• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

全日本ラリー 第5戦 モントレー 2017 in 嬬恋 Day2 優勝はいつもの方^^

嬬恋での全日本ラリー 第5戦のDay2の観戦。

午前中、色々?遠回りし、観戦エリアに到着したのは12:30過ぎ。

サービスパークの駐車場に勝田さんのWRXがローダーに...
てっきり、リタイヤしたのかと思ったのですが、予備車だったようで。

少し先には、青いWRXもローダーに乗っており、こちらはブルーシートがかかっていたので、刺さったかと...



この方、ジャーナリスト&女性コンビ、JN-5にチンクチェントで出走はしてますが、ダントツのびりで...

パンフレットには乗っているのに、Day1観戦時には見なかったのは、最終の出走順位だったからか...

全日本選手権だが、あまりにも差があるのはどうかと思う。
JN-5の参加者が少ないと、これでも上位になってしまった時もあるし...



そんなこんなで、観戦エリアまで少し歩きます。
最終SSということもあり、比較的すいてましたが、天気が良い。

JSR(スーパーラリー)の四駆のVITZが1番速かった。
この四駆のVITZ以外はJN-6の全日本ラリーの方がタイム的には速かったかも。

JSRの方はタイヤの自由度が高いのか?



1時間弱ですが、最終SSはすべて観戦できました。
DJの方の毒舌もよく、楽しくもありました。



最後のセレモニーフィニッシュも...JSRとJN-6まで見ました。
同じ顔触れの表彰式ですが、3強が強すぎるのかな。



...JSRの二駆は1台しか参加してなく、ドライバとコドライバーでシャンパファイトしていたのもご愛敬で^^

帰りは200Km、渋滞回避で高速降りたり、ほとんど休憩してないのに4.5時間。
疲れましたが、面白かったです。

終わり。
Posted at 2017/06/12 07:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年06月10日 イイね!

全日本ラリー 第5戦 モントレー 2017 in 嬬恋 Day1 観戦

2月のスノーラリーに続き、6月にも嬬恋で全日本ラリー、あっ、スーパーラリーもです^^

Day1のセレモニースタートに間に合いました^^

キャベツ号?!、旗のなびかせていい感じ。
ハンコックタイヤがサポートなんですね。



クスコちゃん?



スタリオンは、グループBの試作車のなのかな?
だったら、ラジエター...



そこそこの人でかな。

松代に用事があり、その後、須坂のサービスパークにも移動したり、なかなか楽しめました。

Day2もフィニッシュにも行きたいかな。

出先なのでこのくらいで。
Posted at 2017/06/11 06:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年05月29日 イイね!

インディー500(2017) 琢磨優勝!!

今週末は、ニュルブルクリンク24時間、モナコGP、インディー500とレース三昧でしたね。

佐藤琢磨がインディーで優勝なんて嬉しいじゃないですか。
今日はよい日だ^^



Posted at 2017/05/29 06:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年05月21日 イイね!

若狭ラリー 2017 Day1観戦 2017/5

今年はハイペースで全日本ラリーを観戦しています。
Day1だけですが、福井の若狭ラリーに行ってきまし。

18切符では小浜線は乗りましたが、若狭湾に来るのは初めて(敦賀や舞鶴までは来てるけど)。

何を思ったか、野洲駅からカーシェアリングで琵琶湖を通り若狭湾の特設会場(道の駅のうみんぴあ大飯そば)へは100km弱、2時間ちょっと...
ちょっと飛ばしました^^

道の駅に駐車し、バスで特設会場までいくと、SSS5がちょうど始まるところ。
今回も篠塚さんが会場で解説してました。



このSSS自体、野球場を1.5週するターマックですが、通常1分間隔でスタートが2分間隔なのが残念。
全日本で50台強、地方選も20台強、2時間以上かかります。
派手にクラッシュしてしまったAutobacsカー、流石にリタイヤですね。



この特設会場、割と観戦する場所がある方ですが、もう少し自由に見れる場所があるといいんだけどね。

この写真は観戦しちゃダメな場所っぽい、通り道ですが。



オープン参加のイギリス車3台、ミニクーパーがダントツで遅かった^^
音はJN-1より大きいのですが^^



地方選も見たかったのですが、何せカーシェアリングの時間もあるので全日本の50台くらいがスタートしたところで帰り支度。

道の駅の道の駅がサービスパークですのでちょこっと回る。
スバルの新井選手と同じとこで、3台のイギリス車も整備しているのかな?



この後、SS6,SS7,SSS8と3つもあるので、なかなか時間的には大変では?

会場には2時間弱、ドライブが5時間。
次回来るときはもう少し作戦練ります。

終わり
Posted at 2017/05/22 07:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年03月11日 イイね!

全日本ラリー2017 第1戦観戦 結局JN-6の結果?まだ審議

2017/2の嬬恋でのスノーラリー、有料観戦しに行ったが、なかなか全日本のJN-6がスタートしないので、スタート地点に戻ると、何かまったりしてまして^^



JN-6nの車両も市販のスタッドレスタイヤ、YOKOHAMAならiceGUARD 5など履いてました...



が、DUNLOP勢が何やら変なことしたみたいで、1か月以上経過してもレース結果が「JAFにて審査中」のままである。

何時まで、結果を先延ばしにするのかね。


翌日、草津温泉の北ににある、大きな湖、野反湖に行けるかと思い....
甘かったです^^

もしかしたら、ワカサギ釣りとかで行けるかと思ったのですが^^



さぁ、今年は九州の全日本ラリーも観戦しに行ってみます。

終わり。
Posted at 2017/03/12 05:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「306Cab、パワステフルード交換 http://cvw.jp/b/1772056/48135323/
何シテル?   12/10 21:54
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation