年12月18日 イイね!

住友赤平炭鉱と周辺(2021年10月)

住友赤平炭鉱と周辺(2021年10月)2021年10月17日(日)

赤平探索

今回も空知管内を探索します。
ご案内を兼ねて訪問
赤平市内の炭鉱と歌志内の一部を探索しました。


★住友赤平炭鉱★
空知地方の赤平市にあった炭鉱
1938年(昭和13年)開鉱
1968年(昭和38年)立坑櫓完成
1994年(平成6年)閉山


住友赤平炭鉱(赤平市)
alt

こもれび通
alt

色付いた紅葉が綺麗です。
alt

紅葉と赤平炭鉱立坑
alt

alt

旧住友砿立坑.
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ガイダンス施設側より
alt

alt

alt

赤平炭鉱立坑櫓
alt

赤平炭鉱の専用線が赤平駅に接続していた。
alt

記念碑
alt

alt

alt


空撮画像  住友赤平炭鉱
alt

空撮画像  住友赤平炭鉱
alt

空撮画像  住友赤平炭鉱
alt

空撮画像  住友赤平炭鉱
alt

空撮画像  住友赤平炭鉱
alt

空撮画像  住友赤平炭鉱
alt

空撮画像  住友赤平炭鉱
alt

空撮画像  住友赤平炭鉱
alt

空撮画像  住友赤平炭鉱
alt

空撮画像  住友赤平炭鉱
alt

旧住友赤平炭鉱  空撮動画(てらゾーさん)



赤平炭鉱 坑口浴場
alt

alt

alt


次回ブログは北炭赤間炭鉱とズリ山階段


Posted at 2021/12/18 19:43:55 | コメント(0) | 冒険(赤平市) | 旅行/地域
2021年12月17日 イイね!

自走枠整備工場(住友赤平炭鉱採炭用機械)

自走枠整備工場(住友赤平炭鉱採炭用機械)2021年10月17日(日)

赤平探索

今回もて空知管内を探索します。
ご案内を兼ねて訪問
赤平市内の炭鉱と歌志内の一部を探索しました。


★自走枠整備工場(住友赤平炭鉱採炭用機械)★
住友赤平炭鉱で使われた機械類が工場内に展示されている。


自走枠整備工場(赤平市)
alt

alt

alt

自走枠整備工場内
alt

住友赤平炭鉱で使用された機械類が展示されている。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


次回ブログは住友赤平炭鉱と周辺


Posted at 2021/12/17 21:41:42 | コメント(0) | 冒険(赤平市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation