• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

久しぶりの宮ケ瀬オフ、プジョー神奈川参加 2022/04

宮ケ瀬でのプジョー神奈川の宮ケ瀬オフへの参加。

朝、ガソリンスタンドによる途中、あと1kmくらいのところでガス欠に...
ガススタンドまで歩いていき、携帯缶を借りてガス補充と雨の中、出足からつまずきました^^

ハイオクは高いですが、前回入れたのが2021/7、ガス欠なんて恥ずかしいな^^

で遅れて宮ケ瀬の駐車場へ、雨の中みなんさんご苦労様です。

古めの車はこっちと^^



SUVの3008と5008は相変わらず見分けがつきません...タイヤもホイールもでかいと感心。



同じ306Cab乗りさん、珍しいカラー、きれいでです。
後期型のN5Cのヘッドライトは一体型、自分のN3Cとは別もの。
N3Cと共通な部品共通な部分調べたいですね。



次回はオープンにして走りたいですね。

今年の目標はバッテリー上がりをさせないようにコントロールです...
ソーラー充電器をAmazonで買ってみたのですが...
Posted at 2022/04/03 23:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬オフ | 日記
2021年10月15日 イイね!

プジョ神奈川 宮ケ瀬へ、1年ぶりかな 2021/10

すっかり放置してました。
給油も1年に1,2回、すっかり306Cabに乗らなくなってまい、当然バッテリーも上がっており、ジャンプスターター用バッテリーをつけてエンジンかけました。

朝一で1年ぶりくらいの洗車をして、ちょっと遅れて久々のプジョー神奈川の宮ケ瀬へ。
非常事態宣言あけで少しづつ通常に戻ってきた感じがしました。



今回は405Mi16のエンジンルームを拝見でき良かったです。
多分自車の306Cabの載せ替えエンジンと同じと思われる参考になったりする。





S16の106さん、FRPのボンネットだそうでうらやましい^^



そろそろ車検に備えないといけないと思いつつ、バッテリーキルスイッチつけようかな。

プジョー神奈川のみなさん、またよろしくです。

P.S.帰りは、案の定バッテリーは上がっており、ジャンプスターター使いました。
  満充電で3回はエンジンかけれそう^^

終わり





Posted at 2021/10/15 01:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬オフ | 日記
2019年12月01日 イイね!

プジョー神奈川、宮ケ瀬 2019/12

プジョー神奈川の宮ケ瀬オフ、今年最後ですかね。

306Cabは車検中(もしかしたら前日に間に合うかとおもったのですが)の為、欠席しようかと思っていたのですが、106Rallyeのシート+シートレールをある方に譲る為に...と今日欠席だったようで^^

天気もよく?! 、406クーペはいつ見ても美しい。

となりの508、最近のPeugeot車、車種の違いが正直わからない中で、508は区別つきます^^



206CCが4台、愛されていますね。
オープンにお手軽にできます。自分の306Cabは購入してから一度も開けてない^^



隣の島は旧車やS660など宮ケ瀬ならでは?!
DATSUN時時代のフェアレディーは左ハンドルでした。



リアのエンブレムで、これがトレノとレビンであることがわかりました。



プジョー神奈川の皆さん、来年もよろしくです。
Posted at 2019/12/01 23:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬オフ | 日記
2019年04月07日 イイね!

プジョーかな、宮ケ瀬オフ 2019/4

宮ケ瀬でのプジョー神奈川のオフに参加しましたので。
306Cabに車が変わってから初めてでした。

プジョーの8世代やSUV車、他にも車が見れて楽しめました。

こちら508ですかね、リアがマッドな塗装なのですね。
208か308でも同じような塗装みましたが、はやっているのかな?



プジョー206とルノーの古いと、ダルマセリカ、宮ケ瀬は面白いですね。



R34グループの方も居ましたね。



こちらの106S16は全塗装した綺麗なイエローです。
スイスポのイエローと同じ色らしくいいですね。



天気も良かったので、ダム巡りで道志ダム→城山の方のダム→津久井湖でダムカードをもらいに行ったのですが、管理事務所は桜まつりの為、駐車できないのでスルーしてしまった。

一応、道志ダムの写真だけ。



天皇陛下在位30年記念のダムカードの配布しているところまわらないと...
一応、新城ラリーの帰りに行った愛知のダムで貰えたので、またダム巡りも兼ねてドライブに行くかな。

終わり。



Posted at 2019/04/08 06:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬オフ | 日記
2018年07月15日 イイね!

プジョ神奈 宮ケ瀬オフ 2018/7

久しぶりのプジョー神奈川、宮ケ瀬でのオフ。
この時期、106Rallyeは熱くて暑くて^^

どうせならヤビツ峠を走ろうと、大回りして秦野側から上がっていくが、清川村の方で通行止め。
直ぐには復旧しないっぽい、残念。



それでもこの時期のヤビツは自転車の方や路線バスも臨時便(積み残しあったのかな)もあったり賑わってます。

ん~ん、何のために秦野側に回ったのかわからなくなりましたが、宮ケ瀬まで遅刻していきます。

今日はプジョー度が高かったですね。
暑いのですが、程よく風もあり、水分補給しながら歓談。



赤いブレーキキャリパーが目立ちますね。
赤いだけで3倍効きそうです^^



こちらは3008、大きいですね。
ディーゼルではなく、1.6リッターガソリンとは興味深い。



この後、ヤビツ峠がどこで通行止めなのか確認しに走りに行きまたが、途中のキャンプ場の入り口で進まなくなったのでUターン。

ここまで登ってくると、水が凄く綺麗なのですよね。
この時期キャンプ、BBQで人がいっぱいですね。



また次回の宮ケ瀬よろしくです。
終わり。
Posted at 2018/07/16 06:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬オフ | 日記

プロフィール

take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation