• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさし57の"ist" [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2016年9月24日

ワイパーアームサビ取り,再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
RECARO SR-2の取り付けがひと段落し,改めてイストを見るとどうしても目が留まる...
ワイパーアームが錆び放題.運転席に座っても見えてしまうためずっと気になっていた.
この際勢いで再塗装してしまおう!
2
プラスチックのキャップを手でひねりとると,対辺10くらいのナットが出現.
これを緩めた後,ワイパーアームを数回ひねるとスルっととれました.
3
外はもう夜.ちょうどRECARO SR-2の梱包用巨大ダンボールがあったので台所前に塗装ブースを作成.
4
試しに556を噴きかけてみるも,まったく変わらず,仕方なく家にあった100番の紙やすりで錆びを削り落とします.
5分もせず,金属の地肌が見えてきました.
5
別件で使用してちょうど家にあった鉄用塗装スプレー.私は塗装初心者ですが簡単にできたのでオススメ.
6
夜だったので暇で,何度も何度も重ね塗り.さっと噴きかけて20分乾かすを繰り返しました.ただし窓+換気扇は全開です.
7
完了!全然目立ちません!
これはお金払ってでもやる価値あり!
8
ほんとはもっと乾かすべきだったんですよね,一部液だれして拭き取ったので,表面が汚くなっちゃいました.
また,他の方の整備手帳を見る限り,ツヤ消しブラックがいいとありましたが,ツヤのあるブラックもいい感じ.この塗料ならギラギラと光るということもなさそうです.

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

テールランプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

グリル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初代イスト(NCP-60)に乗ってます. 改造らしいことは全くしてません. 車とは関係ないところで金属加工,回路,プログラミングとかします. 車に自作パー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用バックカメラ取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 10:19:30
自作ブースト計を作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 18:30:53
自作変速ワイパーを作り直してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 18:26:33

愛車一覧

トヨタ イスト ist (トヨタ イスト)
2012年2月に買った中古イストに乗ってます。新車として販売されたのは2003年8月なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation