• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

石狩市立 石狩小学校(旧石狩小学校円形校舎)

石狩市立 石狩小学校(旧石狩小学校円形校舎)2022年6月11日(土)

日本海オロロンラインの旅
こちらの廃校を訪問

石狩市にある廃校になった小学校
旧石狩小学校円形校舎
一般公開に行って来ました。


★石狩市立 石狩小学校★
石狩市の石狩浜近くにある小学校
道内最古の円形校舎
1873年(明治6年)公立石狩教育所開設
1956年(昭和31年)現在の校舎新築(全道初の円形校舎)
2020年(令和2年)閉校(石狩八幡小学校と統合)



石狩小学校(石狩市)  1956年(昭和31年)建築 2020年(令和2年)閉校
alt

alt

alt

alt

alt

alt

石狩小学校 校門
alt

alt

石狩小学校 校舎入口
alt

alt

alt

石狩小学校 校舎内
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

職員室
alt

alt

放送室
alt

alt

alt

alt

alt

alt

石狩小学校 円形校舎階段
alt

石狩小学校 円形校舎2階
alt

alt

円形校舎 2階教室
alt

alt

alt

alt

石狩小学校 円形校舎  青空が出てきました。
alt

alt


次回ブログは宗谷本線幌延駅


Posted at 2022/07/07 19:18:53 | コメント(0) | 冒険(石狩市) | 旅行/地域
2022年07月06日 イイね!

日本海オロロンラインの旅③(羽幌~留萌)

日本海オロロンラインの旅③(羽幌~留萌)2022年6月12日(日)

日本海オロロンライン探索二日目

二日目は日本海オロロンラインを南下
羽幌線廃線跡の探索と
沿線の廃校を巡りました。



羽幌線 築別駅(羽幌町) 1987年(昭和62年)廃止 
alt


光洋小学校(羽幌町)  2001年(平成13年)閉校
alt


焼尻島を望む
alt


羽幌線 羽幌駅(羽幌町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


ラ・フラスカ(羽幌町)  昼食はコチラでいただきました。
alt

羽幌産甘えびソース
alt


豊浦小学校(苫前町)  1966年(昭和41年)閉校
alt


苫前町郷土資料館(苫前町) 旧苫前町役場 1928年(昭和3年)建築
alt

苫前町郷土資料館  羽幌線関係の展示
alt


羽幌線 苫前駅(苫前町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


羽幌線 古丹別駅(苫前町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


羽幌線 番屋ノ沢仮乗降場(苫前町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


羽幌線 力昼駅(苫前町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


豊浜小学校(小平町)  1981年(昭和56年)閉校
alt


旧鬼鹿小学校(小平町)  旧校舎
alt


羽幌線 鬼鹿駅(小平町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


羽幌線 大椴駅(小平町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


羽幌線 小平駅(小平町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


羽幌線 臼谷駅(小平町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


臼谷小学校(小平町)  2008年(平成20年)閉校
alt


三泊小学校(留萌市)  2011年(平成23年)閉校
alt


羽幌線 三泊駅(留萌市)  1987年(昭和62年)廃止
alt


留萌本線 留萌駅(留萌市)  1910年(明治43年)開業
alt


日の出ドライブイン(雨竜町)  コチラで夕食をいただきましたw
alt

またまたカツカレー
alt

日の出ドライブイン前で「日の入り」ww
alt


次回ブログは石狩小学校の円形校舎訪問


Posted at 2022/07/06 20:21:48 | コメント(0) | 冒険(その他・留萌管内) | 旅行/地域
2022年07月05日 イイね!

日本海オロロンラインの旅②(幌延~初山別)

日本海オロロンラインの旅②(幌延~初山別)2022年6月12日(日)

日本海オロロンライン探索二日目

二日目は日本海オロロンラインを南下
羽幌線廃線跡の探索と
沿線の廃校を巡りました。



宗谷本線 幌延駅(幌延町) 1925年(大正14年)開業 羽幌線の終着駅だった 
alt


北産土小学校(天塩町)  2007年(平成19年)閉校
alt


振老小学校(天塩町)  2001年(平成13年)閉校
alt


羽幌線 北川口駅(天塩町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


川口小学校(天塩町)  2002年(平成14年)閉校
alt


羽幌線 天塩駅(天塩町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


更岸小学校(天塩町)  2012年(平成24年)閉校
alt

更岸小学校の校舎横 更岸駅と干拓駅の駅名標
alt


北里小学校(遠別町)  1969年(昭和44年)閉校
alt


丸松小学校(遠別町)  1982年(昭和57年)閉校
alt

遠別郷土資料館(遠別町) 丸松小学校跡を再利用している。
alt


羽幌線 丸松駅(遠別町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


羽幌線 遠別駅(遠別町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


羽幌線 旭川橋梁(遠別町)  1987年(昭和62年)廃止
alt


歌越小中学校(遠別町)  1988年(昭和63年)閉校
alt


羽幌線 共成駅(初山別村)  1987年(昭和62年)廃止
alt


大沢小学校(初山別村)  1969年(昭和44年)閉校
alt


豊岬小学校(初山別村)  2014年(平成26年)閉校
alt

豊岬中学校(初山別村)  2009年(平成21年)閉校
alt
  


羽幌線 豊岬駅(初山別村)  1987年(昭和62年)廃止
alt


羽幌線 金駒内陸橋(初山別村)  1987年(昭和62年)廃止
alt


羽幌線 初山別駅(初山別村)  1987年(昭和62年)廃止
alt


羽幌線 天塩有明駅(初山別村)  1987年(昭和62年)廃止
alt


有明小学校・中学校(初山別村)  2010年(平成22年)/2003
年(平成15年)閉校
alt


次回ブログは日本海オロロンラインの旅③


Posted at 2022/07/05 19:31:07 | コメント(0) | 冒険(その他・留萌管内) | 旅行/地域
2022年07月04日 イイね!

日本海オロロンラインの旅①(石狩~初山別~幌延)

日本海オロロンラインの旅①(石狩~初山別~幌延)2022年6月11日(土)

日本海オロロンライン探索一日目

当初は深名線と羽幌線探索の予定でしたが
一日目は内陸は大雨の予報でしたので
予定を変更して午前中は廃校になった
石狩小学校の一般公開に行って来ました。
そして日本海オロロンラインを北上しました。



石狩小学校(石狩市)  1956年(昭和31年)建築 2020年(令和2年)閉校
alt

石狩小学校  円形校舎内の教室 この日は一般公開をしていました。
alt


石狩灯台(石狩市)  1892年(明治25年)初点灯
alt


お食事処 前浜(石狩市)  昼食はこちらでいただきましたw
alt

ヒラメ刺し定食  旨かった!!
alt


築別炭鉱(羽幌町)  ホッパー
alt


しょさんべつ温泉 ホテル岬の湯(初山別村) こちらの温泉に入浴しましたw
alt

ついでに夕食もいただきました  またまたカツカレーw
alt


豊岬金比羅神社(初山別村)  海岸沿いにある赤い鳥居
alt

金比羅神社の鳥居  今日はちょっと残念な天気でした。
alt


宗谷本線 幌延駅(幌延町)  翌日は早朝から羽幌線の廃線跡巡りですw
alt

民宿旅館サロベツ(幌延町)  こちらで宿泊しました。
alt


次回ブログは日本海オロロンラインの旅②


Posted at 2022/07/04 20:29:20 | コメント(0) | 冒険(その他・石狩管内) | 日記
2022年07月03日 イイね!

千歳線 島松駅

千歳線 島松駅 2022年6月5日(日)


恵庭市にある
千歳線島松駅




★千歳線 島松駅★
恵庭市にある千歳線の駅
1926年(大正15年)開業
1960年(昭和35年)恵庭農協島松倉庫専用線敷設(廃止年不明)
1961年(昭和36年)陸上自衛隊島松駐屯地専用線敷設
1963年(昭和38年)日本石油札幌油槽所専用線敷設
1970年代後半:陸上自衛隊島松駐屯地専用線廃止
1997年(平成9年)日本石油札幌油槽所専用線廃止


千歳線 島松駅(恵庭市)  1926年(大正15年)開業
alt

島松駅 駅舎
alt

alt

島松駅 駅前
alt

島松駅付近  石造りの古い倉庫が残っている。
alt

島松駅 駅舎内
alt

alt

島松駅 駅名標
alt

島松駅  1番線ホームより、千歳方面を望む
alt

島松駅 駅名標
alt

alt

alt

島松駅  1番線ホームより、札幌方面を望む
alt

島松駅 1番ホーム
alt

島松駅 跨線橋
alt

島松駅 時刻表
alt

島松駅  跨線橋より、千歳方面を望む
alt

島松駅 駅名標
alt

島松駅 駅名標
alt

alt

alt

alt

島松駅  函館行きの特急北斗 キハ281
alt

島松駅 駅名標
alt

alt

島松駅  731系電車
alt

alt

島松駅  千歳方面を望む
alt

島松駅  2・3番ホーム
alt

島松駅  撤去された4番ホーム
alt


※2018年5月撮影  千歳線 島松駅
alt

※2018年5月撮影  千歳線 島松駅 駅名標
alt



Posted at 2022/07/03 14:37:28 | コメント(0) | 冒険(恵庭市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation