• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Racingおやじのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

言い訳無用!変態王決定戦 結果報告!

簡単レポ(笑

出発当日は、アライメントをお願いしていたショップに車を引き取りに行ったところ、ロアアームにガタがあったとの報告。

という訳でギリギリ間に合ったブレーキパッドとローター交換を兼ねて22:30より作業。
予定より手こずってしまい、そのまま、適当に荷物を積み込み宮崎を出発。

福岡でmixtureさんと合流し、一路、タカタへ。
途中、大雨に見舞われながら、高速道とは思えない中国道をひた走る。
夜の土砂降りの雨の中、オレンジ号のまぁ、元気の良いこと…

結局集合時間には遅れてしまい、申し訳無い事をしました。

この時点で不眠不休の26時間…

バタバタ荷物を降ろし、まずは1本目の走行。

走行時間は十分あるので、時間もなかったこともあってタイヤは着いた時のまま、F:レブスペック R:RE-11。

しかしまぁ、私の腕にはフロントグリップなさ過ぎ…

という訳で、2本目からはF:A050(M) R:RE-11で走り続けました。

お昼に仮眠を取り、午後の走行へ。

「お遊びはここまでだぜ!」

と気合を入れて走ったのですが、多少、タイムは縮まったものの、某マーチ改のお方のタイムには遠く及ばず…

最後の1本に掛けるも、気合の空回りと、崖の上から王様の余裕の視線を感じ、アンダーやら、オーバーやら、スピンやらでまともに周回できないまま、あえなく終了。

雨が降ると、少々、気難しい車にはなるのですが、特に最後の走行では旋回時のリアのコントロールが全くできませんでした。(ってことは侵入からダメってことなんですけどねw)

という訳で『言い訳無用!ムキムキ変態王決定戦!』の結果報告がこちら↓



その後、夜の部も大いに盛り上がり、40時間ぶりのまともな睡眠につきました。

次の日、気になる王様マシーンに試乗しましたが、納得…

が…

あのパワーでなんであんなタイムが出るのか?

ん~やっぱり、腕ですね!!

皆さん、来年に向けて車を煮詰めたり、練習に勤しんだりされるようですが、

私の場合、集中力が足りないようなので


座禅を組みます!


ちなみに総走行距離は、なんてことはない1500kmくらいでした。

動画は戒めのためにも、近いうちアップ予定。
2011年11月06日 イイね!

「第一回 遠近東西・負けず嫌い王!?決定戦!無事終了」

「第一回 遠近東西・負けず嫌い王!?決定戦!無事終了」こんばんは。

週末、行われた

「第一回 遠近東西・負けず嫌い王!?決定戦!」

(↑もう、楽しけりゃ名前はなんでもあり!)

に参戦してきました。
(総勢8台の参加。写真に写っていない方スイマセン)

生憎の雨模様でコースアウトあり、スピンありの一日でしたが、事故もなく各々が十二分に楽しめた様子で、夜の部も走りをネタ??に大いに盛り上がり、笑顔一杯の楽しい『走り主体のMTG』でした。

皆さん、宿題もできたようで、帰りには「来年も!」という声も自然にあがり、単なる言いだしっぺですが、嬉しく思っています。

また、「アトムスポーツ」さんにも色々と配慮して頂き、有難く思っております。
社長をはじめ、スタッフの皆さん、常連の皆さん有難う御座いました。

最後に、近くから?遠くから西から東から参加して頂いた皆さん、無事に自走で帰宅して頂き、

有難う御座いました!

詳細はそのうち?アップしたいと思います。
ネタ動画はご自由に!(謎

2011年11月01日 イイね!

さて、いよいよ今週末!

さて、いよいよ今週末!さて、いよいよ今週末、TSタカタサーキットで「タイヤハウスアトム」さんの走行会会場をお借りして今&昔マーチ乗りによる「古今東西・負けず嫌い王決定戦」が行われます!



私の車はというと、やりたいことは沢山あったのですが、ありすぎてあまり手を付けられず…

先日の日曜に油脂類とくたびれたベルトだけは交換しておきました。

あとは狂った燃調をさらに狂わせるくらいでしょうか…

まぁ、あまりやり過ぎると帰れなくなる恐れがありますのでほどほどにしておきます(笑

当日は今のところ天気も良さそうなので、気合だけはフルブーストでいきますので参加される方々、よろしくお願い致します。



2011年10月19日 イイね!

「負けず嫌い王!?決定戦」

こんばんは。

「負けず嫌い王!?決定戦」ですが

■昼の部

 ・開催日時:2011年11月5日(雨天決行) 8:00ゲートオープン

 ・開催場所:TSタカタサーキッ(ATOM SPORTS 走行会参加)

 ・参加費用:当日払い 11,000円 (ATOM SPORTS 走行会参加費のみ)

 ・集合場所:道の駅 「北の関宿 安芸高田」
      (安芸高田市美土里町横田331-1(中国自動車道高田IC出口)

 ・集合時間:2011年11月5日 7:30

 ・参加方法:「アトムスポーツHPより各人 参加注意事項を確認の上、参加申込書を
 ダウンロード&必要事項記入し、下記へ郵送またはFAXお願います。(FAXの場合、当日、申込書持参)

有限会社 タイヤハウスアトム
〒746-0022 山口県周南市野村3丁目22-11
TEL 0834-64-2800
FAX 0834-64-2801

※その他:同一グループにて走行、または、夜の部参加希望の場合、手配が必要なので参加申込書に記入した内容を含む下記事項をRacingおやじまでメッセージを宜しくお願いします。

 ・氏名
 ・住所
 ・電話番号
 ・夜の部参加 有無(人数)

■夜の部
 ・開催日時:2011年11月5日 19:30 ゲートオープン予定
 ・開催場所:八剣伝 三次十日市店

■翌日
 ・未定(後日連絡します)

では、不明点・要望等は直接メッセお願いします!
2011年10月18日 イイね!

決っ定!

『11月5日』

『TSタカタサーキット』


※「あとむすぽーつ走行会」に便乗します。

台数枠については主催者に確認済み。
走行会申し込みについては明日、詳細を連絡致します。

以上。

プロフィール

「久しぶりにのぞいてみたー」
何シテル?   04/26 00:45
こんにちは。 『Racingおやじ』と申します。 長いので気軽に『おやじ』とでも呼んでください(笑) 昔はK11にどっぷり浸かっていましたが、その後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 23:32:18
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  セットアップ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 12:45:39
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 22:24:30

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 四代目おやじ号 (ダイハツ ミラジーノ)
初期型 Mira Ginoです。 三代目になかったパワーウインドウ&集中ドアロック付き ...
ダイハツ ミラ 三代目おやじ号 (ダイハツ ミラ)
解体屋さんから蘇った車です。 ちょっと物足りなかったので、楽しい程度の馬力を与え、転倒に ...
日産 マーチ 二代目おやじ号 (日産 マーチ)
『2代目おやじ号』中期型マーチ1.0コレットです。 ロールゲージ(乗車定員2名)とCG1 ...
日産 マーチ 初代目おやじ号 (日産 マーチ)
ヤフオクで買った8万円マーチ… とある部品が身近にあったことから進路変更! あれやこれや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation