• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

モントレー2019(全日本ラリー) Day1観戦へ、雨ですね その1

モントレー2019、ラリー観戦してきました。 モントレーってそもそも何と...サイトに書いてあった^^今頃知った。 https://rally-montre.com/outline 2月にも嬬恋村には来ましたが、ここ最近は毎年2回来てますが、6月・梅雨開催になってから雨の観戦ってことも多い ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 05:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年05月14日 イイね!

四国一周の五日目、久万高原ラリーDay2観戦へ、新井大輝選手優勝お目銅 2019/5

ちょっと時間開いてしまいました。 久万高原ラリーのDay2も観戦しました。 この日、朝一のSS観戦、その前に8時くらいから出発するラリー&選手の見送り。 JN-1クラスの新井選手の息子の新井大輝選手が、1つ型落ちのWRXで今年初参戦。 結果には優勝してしまいました。 最新モデルでなくても、1 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 06:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年05月07日 イイね!

四国一周の四日目、久万高原ラリーDay1観戦へ 2019/5

四国に旅行に行く目的で、愛媛での久万高原ラリー観戦でした。 数年前に行った、天気もよく、観戦エリアとサービスパークが隣接していてよかった印象が残ってまして。 朝レンタカーを借りる前に市内の路面電車で道後温泉まで。 ディーゼル蒸気機関車?!を見学^^ GW中で朝から道後温泉は混んでましたね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 08:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年03月20日 イイね!

全日本ラリー2019第2戦、新城ラリー Day2 鬼久保SS9,12、雪が降ってきました

全日本ラリー 新城ラリーのDay2観戦です。 地方選も見れるので、観戦がメインならサテライトの鬼久保は良いですね。 少し?!寒いのと、天気も怪しいので観戦者は少なおですが、観戦する方としては助かります^^ JN-1クラスの555のランエボですね。 シュコダに乗り換えるのは何時かな? こち ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 06:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年03月18日 イイね!

全日本ラリー2019第2戦、新城ラリー Day1 新城総合公園へ

週末に新城まで、全日本ラリー観戦に行ってきました。 ミンカラにアップは久しぶりだな。 当日、朝用事あったので11時くらいに新東名経由へ。 新城ICを降りて、駐車場→送迎バス→新城総合公園には14時くらいに到着。 既に、新城総合公園でのSSは終わり、次のSSへ移動するフォードエスコート。 OP車 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 06:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年02月05日 イイね!

嬬恋スノーラリー 全日本ラリー2019第1戦、セレモニーフィニッシュ

前回の続き、セレモニーフィニッシュが、万座・鹿沢口駅に近い、嬬恋会館(だったかな)で行われたので行きました。 HQ(大会委員会みたいな)はホテルグリーンプラザ軽井沢にありますが、今年は諸事情^^もあり、ギャラリーステージは無いので、わざわざホテルグリーンプラザ軽井沢には行きませんでした。 有料道 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/05 05:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年02月04日 イイね!

嬬恋スノーラリー 全日本ラリー2019第1戦、何時もの大前-須坂で観戦

前日の続き、Day3(?)のギャラリーステージ、大前-須坂のステージへ。 SS15,SS16と続けて見れるスケジュールですが、それだと4時間以上トイレいけないので^^、SS15だけ観戦と決めました。 去年と同じく、天気はよく、風もなく観戦にはいい日でした。 70分前に観戦エリアに入る必要があり ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 07:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年02月02日 イイね!

嬬恋スノーラリー 全日本ラリー2019第1戦、夜のスノーラリー観戦

嬬恋のスノーラリー観戦は今年で3年目かな。 初めて夜のラリー観戦、土曜日でお客さんも沢山、Youtube中継もされたそうな。 高所作業車の中は暖かくてこたつも用意されていたそうで^^ スーパーラリー(JSR)、全日本ラリー、東日本の3つのクラスが走るので1時間くらいですが、70分前にはコース ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 07:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年10月18日 イイね!

ハイランドマスターズ 全日本ラリー 第9戦 Day2観戦 アルコピアSS9観戦し帰宅

ハイランドマスターズのDay2の続き、道の駅のモンデウス飛騨位山に向かいます。 8時前で肌寒いですが、天気は良かったかな。 日産パルサーや古い^^ポルシェやアルファなどは、参加台数が多く出走は大分後。 ここのVitzは人だかりがスーツの人だったりちょっと異色。 オープン&ヒストリック ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 22:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年10月17日 イイね!

ハイランドマスターズ 全日本ラリー 第9戦 Day1観戦 アルコピアSS6観戦と長良川鉄道

つづきで、アルコピアの観戦エリアからDay1の最終SS6の観戦。 日も暮れて少し寒くなってきましたが、この日も翌日も良い天気でした。 JN-6の蒲田選手はこの時点ではトップでしたが、翌日リタイアでしたね、残念。 まだまだ頑張るランサー、メインスポンサーのオレンジ色で目立つ555さんの前でタ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/17 06:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「306Cab、パワステフルード交換 http://cvw.jp/b/1772056/48135323/
何シテル?   12/10 21:54
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation