• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

みんなのパーツレビューみて妄想して満足する。。。

オデ(新しいクルマで好きなやつ)+シビEG(デザインとか大好きなスポーツカー)=いまんところ、
CR-Z。


みんカラで載せてる人を超うらやましく思いつつ、眺めてたら

やはり、気になるのはホイールとか見えるところ。


で、


CR-ZにFD2Rのホイールつけてる人が多い!!

あれって、18インチだったよね?

CR-Zには合うのかな??また似合うのかな??

あれって軽いの???


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/12 13:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年7月12日 14:34
勝手な想像だけど…


タイプRのホイールだからつけてるだけじゃないかな


37や28と比べたら重いと思うよ

後37や28より安いし…


似合うか似合わないか?
本人が良ければOK(^_^)v
コメントへの返答
2012年7月12日 16:03
スピリッツ注入!ですね。

悪くはないと、思います)^o^(

タイプRのホイールって、タイプRって名乗ってるくらいだから、鍛造なんですかね?

それとも、そこはやっぱり量産するとこからの鋳造なんですかね?
2012年7月12日 23:37
FD2用の詳細スペックはちょっと知らないんですが…

従来のタイプR用の純正アルミは、むしろやや重めで剛性重視ですね。
なので、軽量アルミに履き替える人も多く、流通しやすいんでしょうね。
それと、無駄に太くないので、転用しやすいのも一因ではないかと思います。
コメントへの返答
2012年7月12日 23:55
剛性重視・・・。

なるほどー。

タイプRのホイールはシンプルだから合わせやすそうですもんねー。

インチアップにもあるし、手頃なんですねー。


プロフィール

オデーーー 大好き、BAPカラー最高。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 15:40:48
LED側面発光取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 17:24:58
出川哲朗オフィシャルブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/16 21:45:39
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー、嫁の車、足として使う車として購入しました。 外装をいじることはないし、許 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.11.10 売却 家族のクルマというか、足クルマというか。 軽では我慢 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
二代目EGハッチです。購入時6万キロちょいでした。 '06.12 、131000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation