• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

茨戸油田

茨戸油田2023年4月23日(日)

茨戸油田探索

草木が生い茂る前のこの時期
ネット等の情報を参考に行って来ました。



★茨戸油田★
札幌市北区茨戸地区と茨戸川対岸の石狩市生振地区にあった油田
1956年(昭和31年)茨戸地区に油層とガス層が確認される。
1958年(昭和33年)深度約500メートルにおいて有力な油層が見つかる。
1960年(昭和35年)生振から篠路駅までパイプラインによる送油が始まる。
1970年(昭和45年)ガスの生産を中止
1971年(昭和46年)石油の生産を中止


シャトレーゼガトーキングダムサッポロの茨戸川対岸
alt

石狩市生振  茨戸川沿い
alt

パイプ発見
alt

今時期だから確認できますが、5月中旬以降はアウトでしょう。
alt

パイプの上を見てみますw
alt

油が浮いてました。
alt


シャトレーゼガトーキングダムサッポロ  札幌市北区茨戸
alt

ガトーキングダムサッポロ  前身は札幌テルメ その前は茨戸園だった。
alt

時代の流れとともに経営基盤が変わってゆく。
alt


札幌市北区茨戸  油田関係かは不明ですが、コンクリートの基礎発見
alt

建物の屋根が盛土され、埋められていた。
alt


ドラム缶などの廃材も放置されていた。
alt


重機のような機械も投棄されていた。
alt





次回ブログは石狩川河口渡船場


Posted at 2023/04/29 22:01:31 | コメント(0) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2023年04月28日 イイね!

松前線(2023年4月)

松前線(2023年4月)2023年4月8日(土)~9日(日)

松前線探索

9年ぶりの全線探索
松前~木古内間は約50km
未成区間の約24kmを探索しました。


★松前線★
江差線の木古内駅から分岐し、南西方向に向かい
松前町の松前駅を結んでいた。
木古内駅-松前駅間(50.8km)12駅
1937年(昭和12年)福山線として木古内駅-渡島知内駅間が開業
1938年(昭和13年)渡島知内駅 - 碁盤坂駅間が延伸開業
1942年(昭和17年)碁盤坂駅 - 渡島吉岡駅間が延伸開業
1946年(昭和21年)渡島吉岡駅 - 渡島大沢駅間が延伸開業
1953年(昭和28年)渡島大沢駅-松前駅間が延伸開業 松前線に改称
1988年(昭和63年)全線が廃止

参照 松前線探索ブログ(2014年4月)⇒コチラ


松前線 松前駅(松前町) 1953年(昭和28年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt

松前駅 貨物ホーム跡
alt


松前線 松前トンネル(松前町)  松前城付近のトンネル
alt


松前線 及部駅(松前町)  1957年(昭和32年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt


松前線  神社川橋梁(松前町)  橋台が残る。
alt


松前線 櫃ノ下川橋梁(松前町)  橋脚が残る。
alt

櫃ノ下川橋梁  橋台
alt


松前線 渡島大沢駅(松前町) 1946年(昭和21年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt

渡島大沢駅  枕木が散乱していた。
alt


松前線 荒谷川橋梁(松前町)  橋脚が残る。
alt

荒谷川橋梁  橋脚と橋台が残る。
alt


松前線 落石覆い(松前町)
alt

松前線 荒谷川トンネル(松前町)
alt


松前線 吉岡川を渡る橋梁(福島町)  橋台が残っている。
alt


松前線 渡島吉岡駅(福島町) 1942年(昭和17年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt

渡島吉岡駅  駅跡に建つ吉岡砕石工業
alt


松前線 澗内トンネル(福島町) 木古内側
alt


松前線 白府駅(福島町) 1957年(昭和32年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt

白府駅  待合所が残っている。
alt

松前線 第二白符トンネル(福島町) 
松前側
alt

松前線の廃線跡(福島町)  廃線跡を進むと第一白府トンネル
alt


松前線 渡島福島駅(福島町) 1942年(昭和17年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt

渡島福島駅  駅跡に建つ福島町役場
alt


松前線 福島トンネル(福島町)  
alt


松前線 千軒駅(福島町) 1942年(昭和17年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt

千軒駅  駅跡を示す看板があった。
alt


松前線 湯ノ里駅(知内町) 1938年(昭和13年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt

湯ノ里駅  レプリカの駅名標が建てられていた。
alt


松前線 尾刺川を渡る橋梁(知内町) ガーダー橋が残っている。
alt


松前線 重内駅(知内町) 1962年(昭和37年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt

重内駅  待合所が残っている。
alt


松前線 新重内川を渡る橋梁(知内町)  コンクリート橋が残っている。
alt


松前線 渡島知内駅(知内町) 1937年(昭和12年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt

渡島福島駅  駅跡に建っている函館バス知内出張所
alt


森越駅前線の国道側にある青看板
alt

松前線 森越駅(知内町) 1937年(昭和12年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt


いさりび鉄道 木古内駅(木古内町)  松前線の分岐駅
alt



★松前線 未成線★

松前線 未成線(松前町) 館浜駅予定地-松前駅間にある大尽内川を渡る橋台
alt

松前線 未成線(松前町) 館浜駅予定地-松前駅間にある橋脚と橋台
alt

松前線 未成線(松前町) 終着大島駅予定地-江良駅予定地間のトンネル
alt


2023年春の道南探索編終了


松前線関連の過去のブログ記事
松前線 未成線(2023年4月)⇒コチラ
松前線 松前駅(2023年4月)⇒コチラ
松前駅 渡島大沢駅(2023年4月)⇒コチラ
松前線 渡島吉岡駅(2023年4月)⇒コチラ
松前線 白府駅(2023年4月)⇒コチラ
松前線 渡島福島駅(2023年4月)⇒コチラ
松前線 千軒駅(2023年4月)⇒コチラ
松前線 湯ノ里駅(2023年4月)⇒コチラ
松前線 重内駅(2023年4月)⇒コチラ
松前線 渡島知内駅(2023年4月)⇒コチラ
松前線 森越駅(2023年4月)⇒コチラ
松前線探索(2014年4月)⇒コチラ


Posted at 2023/04/28 21:57:29 | コメント(0) | 冒険(その他・渡島管内) | 旅行/地域
2023年04月27日 イイね!

木古内町の廃校

木古内町の廃校2023年4月8日(土)~9日(日)

道南探索 二日目
松前町~福島町~知内町~木古内町

木古内町
木古内町の廃校訪問



札苅小学校(木古内町)  2003年(平成15年)閉校
alt

札苅小学校  校舎の一部と体育館が残る。
alt

alt

札苅小学校  体育館
alt

札苅小学校  記念碑
alt

alt


泉沢小学校(木古内町)  2003年(平成15年)閉校
alt

泉沢小学校  門柱
alt

泉沢小学校
alt

泉沢小学校  体育館が残る。
alt

alt

alt


釜谷小学校(木古内町)  2003年(平成15年)閉校
alt

釜谷小学校  門柱
alt

釜谷小学校  校舎
alt

alt

alt

alt

釜谷小学校  校舎正面
alt

alt

釜谷小学校  記念碑
alt

釜谷小学校  遊具
alt


次回ブログは松前線総集編


Posted at 2023/04/27 20:09:51 | コメント(0) | 冒険(木古内町) | 旅行/地域
2023年04月26日 イイね!

知内町の廃校

知内町の廃校2023年4月8日(土)~9日(日)

道南探索 二日目
松前町~福島町~知内町~木古内町

知内町
知内町の廃校訪問



東莱小学校(知内町)  1980年(昭和55年)閉校
alt

東莱小学校  記念碑
alt

東莱小学校  記念碑の説明
alt


知内小学校 重内分校(知内町)  1984年(昭和59年)閉校
alt

知内小学校 重内分校   記念碑
alt

知内小学校 重内分校   記念碑の説明
alt


矢越小学校(知内町)  1995年(平成7年)閉校
alt

矢越小学校  校舎と門柱
alt

alt

矢越小学校  矢越山荘として再利用されている。
alt

矢越小学校  校章
alt

矢越小学校  記念碑
alt

alt

矢越小学校  教員住宅
alt


中の川小学校(知内町)  2008年(平成20年)閉校
alt

中の川小学校  あすなろ福祉会として再利用されている。
alt

中の川小学校  校舎
alt

alt

alt

中の川小学校  記念碑
alt

中の川小学校  門柱と記念碑
alt

alt

中の川小学校  門柱
alt

中の川小学校  記念碑
alt


次回ブログは木古内町の廃校


Posted at 2023/04/26 23:41:00 | コメント(0) | 冒険(知内町) | 旅行/地域
2023年04月26日 イイね!

松前線 森越駅(廃駅)

松前線 森越駅(廃駅)2023年4月8日(土)~9日(日)

道南探索 二日目
松前町~福島町~知内町~木古内町

知内町
松前線 森越駅跡を訪問


★松前線 森越駅★
知内町にあった松前線の駅
1937年(昭和12年)福山線の木古内駅-渡島知内駅間開通に伴い、開業
1953年(昭和28年)福山線が松前線に改称
1988年(昭和63年)松前線の廃線に伴い、廃止

過去の松前線探索ブログ(2014年4月)⇒コチラ


松前線 森越駅(知内町) 1937年(昭和12年)開業 1988年(昭和63年)廃止
alt

森越駅  レプリカの駅名標
alt

alt

alt

森越駅  駅前通り
alt

旧森越駅前線の青看板
alt


※2014年4月撮影  森越駅 駅前通り
alt

※2014年4月撮影  森越駅
alt

※2014年4月撮影  森越駅
alt

※2014年4月撮影  森越駅 駅前通り
alt

※2014年4月撮影  松前線 森越駅-渡島知内駅間にあるガーダー橋
alt

※2014年4月撮影  松前線 森越駅-渡島知内駅間にあるコンクリート橋
alt


次回ブログは知内町の廃校


Posted at 2023/04/26 21:03:30 | コメント(0) | 冒険(知内町) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ イスト 冒険マシン (トヨタ イスト)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation