• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

ブレーキパットパットの残量センサーを不要部を取り外す

14インチホイール交換時に、干渉していたブレーキパットの残量センサーの取り付け金具を取り除きます。
大きな?!ニッパーで鉄板を切残します。



ブレーキホース側だけ残し、若干の軽量化も達成。
重量測り忘れた。

エンジンルーム側のケーブル撤去はまた今度。



エンジンルーム、色々と謎な部分が多く、少しずつ綺麗にしていきたいですね。
エアクリーナーは、K&Nのクリーナーキットで清掃。

とりあえず今日はここまで。





Posted at 2018/12/25 01:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2018年12月15日 イイね!

306Cab、車重は1,300kg、これから軽量化してくと 2018/12

今週からPeugeot 306 Cabrioletを触って行こうかと。

先週末、14インチホイールがキャリパーと当たっていると思ったのは、別の物でしたがケーブル切ってました...
ブレーキパットの残量警告のケーブルと思われるので、今度APRに入庫するときにみてもらうか...

夜、タイヤ交換したときに、ぶつけてしまったのかな。
14インチホイールの内側が削られていたけど、とりあえず元の15インチホイールに戻す。



この後、車重を測りたいので、町のごみ集配場で車重を計測^^
ガソリン(ほぼ)満タン状態で1,300Kg(±10Kg)。
ん~、106Rallyeは800Kg以下であり、どこまで軽量化できるかな。

今日はリア周りを綺麗に。
リアトランク、防音材とか外すと、やはり24年前の車、クリーリングしがいあります。



とりあえず、スぺアタイヤは使えそうにないし、パンク補修キットで対応するのでおろします。
ここにもジャッキがあり、トランクにもあったので2つもジャッキ積んでいたことに。

車載ジャッキは軽量な物に交換と。



この後、鍵屋さんでスペアキーを作り行きましたが、鍵を削っては、鍵が回らないと....30分くらいかかりました。

2本で\5,000、前に作ってもらったときやFBMの出張鍵屋さんでも、普通のプジョー車はこのくらいの相場かと。

まだエンジンルームは見ないことに....汚いんで後回し^^;



Posted at 2018/12/16 06:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2018年12月10日 イイね!

Peugeot 306 Cabriolet購入、20万キロ、20年以上前の車に乗り換え

106Rallyeが廃車となり306 Cabriolet、それも前期型N3を購入しました。
106Rallyeも大体同じ、20万Km、20年以上前の車に乗り換えました、乗りたい車に乗るがよいので。

廃車になった106Rallyeの前にも306 Cabrioletを短い間ですが乗っていたので、同じ車種に2回目と^^

ただ、前から 306 CabrioletでMT車が乗りたかったので、ちょうどこの時期に中古車が出ておりよかったです。
色々と手が入っている車ですが、N5でなくN3というのもデザイン的にこちらが好きなので決めて(N5の右のMT車もありましたが迷わずN3)

手続きやリフレッシュなどで、納車まで1か月くらいかかったのですが、もう少し手を入れる(入れてくれる)のですが、取り合えず引き取ってきました。
そうそうバッテリーは古かったので、その場で交換してもらったので安心。

埼玉のAPRからカーナビが無しで下道だと大変^^でしたが、新しいショックの乗り心地も良く長く付き合えそうです。
20万Km、20年車でオープンカーなので、ガタビシ音はしょうがないですが。

翌日夕方、宮ケ瀬まで走ってみましたが、流石に106Rallyeみたいな軽快感が無いですがそこそこ走ります。



とりあえず、フロントタイヤを手持ちの物に交換と。
15インチ195が16.5Kg、14インチ175が10.4Kgと若干系と幅は狭いですが、交換してみる。

と、装着はできたのですが、ブレーキキャリパーが当たります。
スペーサーかませば何とかなりますが想定外。



この 306 Cabriolet用にスタッドレス2本購入予定が再考です。

しばらく各種清掃やカーナビ付けたりで時間がたちそう。

終わり。
Posted at 2018/12/10 05:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2018年11月25日 イイね!

106Rallye、ドナドナ 2018/11

今日は106Rallyeとお別れの日。

エンジンはかかり、移動もできるので、ローダーにさくっと乗せ***さんまで運ばれて行きました。

タイヤは鉄チンが3本あり、うち2本はスタッドレスでしたが変え時なのそのまま。

一応、次の車もPDCサイズは108=プジョー車の中古車を購入したので、タイヤ類は使いまわししようかと。



Peugeot 205のときは6年くらい、309のときは7,8年くらい、106Rallyeは9年くらい乗りましたので、次の車は10年以上は乗れるかな^^;

終わり。
Posted at 2018/11/25 09:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2018年11月11日 イイね!

106Rallye スピーカー内蔵の1DIN FM/AMラジオを付けはしたが

なかなか、廃車に向けて作業が進まないのですが...

軽量化しすぎて、スピーカーもない106Rallyeでしたが、1DIN(トヨタかダイハツかな)ののスピーカー付きのFM/AMラジオを付ける準備はしてあったのですが...残念ながら使わなかったので写真だけ。

それにしても、フロントガラスのヒビはやばいな、レッカー移動して大丈夫かな。

Posted at 2018/11/12 07:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記

プロフィール

「306Cab、パワステフルード交換 http://cvw.jp/b/1772056/48135323/
何シテル?   12/10 21:54
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation