• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

マティスとオペルの何かに遭遇

車検でAPRまで行くのに、駅から徒歩+バスで行ってみました。
バスの時間が少しあったので、歩いただけなんですが^^

町の自動車整備工にマティスがありました。
アジアンカーとしては、日本では比較的見る車?

現代自動車なんて。。。スーパーカーなみに珍しいですからね。
うちの近所はSAABがいっぱいあるけど...



もう1台珍しい車が。
オペルのカデットかなにか?青にオールペンしてあるのかな?

APRにはもっと濃い自動車が待っていますが...

2015年01月26日 イイね!

水郷さわらダックツアー、水陸両用バスに遭遇

利根川河口堰に行く途中の道の駅で、水陸両用バスが川に入るところを見ることができました。

このバス、他でもパンフレットは見た記憶がありました。
とりあえず、今回のはここのでした。



川に入っていくところは、なかなか迫力ありました^^



その後はトコトコと水辺を回っているようでした。



これってナンバーあったかな?
個人的には乗る可能性は?無いかな。
2015年01月25日 イイね!

利根川河口堰(とねがわかこうぜき)、オフロード走行

車検あがりで埼玉に来たので?!、東の方まで行ってみました?!
休日にダムカードの配布を行っている箇所は限られており、利根川河口堰まで行きます。

...途中新しい高速道路を乗りましたがまだ銚子の方に伸びそうな感じなのと、自分のカーナビ地図では建設予定地のままでした。

で、利根川河口堰でダムカードをもらいに。
事前に調べておいたのは、千葉側でもらえそうなのことと、電話番号。

カーナビに任せたら....オフロードを走り、土手に出ました...管理事務所には確かに近い、が自動車では行けそうにないので戻ります。



車検整備の後、泥だらけです^^
フロントだけスタッドレスという、あんまりよくないけどね。



利根川河口堰は管理事務所からだとあまり見えなかったりするが、利根川って大きいですね。
鯉釣りとかよさそうなところ。



終わり。
Posted at 2015/01/25 08:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムめぐり | 日記
2015年01月10日 イイね!

1週間くらい乗らないとバッテリーがあがるようになってきたな Fit

今日、106Rallyeを車検に出す前に、念のためFitをキーを回すとエンジンがかかりません。

年末は106Rallyeしか乗っていなかったので、2週間弱動かさないと、バッテリーが上がるようになってきた。

朝も日が出る前からジャンプすることになるとは、それもフランス車でなく日本車をね^^
バッテリーを今のタイミングでは買いたくないが...

Posted at 2015/01/10 20:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2015年01月06日 イイね!

少し古い軽トラ、ずいぶん車高も低いのね^^

なんとなく撮った写真。
懐かしいような、車高が低いけど...乗っている人はネクタイしていて違和感あり^^

プロフィール

「【ラリー観戦】2025/7 ARK ラリー・カムイ、SSSを観戦 http://cvw.jp/b/1772056/48635814/
何シテル?   09/04 10:32
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation