• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

10年乗った106Rallye廃車へ、その2

続き。

双葉SAの後は、SA・PA、バス停(邪魔にならない場所)、トンネルの前の業者とかのエリアなどに入り、3~10Kmくらい距離走っては、ペットボトルの水で冷却の繰り返し。

渋滞情報をGoogleで確認し、駐車場が空くまでは待機と。
SA・PAに入る車も多く釈迦堂PAはちょっと一度失敗しまった...

談合坂SAには、夜の23時前後に到着、この時間になると小仏トンネルの渋滞もないのですが、10Kmを連続走行するのは危険。
ボンネットが開かないように、60Kmで10分以下で休憩、距離を稼ぎます。

ひもを持っていたので、ボンネットが開かないように固定しましたが、1回目にボンネットが開いたときに注意するべきでした。
フロントガラスのヒビもかなりの量の為、スピードは控えないと危ない。

自宅そばの圏央道のICに着いたのが、夜中の3時前。
圏央道は高速のバス停や止める場所が無く、ここが最後の難所でした。

12時間の苦行、苦闘でした。

愛車になってから10年を2か月前にして残念ですが、しょうがないです。
205や309も故障や事故で廃車にしましたが、6,7年だったので1番期間は長かった。

あの軽さ(800K以下)でハイグリップタイヤでぐいぐい峠を走るのが楽しかったです。

廃車処理と、しばらくはMOVEを乗ります。

写真:フロントガラスはもう新品はなく、ボンネットもベコベコだし、屋根までへこんでる。
   エンジンもベルトカバーの箇所、溶けていたな。



1.3Rallyeの出物は高いし....別のPeugeotを探すかな。
Posted at 2018/10/22 19:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2018年10月22日 イイね!

10年乗った106Rallye廃車へ、オーバーヒート→ボンネットが開いてフロントガラス破損 2018/10

2018 FBMの楽しい思いはどこかに...
あと2か月で愛車になってから10年になる106Rallyeですが廃車にします。
フロントガラスがヒビが...のレベルではないくらいで、屋根もへこみ...

FBMを10時そぐくらいで切り上げ、諏訪、松本周辺のダムをめぐり、中央道で帰宅のはずが、ここから苦行とは...

普段から水温は高めでしたが、この日は警告温度、油温も警告温度まで上がり、急遽、双葉PAへ。
この時点ではファンも回っており、PA/SAで止まりながら帰る計画でいました。

左側車線を少しスピードを落として走っていると、わだちの衝撃でボンネットが開いてしまいました。
(多分、ボンネットがちゃんと閉まっていなかったのでしょう)
開いただけでなく、ヒンジ部も外れてしまい、ボンネットを閉めることもできなくなった。
アンテナ部の屋根もボンネットに押されへこみました。

急遽PAに入り...大きな処置もせずゆっくり帰宅....とはいかず、ここから100Kmを12時間かけて帰宅する苦行へ。

この後、2回目のボンネットが開いてしまいフロントガラスがヒビが入る。
ここで、レッカー呼ぶことも考えましたが、自宅まで100KM、小仏トンネルは30KMの渋滞...
...とりあえず、会社に行こう。続く。


Posted at 2018/10/22 07:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2018年09月08日 イイね!

バッテリー上がり、モバイルバッテリーで助かりました 2018/9

先日、出先で106Rallyeでバッテリー上がりをさせてしまった...やってしまった。

積んでいたモバイルバッテリーでエンジン始動ができ、他の人を助け、JAFさんコールもせずすみましたが...一応このモバイルバッテリーには今回含め3回くらいは出先で助けてもらいました。
充電しておかないとな。



ライト付けたままエンジン切ったときに警告音がいつの間にか鳴らなくなり、そっちも修理するべきなんだけど^^

メインのリチウムバッテリー、何度か上げてしまっているので、そろそろ交換かな。
Posted at 2018/09/10 05:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2017年11月01日 イイね!

今年のFBMは?雨の中そうそう撤退 2017/10

今年のFBM(31th)は雨&台風が来る中で、どのくらい来たのか?

自分は7時くらいには受付、駐車場に移動しましたが、受付そばの駐車場に誘導。
休憩なしで車山まで来たので8時前まで休み、メイン会場の駐車場に移動するが...

メイン会場まで下っていく途中の大きな駐車場が使われてないのですが、使わなかったのかな?使えなかったのかな?

雨のFBMだと、メイン会場のグランドへの入場は遅くなりますが、あまりにも少ない。
8時くらいでも物販エリアもなんか寂しい...



雨を大分強くなってきまして...いつものR4のエリアやグループでの参加駐車場もまばら。
ん~ん、結局どのくらいの参加だったのかな。



106とスバルのSVX、妙な組み合わせです^^



ということで?!、9時前には駐車場を出て、上田の方を回り、色々遠回りながら帰宅。

まぁ、天気はどうにも出来ませんし、こういうときもありますね。
また、来年行きます。
Posted at 2017/11/02 07:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2017年10月29日 イイね!

106Rallye 20万キ達成

FBM 2017に早朝行く途中に、20万キロ達成。
(運転しながらの写真でごめんなさい)



2008年末に13.5万キロでYahooオクで購入したので、9年弱で6.5万キロ。

Peugeot 205や309は6,7年くらいでしたので、1車種としては1番ながくなりました。
まだまだ伸びるでしょう^^
Posted at 2017/10/30 06:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記

プロフィール

「306Cab、パワステフルード交換 http://cvw.jp/b/1772056/48135323/
何シテル?   12/10 21:54
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation