• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

MOVEからの乗り換えジムニーへ

MOVE(フロントシートの福祉車両)から、スズキのジムニーに乗り換えることに。
福祉車両が必要で無くなり、なんとなくスズキのジムニーかアルトのMT車あたりを検討し始めたのが4月。

4月中にジムニーの年次マイナーが出るニュースを見たので試乗しに。
試乗車は初期型(2018年ころの?)、乗った感じは違和感もなかったので、
まぁいいかなって感じで手付金?!、契約。
誓約書(転売しないこととか)とかも説明もあった。

軽(普通車のシエラではなく)で安いモデルでいいと思っていたのですが、
ボディカラーもその場の印象で決めました。
納車はMT車12ヶ月待ち、AT車18ヵ月待ち、値引き0とのこと。
MT車、黄緑っぽいのに決め、12か月後だししばらくMOVEのつもりでいました。

それから5か月何も連絡もなかったのですが、先週ディラーから連絡があり、
・モデル、MT車、カラーの条件のキャンセルが出た
とのことで、まぁいいかと思い決めました。

実はボディカラーは変えよう思っていたのですが、そうなると今回の話は流れるとのことで、6か月も早まるならね。

じゃ、今乗っているMOVEを下取り見積は...2年車検があるので3万とのこと。
まぁ過走行車だからね...どうするか。

それと、2024年運送問題にかこつけて、運搬に時間がかかるらしく、
(多分)浜松の方で車検とか取られてから、工場からディラーへの搬送が1ヵ月
運搬がかかるとのことで、納車は10月末かな。
スズキさん、それってどうなのよ。

終わり。
Posted at 2024/09/22 21:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2020年04月28日 イイね!

もう1日待てば、マスク安く買えたな^^

いや~、まいった。
マスクが安く出始めたのですね、もう少し待てばよかった^^

購入したタイミングが笑ってしまうほど悪い。
シャープのマスクが送料込みで\4,000で手に入らない情報だったので、50枚\3,000ならしょうがないと思った。

ここ数日でマスク、値崩れしますね、ちょっと早まった^^






Posted at 2020/04/28 01:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2020年04月27日 イイね!

アストロでマスク買えた^^

最近306Cab乗っていないな、テレワークで家時間あるのに車いじりもちょっとしてない。

で、話が飛びます。
近くのドラッグストアではマスクは買えないので、Yahoo/Amazonあたりで50枚\3,000のマスクを購入してみた。
何時届くのかと思いなが...所要でアストロプロダクトに寄ると、マスク50枚・箱で売っていた。
送料かからなく、同じような値段で買える。

で、マスク相場ってどのくらいだっけ、とアストロのインターネットショップ調べると、過去は50枚で\300もしなかったんですね。

早く旅行行きたいけど、5末にはどこか行きたい症候群だ。

終わり
Posted at 2020/04/28 00:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2020年03月22日 イイね!

PCDチェンジャーは出先で緩むと厳しいね^^

新型コロナウィルスの影響で時間があるはずなんだけど^^

306Cabの前後のタイヤを交換。
フロントはPCDチェンジャーでPCD100のホイールを履いてました。
このPCDチェンジャーが出先でボルトが緩むことがあり、帰宅するまでに4回くらいコンビニの駐車場でタイヤ外し、PCDチェンジーのボルトを締めてと....
もうフロントにはPCDチェンジャーを履くのややめます。こりました。

この時は、リアはPCDチェンジャーなしホイールを履いていたんで、前後のタイヤを交換するはめに...それも左側のタイヤだけ。



写真のKYBの油圧パンダジャッキを常に車にいれていたりします^^;



なんかよくわからない文ですね。

じゃ、久しぶりに306Cabで宮ケ瀬に。306Cabに乗るのは2,3週間ぶり。



宮ケ瀬って桜の名所でもないですが、天気も気温も高くバイカーの方がいっぱいでしたね。



終わり。
Posted at 2020/03/23 22:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2020年01月13日 イイね!

東京オートサロン2020、YARIS WRCデモランを見に

千葉モノレールに乗りに千葉方面へ、東京オートサロンにも行ってみた。

なかなかの人出でしたね。



ただ、明確にみたかったのはYARISの走行だったので、適当にまわりまして。
CUSCOでは、CH-Rびラリー車の展示、TRDでも展示してましたね。



ブリジストンは、佐藤琢磨選手のトークショーもあったのですが...



屋外のYARIS WRCに勝田選手のデモラン。



タイヤバースト前までぐるぐる回ってくれましたね^^



お客さん、メディアの同乗走行の後、社長のモリゾー選手も走行を^^
なかなか演出うまいですね^^



おまけ、千葉県のJRは、駅の時刻表も撤去しちゃうのね。
電光掲示板はあるけど、Homepageみては乱暴な気がするね。



終わり。
Posted at 2020/01/14 07:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記

プロフィール

「306Cab、パワステフルード交換 http://cvw.jp/b/1772056/48135323/
何シテル?   12/10 21:54
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation