• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

106Rallye リアシートを外してみた、5.2kg

なかなか目的の作業に取り掛かかれず....なぜか106Rallyeのリアシートを外すことに^^
リアシート、ネジ留めされていないようで...なぜか水が溜まっていたのは前日の雨の影響と思いたい...

何年も清掃してないのか、お菓子やボールペン、コガネムシの死骸とか...綺麗に掃除します。



で、結局取り外してしまいました。
慣れれば取り外しには1分もかからないので、簡易ベットになるかも?!

そうそう、シートベルトがこの下に隠れており、これでも後ろは3人掛けのようです...

で、普段使わない物は取り外して家の物置に保管。
大物の割には軽く5.2kgでした。



終わり。
Posted at 2016/02/23 23:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2016年02月14日 イイね!

106Rallye リアバンパーの内側を清掃、本当にしたかったのは...

106Rallyeのリアバンパーを外してます。

タイヤハウス側にとめてある場所もありますが、作業自体は難しくないです。

汚れが見えてしまった以上綺麗にします^^



ん~ん、十分綺麗かな。



本当はナンバープレートのライトへの配線を引きなおしかったのですが、リアバンパーに埋め込まれているのか分解は現実ではなかったのであきらめる。

リアのナンバープレートを交換することがあれば、軽量なナンバープレートのステーに交換したいかな。

Posted at 2016/02/14 13:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2016年02月12日 イイね!

DUNLOP DIREZZA ZⅡ☆、165/55R14に履き替える

ここ毎週、タイヤ周りを変えている。
AmazonでDUNLOP DIREZZA ZⅡ☆を購入、近くのタイヤショップで交換。

あえて165サイズ、径はちょっと小さい為スピードメーターずれますが。
タイヤパターンはやる気にさせます^^

タイヤ1本、6.4Kgはハイグリップタイヤだからしょうがないですね。



装着した感じは普通かな。



それよりはコンソール周りの自作に数時間、完成には程遠いが、いらないもの外して、地道な軽量化、電源周りの集電部も拡張し、とりあえずセット。

あとETCの電源を整理すれば、とりあえず遠出はできる状態にはなるかな。
2月に1回は遠出したいな。



終わり。
Posted at 2016/02/12 07:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2016年02月05日 イイね!

106Rallye PCDチェンジャー+155/65R14を履いてみる

休日に106Rallyeに軽サイズのタイヤ、155/65R14のエコタイヤを履かせてみた。
ここ2週間ほどウィンカーが動作しなかったが、今日はなぜか動いた^^ので久しぶりに通勤に利用。

ウィンカーのリレーが怪しいと思っているが、早いとこ予備のリレーを入手したいが...

で、この細いタイヤを履いた感じ、ハンドルは軽く、違和感なく街乗りはできました。
PCDチェンジャーが使えそうか少しこの組み合わせで走ってみることに。

標準が175の車に155。細いけど、軽自動車より車重は軽いので行けるかな。

それにしても、やっぱり白いホイールはいいな^^

Posted at 2016/02/05 23:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2016年01月25日 イイね!

106Rallye PCDチェンジャーをフロント装着、大丈夫そう?!

現在、106Rallyeはウィンカーが動作しなくなってしまい通勤、ドライブはちょっと...
けど、前日に装着したPCDチェンジャーを、フロントに履いてみることにした。

まずは、交換前の状態。



こちらが交換後、まぁなんとかなりそう。
タイヤの空気圧が非常にすくない状態だったので、ダイハツMOVEのパンクキットに付いている、空気入れを使ってみました。



さて、ハンドルをいっぱいに切るとどうなるかな?


そうそう、リアは少しホイールが擦っていましたが、まぁこの程度ならよいか。
それより、ウィンカーが動かない件を調査しないと...

Posted at 2016/01/25 20:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記

プロフィール

「306Cab、パワステフルード交換 http://cvw.jp/b/1772056/48135323/
何シテル?   12/10 21:54
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation