• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーしenのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

ブーコン

シビにつけているブーコン、


いつもLOWにしてるけど、なんでか、


踏み込むとバックライトが赤になる、域値までいってしまう。。。



何かの設定が悪いのか、なんなのか。


とりあえず、車からブーコンの説明書家にもってかえってきた。


オーバーシュートは、ブースト値が設定値以上に上がる事を言います。
原因はブースト制御に使われるソレノイドバルブ(ステッピングモーター)が
ブースト設定値になった時にアクチュエーター(ウエストゲート)を開放する為に
インマニ側から貰っている圧力の分圧制御が間に合わず、圧力を逃がし続けて
アクチュエーター(ウエストゲート)側に圧力が回らずブーストが上がり続けます。
対策としては社外製ブーストコントローラーでゲイン(オフセット)調整で
設定ブースト圧よりも早めに分圧制御を止めてアクチュエーターに圧力が掛かる様にします。



細かいことから勉強していきます。
Posted at 2009/01/31 22:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビ | 日記
2009年01月30日 イイね!

シビックのテールライト

シビックのテールライトこれが社外のクリスタルLEDテール。


これでもよさそうではあるけど、


LEDの埋められてる範囲が小さいのがすごく嫌かなーーーと。


もっと赤い部分全体に埋められてるとかっこいいんじゃないかなと。


細かいイメージをしっかり持ってるわけじゃないんだけど。。。
Posted at 2009/01/30 23:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビ | 日記
2009年01月29日 イイね!

純正HIDバルブ

・・・を


今、PIAAのバルブで5700Kだったかな?

をつけてるんだけど、


確かに真っ白できれい。晴れの夜?は見やすい。



だけど、



アピール度合いはそんなない・・・。



で、



8000Kの純正交換タイプを自分で取り付けをなんとかして交換してみたいなーと考えて、



ふとヤフオクチェック。


と、こんな説明が。。。



『ケルビン(K)の数が大きくなればなるほど、ライトの色は青くなります。
しかし、電球本体に負担がかかるのでの寿命は短くなります。
また、12000K以上は、「青さ」の差は、ほとんど感じません。』



ケルビン数大きいと寿命が短くなるとは知らなかった!!!!




でも、一回はちょっと青いバルブつけて走ってみたいなーと。。。
Posted at 2009/01/29 22:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

視力矯正

レーシックの手術受けて、


視力回復しようかなーーー。



九州だとかなり病院は限られる様子。



福岡、天神まで行かないとできないみたい。


しかも、角膜の状態とかで、できるできないがあるみたいだから、


一度予算聞きたいのと含めて、カウンセリングしてみよー。



理想は0.2くらいの軽い近視になって、50過ぎまで老眼が気にならないってのが最高にいいけどなーーー。
Posted at 2009/01/28 23:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

今日興味得たパーツ

今日興味得たパーツのむけんサン、

URASのブースにおいてあった、S15に運・助、ともに取り付けてあった、


このシート。


帰って検索してみたら、


リクライニングシートだった・・・。ちょっとがっかり(重いし。。。)


定価で14万ちょっとする。



かっこよかったなーーー。
Posted at 2009/01/16 19:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オデーーー 大好き、BAPカラー最高。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18192021222324
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 15:40:48
LED側面発光取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 17:24:58
出川哲朗オフィシャルブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/16 21:45:39
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー、嫁の車、足として使う車として購入しました。 外装をいじることはないし、許 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.11.10 売却 家族のクルマというか、足クルマというか。 軽では我慢 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
二代目EGハッチです。購入時6万キロちょいでした。 '06.12 、131000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation