• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

306Cab、フォグランプ位置からエアダクトを...無理

多分、306Cabのエンジン、エアクリーナーも高温になりそうなので冷やせないかな。。。と一時期思い、よく考えずホームセンターでダクトだけ購入したみたい(いつだろう...)
一応フォグランプの場所に入りそうな大きさ。



ですが、エアクリーナー側に通す都合の良い隙間はない...



とりあえず、エアクリーナー付近の温度が測定を検討。
この温度計ロガー、いつ購入したのか忘れましたが、PC側で簡単に取り込めるのでちょっと楽しめそう。



終わり。
Posted at 2022/05/06 08:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2022年05月04日 イイね!

ガソリン携行缶の買い変え、アストロで翌週に安売りされてましたが...

306Cab用のガソリン携帯缶をアストロプロダクツで購入。
写真の右側の0.9lの小型のものを購入。

もともと左側の2l(3l入るが許容量?は2lらしい)のを持っていたが、しばらく空にしていたら、容器の中がサビサビになってまして...購入しなおしました。

購入翌週のメールマガジン見たらガソリン携行缶の特売があり、ちょっと残念な結果...



が、プレゼントで32型TVがプレゼントで当たり、未開封のままHardoffに即売(\12,000とあまり高くないのと、TV見ないので)プラスに^^;

...自動車保険の一括見積のプレゼント応募での当選のため、自動車つながり...?!


Posted at 2022/05/06 08:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2022年04月03日 イイね!

久しぶりの宮ケ瀬オフ、プジョー神奈川参加 2022/04

宮ケ瀬でのプジョー神奈川の宮ケ瀬オフへの参加。

朝、ガソリンスタンドによる途中、あと1kmくらいのところでガス欠に...
ガススタンドまで歩いていき、携帯缶を借りてガス補充と雨の中、出足からつまずきました^^

ハイオクは高いですが、前回入れたのが2021/7、ガス欠なんて恥ずかしいな^^

で遅れて宮ケ瀬の駐車場へ、雨の中みなんさんご苦労様です。

古めの車はこっちと^^



SUVの3008と5008は相変わらず見分けがつきません...タイヤもホイールもでかいと感心。



同じ306Cab乗りさん、珍しいカラー、きれいでです。
後期型のN5Cのヘッドライトは一体型、自分のN3Cとは別もの。
N3Cと共通な部品共通な部分調べたいですね。



次回はオープンにして走りたいですね。

今年の目標はバッテリー上がりをさせないようにコントロールです...
ソーラー充電器をAmazonで買ってみたのですが...
Posted at 2022/04/03 23:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬オフ | 日記
2022年04月02日 イイね!

車検出して4か月、306Cabが戻ってきました^^

いや~、長かった。12月に車検に出して、4月までかかりまして(APRさんを悪く言っているわけじゃなく)、4か月かかりました。

2月車検シールに代わってました。

ヘッドライト周りで色々大変でした。
ほとんど乗ってないのでオイル類の交換すらしませんでした。

写真は自車の306Cabが映ってませんが、相変わらずAPRさんは整備車で大忙しですね。
309、205、405の車両がまだ見れてよかったが、205T16は稼働させて欲しいな。



帰りは下道、久しぶりの左のMT、4か月乗ってなくても体が覚えてます。

終わり。
Posted at 2022/04/03 02:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot関連 | 日記
2022年03月12日 イイね!

MOVE 前後のタイヤ外径が違いすぎて警告灯ついて走れん

MOVE用のタイヤ2本購入、本来は155/65R14サイズだが、間違えて155/55R14サイズを購入してしまい、まぁいいかと思って交換、走り出したら警告が出て走れませんでした。
# マニュアルにはタイヤは4本同じものを使いましょうと....

スリップ、横滑りの警告、そのまま走っていると、全部の警告灯が付き、走行はできるがスピードメーターは0km、オドメーターもカウントアップしない状態に。

多分、前後のタイヤ径が大きすぎて、回転センサー異常になってしまったようです。

具体的には、タイヤ組み合わせでNG
フロント 155/55R14 外径526mm
リヤ 155/65R14 外径557mm

実は少し前に、燃費計測のため、こんなタイヤ構でも1か月走ったが、その時も一度だけ警告がでていた。一度だけなので無視していた....
フロント 185/65R14 外径596mm # Peugeot306用のスタッドレス
リヤ 155/65R14 外径557mm #こちらのほうが差異が大きいんだが



間違えて購入したタイヤ、外径差異を小さくするため、以下のタイヤ構成にしてみたがいけるかな?

フロント 155/55R14 外径526mm
リヤ 165/50R15 外径546mm # タイヤ溝3mm強で廃棄予定なんだけど

ホイールの色はバラバラですが、RAYSのCE28が好きなんです^^軽くてデザインが好き、ホワイトが1番すきですが。

今日、試走してみたいな。

終わり。
Posted at 2022/03/12 14:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVE | 日記

プロフィール

「【ラリー観戦】2025/7 ARK ラリー・カムイ、SSSを観戦 http://cvw.jp/b/1772056/48635814/
何シテル?   09/04 10:32
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費の安い軽自動車で個性的な車種に乗ってみたくなり。 注文から運よく6か月で納車されま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation