• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

全日本ラリー 2018 第3戦 丹後ラリー Day2 SS9 丹後王国で観戦

もうGW終わり、GW前半に丹後ラリー観戦日記その2を... 福知山にカプセルホテルがありここを利用、カーシェアリングで道の駅の丹後王国までいきます。 そこそこ距離走るのですが、カーシェアリングの使い方次第ではガソリン代\0の為、ETCカードを用意すると福知山からでも丹後王国までまぁ、なんとかなる ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 19:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年05月04日 イイね!

MEGAWEBで往年のラリーカーを 2018/5

スーパーに買い物に行くだけのつもりが、コインパーキングに駐車し、都内の電車に乗るだけのつもりが、お台場のMEGAWEBなるトヨタのテーマパーク?!に行くことに。 まったく予定してなかったのですが、山手線を大回りして帰ろうかと思っていたが、そういえば前週の丹後ラリーでトヨタのパンフレットで三菱のラ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 17:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年04月28日 イイね!

全日本ラリー 2018 第3戦 丹後ラリー SS4観戦

全日本ラリー 第3戦丹後ラリー観戦のため夜行バスで京都に行き、カーシェアリングできる綾部駅から有料観戦のスイス村スキー場まで行きました。 DAY1(LEG1)のSS1,SS4が観戦できますが、朝頑張ってもSS1観戦は無理なためSS4のみ観戦... 事前に観戦料金を支払いハガキが届き、当日はそれで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 22:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年04月03日 イイね!

JSR(日本スーパーラリーシリーズ)の秋田開催がまだ調整中ってなんでかな

メモ、全日本ラリーの観戦をここ数年しているのですが、JSR(日本スーパーラリーシリーズ)も2017年度から始まり、2018年度は秋田-横手開催も追加されました。 観戦するなら、秋田でレンタカーかなと思っていたのですが、まだ第3戦の秋田-横手は調整中でした。 検索すると2018年度カレンダー提 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 05:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年02月09日 イイね!

2018-02 嬬恋スノーラリー観戦 その3 最終SSのプリンスランド

嬬恋でのスノーラリー(JSR、全日本ラリー)観戦の続き。 朝、大前須坂の有料観戦エリアはなかなか良かったと思ったのは、MCもF1でも有名な方(だれ?)と、前年と同じく群馬ラリーの毒舌が良かった。 移動時間からスキー場での観戦は無理で、セレモニーフィニッシュのあるプリンスランドまで移動します。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 10:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年02月08日 イイね!

2018-02 嬬恋スノーラリー観戦 その2 大前須坂

嬬恋でのスノーラリー観戦、今回は有料観戦エリアの大前須坂での観戦が個人的にはあたりでした。 最終日の朝は風もなく、太陽光も暖かく雪の中の観戦も楽しめました。 トイレが無いのが大変ですが^^ JSR、全日本ラリー、東日本ラリーをクラスごとに出走。 JSRはシュコダのファビアが注目、全日本ラリー ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 07:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年02月04日 イイね!

2018-02 嬬恋でのスノーラリー観戦下見、その1

ミンカラへのアップ、久しぶりで使い方忘れた^^ 106Rallyeでの遠出は1か月以上してなく、給油も久しぶり。 寒いとセルモーターもなかなか回らなく、予備のバッテリーを充電しようしたが....充電できず。 ん~、群馬の寒いところに行くのに不安、一応モバイルバッテリーの緊急用のバッテリーも用意 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 06:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年10月31日 イイね!

全日本ラリー ハイランドマスター(高山) Day2 スバル 新井選手最後で逆転優勝

一応、今月行ったので^^ あまり体調がよくなかったのですが、宿も予約していたので、高山での全日本ラリー ハイランドマスターに2年続けて観戦。 ただ、今回は土曜日AMに用事があり、Day2のみ観戦。 土曜日に中央線のスーパーあずさで松本まで移動。 松本から高山まではレンタカーを1日借りて、この ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 06:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年10月16日 イイね!

鈴鹿F1 GPを観戦、2日目 2017/10

午前中に奈良観光っぽいことをして、鈴鹿サーキットには12:30くらいに到着。 なんとかドライバーズパレードには間に合いました。 天気が良く伊勢湾も見えます。 ただ、入場者数はここ10年でも1番少なかったようで。 自分はシケインで観戦しましたが、下段の席は空席でしたからね。 F15の飛行は取 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 07:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年09月16日 イイね!

F1ホンダエンジン、マクラーレンからトロロッソか 2017/9

だいたい、決着がついたのかな。 ホンダエンジンのパワーも信頼性も今年ひだかったしね。 TVで見ていた、80年代後半~90年前半はホンダエンジンは強かったっが、自分が鈴鹿や富士で観戦した時期はホンダエンジン、ワークスは強くなかった。 でも、連休なので鈴鹿に行くかな。 良い席がヤフオクで入手で ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 21:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「306Cab、パワステフルード交換 http://cvw.jp/b/1772056/48135323/
何シテル?   12/10 21:54
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation