• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

全日本ラリー モントレー2016 in 嬬恋 DAY1観戦、 その2

モントレー2016 in 嬬恋ラリー観戦の続き。 メイン会場から10~15分歩くルートですが、初日の朝一のSSでこの状況でした。 やはり雨のモータースポーツ観戦は厳しいですね。 フードコードも雨ではね。かき氷は.... そうそう高原キャベツの無料配布はもらいました^^ サービスパーク ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 23:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年08月27日 イイね!

全日本ラリー モントレー2016 in 嬬恋 DAY1観戦、あいにくの雨で... その1

朝の5時に自宅を出たときは、雨など想定しておらず自動車の中にビニール傘があって助かりました^^ ということで、全日本ラリー 群馬で行われるモントレー2016 in 嬬恋のDAY1の最初の方だけ観戦を。 なんとか、セレモニースタートに間に合った?! 60台近く参戦しているので、なかなか盛況です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 18:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年07月07日 イイね!

ARK RALLY洞爺 2016観戦 DAY2 SS14観戦ポイント

ARK RALLY洞爺 DAY2の有償¥1,500の観戦ポイントです。 観戦ポイントにレンタカーで移動し、SS14のゴール地点で観戦です。 ゴール地点のため、コーナー回ってきて最後の直線... ん~ん面白味は無い観戦ポイントだったけど、SS10/14は川渡りセクションがあり、結果をみたら6台もこ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 06:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年07月03日 イイね!

ARK RALLY洞爺 2016観戦 DAY2、本コースに...

7/2に苫小牧でレンタカー借り、7/3の洞爺湖の全日本ラリーを観戦しました。 7/2夕方はドシャ降りでどうなるかと思いましたが、なんとかなりまして... 色々と事情があって、間違って?!本コースを2kmくらいレンタカーで走行してしまい... SS10とSS14の間に...は入れてしまうのもおかし ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 00:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年06月15日 イイね!

「がんばろう!福島MSCCラリー2016」観戦 その3

「がんばろう!福島MSCCラリー2016」観戦のおまけ。 鹿角平観光牧場ではSSが2本ありましたが、その間にフリースタイルモトクロスなるもののデモがありました。 写真では凄さがわかりませんが、いいもの見れました。 駐車場には初代のレガシーが。 アレンやバタネンがレガシーに乗っていた9 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 23:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年06月14日 イイね!

「がんばろう!福島MSCCラリー2016」観戦 その2

「がんばろう!福島MSCCラリー2016」のDay2、鹿角平観光牧場特設ステージでの観戦です。 天気もよく、また気持ちよい風もあり、なかなか快適です。 グラベルラリーの中、ターマックで草原の中を走るというミスマッチな^^ 上から見下ろせるので、こっちの方のみれます。 参加車両もほどほどなの ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 07:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年06月12日 イイね!

「がんばろう!福島MSCCラリー2016」観戦 その1

前日、鬼怒川上流のダムを回るのに時間がかかった^^ので、福島MSCCラリーはDay2からの観戦。 早朝、新白河のビジネスホテルからルネサンス棚倉を目指します。 去年もルネサンス棚倉には来ましたが、競技車がいっぱいです^^ 7:30からスタート、何台かスターとを見送ってから、鹿角平観光牧場を ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 05:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年06月11日 イイね!

「がんばろう!福島MSCCラリー2016」観戦へ

今年も全日本ラリー 福島に自車で行ってみようかと。 去年2015年は7月開催で暑い時期でしたが、今年は6月でも暑そうな... クーラーのない106Rallyeでは厳しいかも^^ http://www.mazdasportscarclub.jp/Fukushima2016.html Day2の牧 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 05:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年05月02日 イイね!

全日本ラリー 2016 第2戦久万高原ラリー観戦 Day2

Day2前日と同じような時間に久万高原ラリーの観戦駐車場向かう前に、せっかくなので愛媛の西まで行ってみる。 八幡浜はJR四国→フェリーで大分に行けるので知ってはいたが、もっと西の方に行ってみる。 伊方原発の名前は知っていたが、こんなところにあったのですね。 とりあえず、自動車で行けるところまで. ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 06:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年05月01日 イイね!

全日本ラリー 2016 第2戦久万高原ラリー観戦 Day1、じゃんけんに勝ちました

GWなので遠くに旅行と、愛媛まで全日本ラリー選手権第2戦の久万高原まできました。 訳あって?!丸亀からスタートし、松山を南下しましたがカーナビに登録した電話番号では町役場であり近くの道の駅まで来て、ラリーのポスターで確認。 そうそう、スキー場だよな、っと途中にスキー場の看板を見たのでそちらへ.. ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 00:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「【ラリー観戦】2025/7 ARK ラリー・カムイ、SSSを観戦 http://cvw.jp/b/1772056/48635814/
何シテル?   09/04 10:32
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation