• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーしenのブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

空気圧もチェック

オイル交換作業時に


空気圧チェックも依頼。


標準値で合わせときました、と。


しばらくは安心、かな。
Posted at 2010/07/28 18:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビ | 日記
2010年07月28日 イイね!

メンテの日

メンテの日長期乗らないことになるのに備えてかえれるやつは替えておこう。


エンジンオイル、
エレメント
クーラント


交換。


クーラント交換頼むなら冷やすまで時間かかるから、というで理由で、
店内での待ち時間長かったけど、

そういえば、

オデにはアナログチューナーしかないから
フルセグチューナー付けないと来年の今頃、テレビが見れない…。


チューナー、結構するなー。

Panasonicか、三菱か、

工賃8000〜と。

Posted at 2010/07/28 17:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビ | 日記
2010年07月27日 イイね!

メンテパーツ注文

前回から一年経過するから、



リビルトバッテリー  注文


55B24R


これから、長期放置がまってるから、一応、できるやつは替えるに越したことはないかな、



という見解から。



明日は、


エンジンオイル

クーラント


替えてもらいに行こう。。。
Posted at 2010/07/27 20:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビ | 日記
2010年02月24日 イイね!

カプラーいじり

カプラーいじり買った、LEDテールが


スモールオンで、ブレーキ側が、バックギアで、スモール側が、


と上下逆に点灯するーーーーー。



なんとかできないかと、カプラー再度見てみて、



いつも御世話になりっぱなしの、



岡山の大師匠へ写メ



助言いただき、ネットで詳細を検索し、



そのあと直電でレクチャーもいただき、




フィギュアを見たがってる、嫁にいやいや手伝わせて、



配線差し替え作業!



結果・・・・・、





できたーーーー!





明日の再装着が楽しみだーーーーぁ!
Posted at 2010/02/24 21:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビ | 日記
2010年02月22日 イイね!

純正と社外のコンビに

仕事終わって、


取り付け開始。


コーキングの汚さにがっかりしながら、テール取り付け。


まずは内側(上、バックランプ、下、スモール)


カプラー差し込んで、とりあえず、スモールON!





けど、点灯したのは「バックランプ」・・・・・・。




線が逆みたい。




どうやって差し替えるのか、わからん。



テールの外側はちゃんとスモールオンで、下側が点灯なので、正常。




ちゅうとはんぱだけど、



ウチ側:純正


外側:社外(LED)



仕様に。



こんなんなるなんて思ってもみらんやった。
Posted at 2010/02/22 21:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビ | 日記

プロフィール

オデーーー 大好き、BAPカラー最高。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 15:40:48
LED側面発光取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 17:24:58
出川哲朗オフィシャルブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/16 21:45:39
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー、嫁の車、足として使う車として購入しました。 外装をいじることはないし、許 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.11.10 売却 家族のクルマというか、足クルマというか。 軽では我慢 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
二代目EGハッチです。購入時6万キロちょいでした。 '06.12 、131000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation