• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

大凧見物とお魚たすけ 2018/5

近所の河川敷、GWで天気もよいのでジムニーさん、モトバイクさんいっぱい。



魚取りに行ったのですが、数日前の雨が引いたあとの水たまりに稚鮎がわんさか...
稚鮎を家の池に持って行っても飼えるわけはなく、かわいそうなので本流に少し戻してあげましたが、気休めです....
今年はいつになくアユが遡上しているのも影響しているのかな。



大きなフナ3匹も、あの水たまりでは1,2日もすればダメかな。
本流に返してあげます。



あっ、魚取りというか救いの他に、大凧を見に来たのでした。
風はそこそこある感じはしたのですが、あまり滞空時間は長くなかったのですが、天気もよく人でもなかなかだったのかな。



大中凧、上流、下流の河川敷の何か所かで上げていますが川に落ちてしまった(左下)のかな?!



終わり

Posted at 2018/05/05 20:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2018年04月15日 イイね!

長野・松代まで往復540Km、旧松代駅は線路もなくなって駐車場に 2018/4

墓参りで長野の松代まで、MOVEで往復540Km、ガソリンム給油で走れましたが疲れました^^

自動車ネタはないです。

いつも利用する竹風堂の裏の駐車場から、松代城まで線路も無くつながってしまった。
それにしても、今年は桜の満開が早かったですね。



松代駅も廃液になってから、5年くらいなのかな。
駅舎は残っているけど、線路は無くなって駐車場に変わっているが...こんなに駐車場はいらないよな



疲れました^^
終わり。
Posted at 2018/04/15 18:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2018年03月18日 イイね!

B-Times(駐車場)を使ってムーンライトながらに乗車

春の18切符シーズン、ムーンライトながらの切符はYahooオクでしか入手できませんが....
JR東日本のえきネット予約サイトでは、大垣→東京が一度取れただけで、毎回取れない。
転売屋さん、取り締まってほしいな。

で、小田原駅から0:31発のムーンライトながら(夜行)に乗るのなら、小田原まで自動車で行ってしまおうかと。

この日は、小田原→名古屋まで行き名鉄と名古屋地下鉄のフリー切符で乗り回す3段。
同日、豊橋→小田原は新幹線回数券で帰ってきます。

今回、小田原で1日(0時から)で借りてみた。
小田原は、そこそこB-Timesによる駐車場がありますね。



まだサービスが始まったばかりの駐車場予約サービス、使える場所、シチェーションが増えるといいですね。

今回借りたところは、鉄道の高架下で、たまに使えない日(予約できない日)がありますね。

小田原駅だと、24時間で\600-\1,000くらいでコインパーキングあるので、そっちより安いのと、数日借りるときには、B-TImesのメリットが出て来そうですね。

終わり
Posted at 2018/03/19 06:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2017年11月03日 イイね!

入間航空祭 2017/11、天気よく疲れました^^

朝、所要で大洗に行き、それから入間航空祭へ。



あまり利用しない経路で、稲荷山駅に到着。
バカ正直に臨時改札を出ると、ここで数10分待たされるので、遠回りでも反対側のホームに回ります。

基地内を進み、適当な場所でブルーインパルスの演技を観覧。



コンパクトデジカメじゃ、何かわからないですね^^

こっちの演目も見たことはあるけど、いい感じ。





ブルーインパルスが着陸りすると、それなり帰る人もいますが、なかなか人が減りません。
ということで、ブルーインパルスと整備ヤード?内の展示以外は見ずに帰宅。

そうそう、F-15とF2は当日帰投しましたが、そっちの方が音の迫力がちがいますね。
来た甲斐がありました^^

飯能から八高線で帰宅するも、乗り継ぎも悪く、新宿回っても同じくらいの時間で研究がたりません^^

おわり
Posted at 2017/11/04 13:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2017年08月13日 イイね!

旅行前にモバイルルータを洗ってしまい...中古を入手

モバイルルータを一緒に洗濯してしまiい....
電源入りません^^

近所の家電量販店、もう少し大きな量販店やハードオフではSIM交換するモバイルルターって売ってないのですね。

横浜まで行けば、中古売っていたなと思い....自動車が行くが渋滞中...
途中で電話に乗り換え、中古屋で1つ購入。

Docomo(LG製)の、物で\2,180、十分安い。

ざっとこの機種のマニュアルを拾い、なんとか使えそうだが、バッテリー消費が早いとの情報。

黒いb-mobileのLTEでそれほど不自由はしてなかったが、良さそうなモバイルルータを夏に探すかと。



そろそろ、この夏2回目のムーンライトながらに乗る為に出発しなくては。
Posted at 2017/08/13 21:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記

プロフィール

「306Cab、パワステフルード交換 http://cvw.jp/b/1772056/48135323/
何シテル?   12/10 21:54
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation