• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

車検NGパーツ

ほとんど、


どノーマルなオデですが、


2つも車検不可なパーツが・・・。


○LEDポジション球


○LEDナンバー灯




純正よりきれいに照らしてるのになーーー


なんでNG??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 18:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 21:13
青かったらNGっすね~
白いのはOKっすよん♪
コメントへの返答
2010年10月27日 21:43
前後とも


真っ白なんですけどね。

『それぞれ、LEDですよね?

ウチだと通せないので、ハロゲンに替えてもらわないと、と言われました』

びっくりしました。
2010年10月28日 0:39
こんばんわぁ
゚+。(*′∇`)。+゚

Dだと融通がきかないですからねぇ(汗)

やれ純正に戻せ、やれ社外だとダメだと・・・(笑)


まぁ、安全上仕方ないです
((((;゚д゚)))ガクガク

今はわかりませんが、前は室内灯のLEDもだめだったような・・・

光量の関係かなんかではないかと(笑)


コメントへの返答
2010年10月28日 8:07
どっかで緩さを出して、

それが外に知れると色々大変だからでしょうね。

大したNG箇所じゃないからよかったけど。

ユーザー車検するつもりでの予算しか作ってなかったから、今から大変です…。

2010年10月28日 9:32
白の、LEDのポジションNGなの?

9月に車検受けた時、陸事はOKだったのに。



他の方のブログにも、面白い事が書いてありましたが、車検の基準が、場所によってバラバラ。

その方のブログだと、ノーマル形状のカーボンボンネットはNGだそうなあせあせ(飛び散る汗)
当然、ノーマルキャッチが付いていて、ボンピンは無しで。

さらに、同じ系列の店でOK店とNG店があると…(T社)

ダウンサスは、最低地上高さえクリアーすれば、外品であろうと純正であろうと殆どのDラーでOKなのに、何故NGなのか?


Dラーだと、100%ノーマルじゃないとNGだと言いたいんだろうな?と思う今日この頃…
コメントへの返答
2010年10月30日 21:25
ノーマル形状でNG???


理解不能ですねーーー。


まぁ、簡単な個所なので、今回は言うとおりに・・・。

プロフィール

オデーーー 大好き、BAPカラー最高。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 15:40:48
LED側面発光取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 17:24:58
出川哲朗オフィシャルブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/16 21:45:39
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー、嫁の車、足として使う車として購入しました。 外装をいじることはないし、許 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.11.10 売却 家族のクルマというか、足クルマというか。 軽では我慢 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
二代目EGハッチです。購入時6万キロちょいでした。 '06.12 、131000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation