• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーしenのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

光軸調整

光軸調整これはTYCのコーナー一体型ヘッドライトなんですが、

ちなみに左側のヘッドライトです。

光軸調整は左側2つがローを調整するところ。

左だけ締めこんでいくと、左斜め下に。

両方を締めると下に。

両方緩めると上に。

というカンジで調整するようになってますねー。

これでいいかな?

ゆきらさん。。。
Posted at 2006/12/08 12:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月08日 イイね!

NA時とターボ時のパワー比較

NA時とターボ時のパワー比較先日の岡山遠征時に、

K-MAX SPEEDさんにお邪魔して、

ターボ後、初の

パワーチェック(空燃比もついでに)を行いました。

正直、ターボキットに35万、その他イロイロ結構な費用を費やしたので、どういう結果が出るのか、思ったよりパワー出てなかったたら相当ショックだなー・・・。

とか思ってたので期待より不安が2:8くらいで占めていました。

一緒に付き添いで行ってもらったわが師は真逆でかなり楽しみにしている様子がアリアリでそれもまた超プレッシャーで・・・。

ちなみにNA時代に東福岡のSABでダイナパック計測したときの数値は・・・、

116.5ps
11.0Kg/m


ネット値に直すと、

135ps
12.7Kg/m


だったんです。(ちなみにカタログではSiRのATは、155psの15.6Kg/m)

同じく今回もダイナパックでの計測ですが、計測準備されてる最中も不安で全然楽しくなく、ほんとブルーでした。待ち受けてる現実が怖くて・・・。





・・・、でいざ計測開始。

 私はディスプレイのそばには怖くて立てず、でっかい扇風機の近くでいつもは絶対回さない、8000回転近くまで回る音にびっくりしながらエンジンルームを眺めていました。


ほんと結果みるの怖かった。


師匠のふ~んというディスプレイを見ながらの表情に、どっちにとればいいんだ??!!

って不安がりながら『見てみて』っと言われ画面の結果数値確認しました。。。

・・・・・・・・・、

結果、、、

160.4ps

16.1Kg/m

正直期待以上!!!


だって、ネット値に置き直すと、

186ps!!

18.6Kg/m!!



・・・・夢のような数値です。

完全自己満足ですが、かなり好結果で思わず笑みがこぼれてしまいました。

嘘やろ!?マジで!?(嬉)

ほんとそう思いました。

NAからの引き算で、

160.4-116.5=43.9

16.1-11.0=5.1

もピーク値でパワーアップを果たせました。

この日のことはK-MAXさんもブログのネタに載せてくれてて嬉しかったです。

でも、よくないことも一つ。

空燃比の結果が非常に良くなかったこと。

4000回転すぎから10を切ってしまって濃すぎです。

計測前のメンテで燃料フィルター新品にし、インテR98燃料ポンプにしたのも影響でちゃったのかな。

現車セッティングしてもらって修正してやるともっとパワーアップ狙えそうです。


にしても街乗りの実用域の回転数:3500あたりでピークトルク(16.1)が出てるというところ、ターボは大正解だったようです。NAでここまでのトルク出すには絶対高回転まで持っていかないと出ない数値ですからね。

ヨシヨシ。


Posted at 2006/12/08 11:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オデーーー 大好き、BAPカラー最高。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
1011 121314 1516
17 181920 21 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 15:40:48
LED側面発光取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 17:24:58
出川哲朗オフィシャルブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/16 21:45:39
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー、嫁の車、足として使う車として購入しました。 外装をいじることはないし、許 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.11.10 売却 家族のクルマというか、足クルマというか。 軽では我慢 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
二代目EGハッチです。購入時6万キロちょいでした。 '06.12 、131000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation