• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

全日本ラリー ハイランドマスター(高山) Day2 スバル 新井選手最後で逆転優勝

一応、今月行ったので^^

あまり体調がよくなかったのですが、宿も予約していたので、高山での全日本ラリー ハイランドマスターに2年続けて観戦。

ただ、今回は土曜日AMに用事があり、Day2のみ観戦。

土曜日に中央線のスーパーあずさで松本まで移動。
松本から高山まではレンタカーを1日借りて、この日は高山のユースホテルようなところで一泊。

朝は高山本線を色々と回り、ハイランドマスター観戦には8時くらいから。

道の駅からのDay2のセレモニースターをちょろと見ます。
雨じゃなければ....



有料観戦エリアには10分くらいで移動ですが、雨の為、人も去年より少なめ。
物販も寂し...
一応、午前のSSは場内アナウンスがあったので、状況がわかります。

Day1のSS1のトラブルスタートから、ずっと猛追しているJN-6の新井選手。

1分間隔のSSスタートなのに、5分強のSSゴール時には前の選手のトラブルもあり追い越していました。



この後次のSS観戦まで時間が空くので、高山本線沿いをドライブ&ダム巡り^^

本日2回目のSS観戦も雨、場内アナウンスが無いのでちょっと寂しいが、主要な選手のSSを見た後は表彰式の道の駅まで移動。

ラリー競技車と同じリエゾン区間なので、後ろを追走?!

最終SS、その前のSSも攻めに攻め、新井選手が逆転優勝。
これで最終戦の新城ラリーまで選手権が楽しめます。

...2位の奴田原選手もランエボで参戦し、毎度優勝争いをしているのもの、ある意味すごいのですが。



JN-4クラスも86じゃなく、CIVICが優勝。
雨のターマックは波乱があって、それなりに楽しめました。

この後、高山から松本まで100Km、来年も観戦したいけど、どういう方法にするかな。

終わり。
Posted at 2017/11/01 06:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「【ラリー観戦】2025/7 ARK ラリー・カムイ、SSSを観戦 http://cvw.jp/b/1772056/48635814/
何シテル?   09/04 10:32
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 9 1011 121314
15 161718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation