• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

106Rallye インパネをバキバキとわって...しまう

106Rallyeのインパネって外すのかわかりませんでした。

やっとわかりました。
ファンのつまみを外すとトルクスネジがあり外します。



すると、またトルクスが2箇所。



それでも外せません。
ちょっとGoogleで検索すると、ナットが内側から締めてあるそうで...
形状がわかれば、適当な工具で手探り外せます。



で、もっと外していこうとすると、バキバキを割れました^^
まぁ、いいか^^

もう少し分割してあればよいのにね。
これから、不要な配線は這い回しを見直したいんだが、これは休みはしばらく楽しめそうな...


Posted at 2015/12/28 21:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2015年12月27日 イイね!

カーシェアリングでダムめぐり、奈良・王子

ムーンライトながらで、0泊1日?!で関西方面に、未乗車鉄道乗車+ダムめぐり+道の駅を回ってきました。

ムンライトながらの指定券、東京→大垣はYahooオクでしかここ数年購入できず。
転売屋さんを早く取り締まって欲しいな....

18きっぷで奈良県の王子駅まで行きます。
ここには何度か来た覚えがあり、近鉄の路線、駅が興味深い配置だったりする。

でタイムズカーのカーシェアリングを初めて経験。
\206/15分、ガソリン代なども込み。
今回はホンダのフリード(だったかな)を予約。
毎月の基本料金はかかるが、なかなか良く考えられたシステムですね。
ソフト、ハードの組み合わせで、これはテストが大変だな、と本業を思い出す^^



そうそうに大門ダム(だいもん)を目指します。
王寺駅から近いのですが、ダムカードを配っている信貴山観光iセンターがカーナビではわかりずらい。

最初に行ったルートでは、土砂崩れなのか通行止め、引き返す。
地図を見ながら別ルートを探す。

ダムそばの駐車場から10分以上歩くかと思ったら、すぐ側に観光iセンターがありました。
電話番号の登録地点と、実際の場所は異なることはそこそこありますが、今回はよい意味で違って助かりました。

感じんの大門ダムは堤体にも近づくことはできません。
橋から見るくらいしかできないです。



堤体の方へも入り口が封鎖。
近辺は、観光地なのもあり1日\500の駐車場だらけと....



カーシェアリング自体面白いシステムですが、早く返却すれば安くなるので急ぐのですが、結局渋滞にはまり予定時間通りでした。

カーシェアリングのシステムには関心したのですが、このcarrozzeriaカーナビは頭悪すぎる。
マツダの純正カーナビは頭も悪いし、使いにくかったので、それよりはましかな。

終わり。
Posted at 2015/12/27 11:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムめぐり | 日記
2015年12月25日 イイね!

MOVE ダッシュボードを整理、ポータブルカーナビの電源も用意

しばらくCD/ラジオも付いていないまま放置していたMOVE、やっとダッシュボードを整理。

ETCは運転の度にカードはいっていないとうるさいんだけど、まぁあきらめる。

ソニーのポータブルカーナビを取り付ける電源コードも用意したので、お正月休みになんとかしたいな。



まだ1,500kmしか走っていないけど、燃費は17~18kmは良いのか悪いのか?!
Posted at 2015/12/25 06:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVE | 日記
2015年12月24日 イイね!

106Rallye ヒューズが飛びば治らないが助手席下周りを整理

前日治ったかと思ったヒューズが飛ぶ件は治っていなかった。
ヒューズ10個くらい飛ばしたがよくわからず....

気晴らしに、助手席周りを整理。
最初はラジオのケーブルを取り外そうとしていたが....



結局いらないケーブル類を整理。
クーラーを取り外した後の不要なケーブルなどなど整理。
大分撤去したが、ダッシュボードすべて外したいな。



暗くなってきたので一度閉めるが、新しく作った板は色が有っていなかった。
ブロアファンもジャバラも外したままなので、しばら106Rallyeは乗れないかな。



Posted at 2015/12/24 06:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル対処 | 日記
2015年12月23日 イイね!

106Rallye ウィンカーのヒューズが飛ぶが自然治癒

106Rallyeで朝の通勤時、ウィンカーが出ない。
リレーがダメになったのかとも思ったが、ヒューズが飛んでいた。

朝の駐車場でウィンカーを出すと20Aが飛ぶことはわかった。
30Aを付けても飛ぶ... 残念ながらこれ以上の予備は持参してない。

帰りはしょうがないので、なるべく直進で運転し帰宅。

↓過去にもウィンカーのヒューズは飛んだけど、何かあるな...



まぁ、ヒューズが飛ぶのはいいが、配線図欲しいな...



で、自宅でヒューズをセットすると問題ないと。
どこがショートしているのかわからない...
Posted at 2015/12/23 10:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル対処 | 日記

プロフィール

「【ラリー観戦】2025/7 ARK ラリー・カムイ、SSSを観戦 http://cvw.jp/b/1772056/48635814/
何シテル?   09/04 10:32
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
67 89 10 1112
13 141516 171819
202122 23 24 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation