• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

今日はシビの一日

今日は日曜で嫁がオデに乗るので、


自分はシビで出勤。



昼間、客のとこいくときに感じたこと。。。



踏んでも思ったほど進まない・・・。


<思ったこと>


むき出しエアクリが吸ってる吸気温度がよろしくない??!!


今日めっちゃ暑かったから外気温高かったし。


エンジンルーム内の暑い熱気を吸わないように、


やはりBOX作らないといけないのかも。


ワンオフできれーにカーボン柄で作りたいなーーーー。
ブログ一覧 | シビ | 日記
Posted at 2008/08/31 23:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 15:14
㌧㌧|扉|“o(・д・。)

こんにちは(・∀・)ノ
ウチのEG君、ターボじゃ無かったけどやっぱグリルが無いせいでカナリの熱気を吸ってたっすよ(( ;゚д゚))アワワワワ

なんで、剥き出しエアクリの傍までエアダクト通してました、、、

でもやっぱエアクリの周りに遮熱版はある方が良いみたい♪

ホームセンターとかで売ってるガスコンロの周りに立てるアルミ板で試してみては??
コメントへの返答
2008年9月3日 20:38
DIYで簡易的に熱風防ぐだけでも違うんでしょうねー。


やってみよーかなー。
2008年9月1日 16:52
ターボの場合、外気温度の差は激しく影響しますからね~


遮熱板あった方がいいだろうね~
コメントへの返答
2008年9月3日 20:39
やっぱそうですねー。


ボンネット開けるとモワッときますもんねー。


プロフィール

オデーーー 大好き、BAPカラー最高。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 15:40:48
LED側面発光取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 17:24:58
出川哲朗オフィシャルブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/16 21:45:39
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー、嫁の車、足として使う車として購入しました。 外装をいじることはないし、許 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.11.10 売却 家族のクルマというか、足クルマというか。 軽では我慢 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
二代目EGハッチです。購入時6万キロちょいでした。 '06.12 、131000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation