• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Racingおやじのブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

むむむ…

むむむ…走るのにはいい時期だから仕方ないか…
早速明日、問い合わせてみます(汗

どこかいいとこ知りませんか?
2011年09月04日 イイね!

TSタカタサーキット・リベンジ予定

こんばんは。
告知を兼ねてのブログです。

さて、あの日から早くも3年の月日が流れようとしています。

あの時は、二代目おやじ号だけ走れず、皆さんと「そのうち一緒に走りたいね」なんて話をしていたのですが、来る11月6日に本州・四国・九州から「TSタカタに集合できればな~」と思っています。

当初、この日にはショップ主催の「希望者には模擬レースの参加も可能!」という走行会が入っており、「こりゃ~うってつけだ」と問合せしたところ、「いつまでも押さえると悪いので開催中止にします。」とのこと。

TSタカタにも問合せすると、1ヶ月前までは貸切予約が可能ということで、「万が一、申し込みがあった場合、そちらを優先させます。」との回答。


もしかして?問合せしなかった方がよかった!?


で、先日、フリーの練習走行日になった模様。


私に広島の地で参加者を集める人望か、サーキットを貸し切る財力があれば、すぐにでも押さえたいのですが、無理っぽいので、誠に勝手なお願いだとは思いますが…

平成23年11月6日は

「TSタカタを貸し切らないでくださいm(_ _)m」

もしくは

「貸切るなら4輪走行会にしてください!m(_ _)m」

と勝手に叫んでみる…

って叫ばない方がよかった!?

ダメなら、終日貸切(仮)の11月20日にかけるかなぁ…
2011年08月07日 イイね!

盛夏のホビーは頭も車もク~ルクル♪パ~【遅レポ】

こんにちは。

『盛夏のホビーでク~ルクル♪』から、ずいぶん時間が経ちましたが、この二週間、APの二輪3時間耐久に監督で参加したり、大分でコンサルの講習を受けたり…その他もろもろ、忙しく過ごしていました。

耐久は初!?ピットロード速度違反でストップ&ゴーのペナルティーや、途中の雨にもかかわらず、ライダーの頑張りでトップ差、1分で2位!
我がチームの『レースクイーン』に興奮!

コンサル講習では襲ってくる眠気と闘いながら無事完走!ライセンス取得!
久しぶりの大分でアーケードの中に飾られた『F40』と遭遇。
レーシングカーの様な手作り感に興奮!

折角撮った『レースクイーン』と『F40』の画像はi-phoneのGiveUpで闇に消え、失望…

そんな感じでした。

さて、7月24日に参加した『盛夏のホビーでク~ルクル♪』ですが、今回はAP最速軍団の熱い走りに盛り上がっておりました!

やはり速い車とドライバーはどこ走っても速いんですね~♪

次に、私はといいますと…朝イチで道を間違えやっと到着。

【1本目】
タイヤ交換など作業をしていたら1本目の走行に間に合わず、キャンセル。

【2本目】
フロント『A050』リア『REVSPEC』で出走。
お尻が出る感じは面白~!

【3本目】
応援に来て頂いた友人同乗で走行。
午前中の『周回ベスト:41"305』

午後に入って

【4本目】
リア『REVSPEC』は面白いのですが、私にはタイムを出せそうもなかったのでリア『RE-11』へ変更。
『周回タイム:40"608』




【5本目】
減衰を最強4段目にし、我慢の運転で『周回ベスト:40"2??』
またまた周回ベストの動画撮影失敗。
(i-phoneの画像がなくなったので正確なタイムを確認できず)


【タイムアタック1本目】
暑すぎて頭が痛くなってきたので頭を水で冷やし、濡れタオルを首に巻いて出走!
ブーストも練習走行でA/F計を見た感じまだいけそうだったので、0.5上乗せ。
スタートは?上手く決まり『周回タイムベスト:41"273』




【タイムアタック2本目】
気合入りすぎてスタート失敗(涙


『たけちゃん><』さん撮影。有難うございます♪


最後に久々のSタイヤ『A050』の個人的感想ですが、コーナリング中、跳ねるからか、思っていたほどグリップしませんでした。
侵入では相変わらずのパキ切りでタイヤを上手く使いこなせてないことが最大の原因だと思うのですが、走り終えた後のタイヤを見ると外側半分とショルダーが摩耗していましたので、キャンバーが少し足りないことと、5kのバネレートを少し上げた方がいいような気がします。減衰もそれに合わせて少し変更したいところです。
(何かアドアイスありましたらよろしくお願いします♪)

とは言っても純正形状とダウンサスではどう対処していいものやら…

とは言え、ブレーキングのグリップ限界はかなり高まったので、もっとラインを考えることと、人間を進化させるしかないですね(笑

最後になりましたが、主催の♪速さんをはじめ、スタッフの方々、声を掛けてくださった皆様、暑い中お疲れ様でした。&有難う御座いました。
Posted at 2011/08/07 15:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | M・S・L HOBBY | クルマ
2011年07月23日 イイね!

明日はホビーでク~ルクル♪

『明日はホビーでク~ルクル♪』です。

結局、台風の影響で一番やりたかった作業ができませんでした。

それでも、お下がりのお下がりプラグとオイルを交換し、キャンバーも2度ほど付け、センターが不安定なままのアライメント調整も完了。

タイヤは『A050』『RE11』『REVSPEC』が各2本。

まずは一番面白そうな組み合わせで走ってみようかと…

台数もかなり多そうですが、明日はベスト更新を目指して頑張りま~す!

ではお休みなさい。


Posted at 2011/07/23 23:47:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | M・S・L HOBBY | クルマ
2011年07月15日 イイね!

インターウォーマー

インターウォーマー「インタークーラー」「インターウォーマー」!?になっていたので対策しました。

まぁ、ボンネットをサンダーでサクっと切ってハンドパワーでグイっといっただけでなんですけどね(汗

そのままでは、あんまりなのでタッチアップだけはしておきました(笑


何の躊躇もなく、いけるのは解体屋さんにいくらでもスペアーパーツがある車の特権!?

実はフォレスターの大型ダクトを手に入れていたのですが、

デカ過ぎて恥ずかしい…(汗

でも、このままでは冷える気がしないので、控えめなダクトでも付けたいところです。
Posted at 2011/07/15 00:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | L700V Mira | クルマ

プロフィール

「久しぶりにのぞいてみたー」
何シテル?   04/26 00:45
こんにちは。 『Racingおやじ』と申します。 長いので気軽に『おやじ』とでも呼んでください(笑) 昔はK11にどっぷり浸かっていましたが、その後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステッカー・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 23:32:18
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  セットアップ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 12:45:39
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 22:24:30

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 四代目おやじ号 (ダイハツ ミラジーノ)
初期型 Mira Ginoです。 三代目になかったパワーウインドウ&集中ドアロック付き ...
ダイハツ ミラ 三代目おやじ号 (ダイハツ ミラ)
解体屋さんから蘇った車です。 ちょっと物足りなかったので、楽しい程度の馬力を与え、転倒に ...
日産 マーチ 二代目おやじ号 (日産 マーチ)
『2代目おやじ号』中期型マーチ1.0コレットです。 ロールゲージ(乗車定員2名)とCG1 ...
日産 マーチ 初代目おやじ号 (日産 マーチ)
ヤフオクで買った8万円マーチ… とある部品が身近にあったことから進路変更! あれやこれや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation