2007年12月10日
スピーカーを変えたいってときは
どんなものがお勧めでしょうか?
というか
もともとのホンダ純正のナビのデッキってどこの会社のものでしょう???
アルパインって聴いたけど、みんカラではカロッツェリアって書かれてる人もいるし。
軽にはカロのアンプ内臓のウーファーつけていてそれをオデに移してくれって頼んでたら営業から『すいません、純正ナビには社外ウーファーつけれませんでした』って言われて付けれなかったし・・・。
純正スピーカーだと音が物足りないのが10日ほど乗っててわかったし、
オデのカタログにはプレミアムなんとかってスピーカーとウーファーがセットのなってるのが紹介されてるし(なんでこのウーファーがよくて社外のがダメなのか良くわからない)
スピーカーは絶対変えたい(ホイール、車高調は夢・・・)
カロとアルパインを調べてみよー。
Posted at 2007/12/10 22:08:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月10日
CE28Nの
18インチの設定。
18インチ、7.5Jで+33, +43, +50
とあるようです。
真ん中のオフセットがいいのかなー。
ただ、プライスが ¥73500!!
シビの15インチ調べたときより2万/本も高い!!!!
恐るべし、18インチ。。。
タイヤも相当高いんだろうなー・・・。
Posted at 2007/12/10 08:18:48 | |
トラックバック(0) |
オデ知識 | 日記
2007年12月10日
みんカラ、
パネルの外し方や、いいパーツお持ちの方がいないかと
いろいろ訪問さえてもらったら
最高のものを見つけた!
オデにCE28のホイール!!!
スーパーかっこいいし、
絶対純正ホイールよりもバネ下軽量化!!!
燃費も良くなる!!
超ほしい!!!!!!!
Posted at 2007/12/10 00:05:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日
オデオーナー、またオデ知識お持ちの方にいろんなつまづいてる情報をいただき、
ほんと感謝してます!!!
本当に嬉しいです。
正直、センターロアーパネルは諦めようとしてましたが、
いろんな方に情報いただき、また気力がわいてきました!
今度の休みにもう一度チャレンジです!!!
Posted at 2007/12/09 23:37:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日
今日、結婚式参加するまで午前中時間あったから
こないだ走行中でもTV,DVDが見れる配線を純正デッキに取り付けようと思い立って、
内装(センターロアーカバー)を外そうと
まず、グローブボックス外す。これはOK(ただ後でNG)
センター部に両再度付いてるピンを抜く。内装はがしを使って、ちょっと不安あったけど思い切って引き抜く。これもOK。これはもう怖くないかな。
次にステアリング右下の小物入れのネジをドライバーでとる。これこそ超OK。
次が・・・・。
内装ひっぱりツメを外す。
運転席側は外しやすいところがあったが、どうしてもひっかかる。
センターはかなり動かない。
無理やりひっぱったらチャリーンって音してどっかに付いていたと思われる金属が3つ落ちた。
最終的にデッキ外すまで行き着かず外せず、なおかつセンターロアーカバー元に戻すことできす、隙間、浮き、ありまくりで超最悪な状態になってしまいました。
とにかくなんとかしないとです。
もっと勉強します。。。
Posted at 2007/12/09 01:47:28 | |
トラックバック(0) | 日記