• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

石勝線 十三里信号場

石勝線 十三里信号場2022年10月初旬

秋の夕張訪問

夕張に残る夕張支線の廃駅
そして主に校舎が残る廃校
を訪問しました。


★石勝線 十三里信号場★
夕張市にある石勝線の信号場
1962年(昭和37年)十三里駅として開業
1981年(昭和56年)石勝線開業に伴い、石勝線に編入
2016年(平成28年)利用者減少に伴い、旅客扱いを廃止 信号場となる。


石勝線 滝ノ上駅(夕張市)  1897年(明治30年)開業
alt

十三里信号場
alt

十三里信号場 継電器室
alt

十三里信号場  駅時代のホームや跨線橋は撤去されている。
alt

十三里信号場  スノーシェルター
alt

十三里信号場  旧駅前
alt


※2015年9月撮影  十三里駅
alt

※2015年9月撮影  十三里駅 ホームへの階段と跨線橋
alt

※2015年9月撮影  十三里駅 ホーム
alt

※2015年9月撮影  十三里駅 跨線橋
alt

※2015年9月撮影  十三里駅 駅名標
alt

※2015年9月撮影  十三里駅 駅名標
alt

※2015年9月撮影  十三里駅 ホーム
alt

※2015年9月撮影  十三里駅 継電器室
alt

※2015年9月撮影  十三里駅 継電器室
alt

※2015年9月撮影  十三里駅 駅名標
alt


次回ブログは石勝線新夕張駅


Posted at 2022/10/17 23:16:29 | コメント(0) | 冒険(夕張市) | 旅行/地域
2022年10月17日 イイね!

石勝線 滝ノ上駅

石勝線 滝ノ上駅2022年10月初旬

秋の夕張訪問

夕張に残る夕張支線の廃駅
そして主に校舎が残る廃校
を訪問しました。


★石勝線 滝ノ上駅★
夕張市にある石勝線の駅
1897年(明治30年)北海道炭鉱鉄道の駅として開業
1909年(明治42年)夕張線となる
1981年(昭和56年)石勝線開業に伴い、石勝線に編入



石勝線 滝ノ上駅(夕張市)  1897年(明治30年)開業
alt

滝ノ上駅 駅舎
alt

alt

滝ノ上駅 駐輪場
alt

滝ノ上駅 駅前
alt

滝ノ上駅 駅舎内
alt

alt

alt

滝ノ上駅 ホーム
alt

滝ノ上駅 駅名標
alt

alt

滝ノ上駅  南千歳方面を望む
alt

スノーシェルター
alt

滝ノ上駅 ホーム
alt

滝ノ上駅 跨線橋内
alt

滝ノ上駅  跨線橋より、南千歳方面を望む
alt

滝ノ上駅  跨線橋より、新得方面を望む
alt

滝ノ上駅 ホーム
alt

alt

滝ノ上駅 駅名標
alt

alt

alt

alt

alt

alt

滝ノ上駅  南千歳方面を望む
alt

滝ノ上駅 ホーム
alt

滝ノ上駅  南千歳方面を望む
alt

滝ノ上駅 ホーム
alt

滝ノ上駅 駅舎とホーム側
alt

滝ノ上駅 貨物ホーム跡
alt


※2015年9月撮影  滝ノ上駅 駅名標
alt


※2017年10月撮影  滝ノ上駅 駅名標
alt

※2017年10月撮影  滝ノ上駅 スーパーおおぞらとスーパーとかち
alt


※2018年9月撮影  滝ノ上駅 駅名標
alt

※2019年9月撮影  滝ノ上駅 キハ40
alt


次回ブログは石勝線十三里信号場


Posted at 2022/10/17 21:18:31 | コメント(0) | 冒険(夕張市) | 旅行/地域
2022年10月16日 イイね!

秋の夕張(2022年10月)

秋の夕張(2022年10月)2022年10月初旬

秋の夕張訪問

夕張に残る夕張支線の廃駅
そして主に校舎が残る廃校
を訪問しました。


★夕張市★
かつて炭鉱で栄えた空知総合振興局に所属する市
1960年代には人口11万人以上だった炭鉱都市
相次ぐ炭鉱の閉山と過疎化による人口減少
現在では同じ空知管内の歌志内市に次ぎ
人口の少ない市である(現在約6,700人)


石勝線 滝ノ上駅(夕張市)  1897年(明治30年)開業
alt

滝の上小学校(夕張市)  2011年(平成23年)閉校
alt


石勝線 十三里駅(夕張市)  2016年(平成28年)廃止
alt


石勝線 新夕張駅(夕張市)  1892年(明治25年)開業
alt

のぞみ小学校(夕張市)  2011年(平成23年)閉校
alt


緑小学校(夕張市)  2011年(平成23年)閉校
alt

緑陽中学校(夕張市)  2010年(平成22年)閉校
alt

石勝線夕張支線 沼ノ沢駅(夕張市)  2019年(平成31年)廃止
alt

沼ノ沢駅 ホーム
alt


石勝線夕張支線 南清水沢駅(夕張市)  2019年(平成31年)廃止
alt

南清水沢駅 ホーム
alt


幌南小学校(夕張市)  2008年(平成20年)閉校
alt

幌南中学校(夕張市)  2008年(平成20年)閉校
alt


夕張南部青葉町 商店街  ほとんど倒壊してしまった・・・
alt

夕張南部地区(南大夕張)
alt

大夕張鉄道 南大夕張駅(夕張市)  1987年(昭和62年)廃止
alt

南部小学校(夕張市)  1990年(平成2年)閉校
alt

南大夕張神社(夕張市)
alt

南部市民体育館(夕張市)
alt


石勝線夕張支線 清水沢駅(夕張市)  2019年(平成31年)廃止
alt

清水沢駅 ホームと商店街
alt


若菜中央小学校(夕張市)  2011年(平成23年)閉校
alt

千代田中学校(夕張市)  2010年(平成22年)閉校
alt


石勝線夕張支線 夕張駅(夕張市)  2019年(平成31年)廃止
alt

夕張駅 ホーム
alt


夕張中学校(夕張市)  2005年(平成17年)閉校
alt

夕張小学校(夕張市)  2011年(平成23年)閉校
alt


旭小学校(夕張市)  1983年(昭和58年)閉校
alt


夕張北高校(夕張市) 1994年(平成6年)閉校 
alt


石勝線夕張支線 鹿ノ谷駅(夕張市)  2019年(平成31年)廃止
alt

鹿ノ谷駅  駅舎とホーム
alt


富野小学校(夕張市)  2001年(平成13年)閉校
alt


次回ブログから夕張訪問の詳細 石勝線滝ノ上駅


Posted at 2022/10/16 20:19:02 | コメント(0) | 冒険(夕張市) | 旅行/地域
2022年10月16日 イイね!

沼田町 本願寺駅逓

沼田町 本願寺駅逓2022年9月末

留萌市内と沼田町内を訪問

沼田町にある
本願寺駅逓に行って来ました。




★本願寺駅逓★
沼田町にある駅逓
現存する数少ない2階建ての旧駅逓
1894年(明治27年)建築
1900年(明治33年)駅逓所として官許された。
1971年(昭和46年)北海道指定文化財になる。


沼田町 本願寺駅逓(沼田町)  1894年(明治27年)建築
alt

本願寺駅逓
alt

alt

alt

本願寺駅逓  建物内部
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


留萌市内と沼田町訪問編終了



Posted at 2022/10/16 15:15:26 | コメント(0) | 冒険(沼田町) | 旅行/地域
2022年10月15日 イイね!

留萌本線 真布駅(2022年9月)

留萌本線 真布駅(2022年9月)2022年9月末

留萌市内と沼田町内を訪問

留萌本線の石狩沼田駅-留萌駅間
来年春に廃止予定になっています。
廃止まで残り半年に迫ってきました。


★留萌本線 真布駅★
沼田町にある留萌本線の駅
1956年(昭和31年)真布仮乗降場として開業
1987年(昭和62年)国鉄分割民営化に伴い、駅に昇格
2023年(令和5年)石狩沼田駅-留萌駅廃止に伴い廃駅予定

前回訪問ブログ 留萌本線 真布駅(2021年6月)⇒コチラ


留萌本線 真布駅
(沼田町)  1956年(昭和31年)開業
alt

真布駅  深川方面を望む
alt

真布駅  ホームと待合室
alt

真布駅  深川方面を望む
alt

真布駅 駅名標
alt

alt

alt

真布駅  留萌方面を望む
alt

真布駅 待合室
alt


真布駅 待合室内
alt

alt

alt



真布駅  留萌行きのキハ150到着
alt

alt

alt




※2008年8月撮影  真布駅
alt

※2016年9月撮影  真布駅
alt


※2018年10月撮影  真布駅
alt


※2020年4月撮影  真布駅
alt

※2020年4月撮影  真布駅 キハ54
alt


次回ブログは沼田町本願寺駅逓


Posted at 2022/10/15 22:17:16 | コメント(0) | 冒険(沼田町) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation