• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

京都、平等院の上流にある、天ヶ瀬ダム、放水が迫力ある 2012/12

年末に3か所でレンタカーを借りて、山口県、福岡県、兵庫県、大阪府、京都府、奈良県のダムをちょこちょこ回りました。

まだ旅先、ムーンライトながらで帰宅の修行がありますが、携帯できるノートPCにしてからは大分楽になった?!
(もともと携帯できるノートPCを購入する方だが、メインにはしていなかったがLet's Note RZ4はよいな)
とりあえず、今日回った京都の天ヶ瀬ダム(あまがせ)をアップ。

宇治の方から上がっていきますが、途中、平等院なんてものがありますが目もくれず、レンタカーで登っていきます。
道はいたって険しくなく、モアパワーのレンタカーでも十分。

管理事務所の駐車場には入れないため、側の駐車場に停めます。

派手に放水をしているな~と思いながら、今見ると一門のみ。
三門だともっとすごいということでね^^ いいものがみれました。



上流は琵琶湖ですが、それなりにごみや流木は流れ着くようですね。



ダムの真ん中あたりまで行き、写真も撮りました。
あらためてすごかったです。



この後は奈良のダムを回りましたが、計画通りには回れませんでしたが、それはそれで次回の楽しみで。

終わり。
Posted at 2014/12/31 18:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムめぐり | 日記
2014年12月29日 イイね!

山口県のダムめぐり 3つ回る 2014/12

山口線の未乗車区間を乗りつぶすついでに、山口と福岡のダムや道の駅を回っています。

三日前でも羽田-萩・石見便の予約は取れましたが、それなりにお客さんはいます。
流石に普通運賃じゃ高いので、株主優待券は使いましたが。

空港からJRの益田駅までは路線バス、その後、振り子特急キハ187に乗車。
18切符は使いませんが、乗車券+自由席でも\3,030とそこそこ。

山口線区間を乗車して山口県内の鉄道は制覇。

この後、レンタカーでダムをめぐりましたが、4つ回れればよかったのですが、3つしか回れず。

10、5、2と回ったところで17時で時間オーバー、中途半端に残っているとまた来る理由にはなるかと。

山口県は、大体土日も年末年始もダムカードを配布してくれてフレンドリー^^です。



まだ数日、大晦日までダムめぐり続けようかと。
Posted at 2014/12/29 18:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムめぐり | 日記
2014年12月27日 イイね!

トヨタ ミライ/MIRAIの実車、まだナンバーなし?に遭遇

とある場所でトヨタのミライ/MIRAIを見ました。

陸運局が近いからかな?まだナンバーなしですが、台座見たいのが見えないですね。
この目立つカラー以外にもあるのかな?



後ろ側もナンバーのところが変?
色々と造形も複雑というか新しいですね。



走っているところが普通に見れるのはいつになるのかな?
Posted at 2014/12/27 14:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2014年12月23日 イイね!

ガソリン価格、レギュラー\124、ハイオク\135(神奈川)

近場で一番安いガソリンスタンド。
106Rallyeはハイオクですが、\135は大分安くなりましたね。

ただ、\50,000のプリカを購入した場合だけどね。
ここの値段表見ると、系列のクレジットカードと一般のクレジットカードで同じ値段なのね。

原油安とは関係ないが、コスモ石油の株が急騰して少し儲かったのはうれしかったかな?!

もう1つ関係ない話。
地方のセルフガソリンスタンドだと、忘れた人用?!に会員カードが備え付けられているので、メンバーでなくても助かります。

Posted at 2014/12/23 19:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2014年12月22日 イイね!

岐阜、打上調整池(うちあげちょうせいち)へ 2014/12

ここ数日の寒波もあり岐阜県は大雪でしたが、道路の除雪はされており安心して走れました。

徳山ダム、横山ダム以外に休日にダムカードを配布している、 打上調整池にも訪問。
雪のため、駐車場から見える範囲しかわからず。

昭和音楽村が何者かよくわかりませんが(一応施設を見て、なんとなくわかりましたが)、そこでダムカードを配布しています。

三重県境のため、三重県の中里ダムのダムカードも入手。
そのうちちゃんと訪問しなくては。




音楽村らしく、野外施設もあります。




今年はこれで最後のダムカード入手か、それとももう少し回れるかな?!
Posted at 2014/12/22 07:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムめぐり | 日記

プロフィール

「【ラリー観戦】2025/7 ARK ラリー・カムイ、SSSを観戦 http://cvw.jp/b/1772056/48635814/
何シテル?   09/04 10:32
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
7 89 101112 13
14 1516171819 20
21 22 23242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation