• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2019年12月17日 イイね!

TGRフェス、2019へ、その2

TGRフェス、2019の続き、SUBARU STIブース?の写真撮ってました。よかった。
トヨタのフェスですが、SUBARU、MAZDA、DAIHATSUも....流石にNISSAN,HONDAはないですが。



YARISのGR-4でしたっけ、お披露目だったようです。



グランドスタンドの裏側というか、パーツメーカー、タイヤメーカー色々、WAKO'Sさんの写真を1枚。



ルマンで優勝したMAZDAのロータリーと、CASIOカラーのTOYOTA車も数周してくれましたね。



来期はヒュンダイに移籍のタナクも派手に走ってくれました。





天気もよく富士山も見え、良いフェスでしたね。

この後、渋滞にはまることを知らずに、伊豆の方をドライブし、久しぶりにPeugeot 306 Cabでのドライブが出来ました。



終わり。
Posted at 2019/12/18 07:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2019年12月16日 イイね!

TGRフェス、2019へ

Peugeot 306Cabが車検から戻ってきたので?!、富士スピードウェイでのTGRフェス2019にサクッと行ってみた。

去年は行けなかったが、1,2度行ったことあるので、イベントのイメージは大体予想は付いてました。

朝早くからいろんなところでイベントがあり、最初に行きついたのが全日本ラリーの車、ドライバーによる走行。
トヨタ車とスバルの全日本の上位車が。この辺はよく見ているのでサクッと。

あぁ、スバルのレガシーや初代のインプレッサの555カラーのラリーカーあったけど写真撮り忘れてみたい、残園。



WRCのRALLY JAPANは11月ですね、多分観戦しに行くでしょう。
トロフィーなども展示。



TGRフェスのいいのは、ピットにも入れ、展示車両がおおいことですね。
このCASIOカラーのTS010、90年代のCカーって感じ。
ルマン24hでいいところまで行ったマシンかな?!



2000GT、スポーツ800、LEXUS LFAが一同に。
朝一でサーキット走行していたのかな。



ピット上から、流石トヨタのフェス、貴重な車がいっぱい。



ピット上のエリアも色々な車両が展示。
今年のチャンピオン車両かな。



80,90年代のWRC車両も展示



セリカのTWINCAMターボもいいですね。



とりあえずここまで。
2,3時間だけの滞在ですが、もう少し回ったので、時間あればアップ。
Posted at 2019/12/17 06:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2019年12月13日 イイね!

パイクスピーク 2019 Leaf

今年のパイクスピーク出走のLeaf、奴田原選手のが展示されていた。
車だけの展示だったのかな?駐車場走って欲しかったけど^^

Posted at 2019/12/14 03:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず | 日記
2019年12月02日 イイね!

相鉄、羽沢横浜国大、始発列車で 11/30

長かった、相鉄のJR直通開始、やはり初日にいかないとね^^

土曜日、朝5:43の始発に合わせ、海老名駅に。

海老名からだと、横浜に行くのと、羽沢横浜国大駅は同じ運賃なのですね。



海老名からJR直通、新宿駅の始発が入ってきました。
相鉄駅は朝からお祭り状態、そうにゃんやTV中継とかいっぱい。
開業まで長かったからね、うれしいけど、早く東急との直通して新横につながって欲しいな。



新宿行の1号列車に乗り、羽沢横浜国大駅で下車。

朝から記念切符の購入する方が長蛇の列。
始発列車でなく、朝から早くご苦労様です。
自分は並ぶのはあきらめました。



入場券、記念の全駅入場切符?とか、相鉄さん頑張ってますね。



なんか変な一行^^



この後、2番?列車で新宿方面へ行きますが、地下→地上に上がり、見慣れないところを走ったり。
#この日だけなのかな?は羽沢横浜国大駅→西谷行の一駅だけの列車が走ってた
Googleマップに羽沢横浜国大駅はあるが、路線はまだない。

夜、海老名駅に帰ってくると、なにやらライブが。
海老名も変わりましたね。



終わり。
Posted at 2019/12/02 06:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記
2019年12月01日 イイね!

プジョー神奈川、宮ケ瀬 2019/12

プジョー神奈川の宮ケ瀬オフ、今年最後ですかね。

306Cabは車検中(もしかしたら前日に間に合うかとおもったのですが)の為、欠席しようかと思っていたのですが、106Rallyeのシート+シートレールをある方に譲る為に...と今日欠席だったようで^^

天気もよく?! 、406クーペはいつ見ても美しい。

となりの508、最近のPeugeot車、車種の違いが正直わからない中で、508は区別つきます^^



206CCが4台、愛されていますね。
オープンにお手軽にできます。自分の306Cabは購入してから一度も開けてない^^



隣の島は旧車やS660など宮ケ瀬ならでは?!
DATSUN時時代のフェアレディーは左ハンドルでした。



リアのエンブレムで、これがトレノとレビンであることがわかりました。



プジョー神奈川の皆さん、来年もよろしくです。
Posted at 2019/12/01 23:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬オフ | 日記

プロフィール

take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
89101112 1314
15 16 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation