• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

ようやく動いたRGV-Γ250 VJ23A で試走

ようやく動いたRGV-Γ250 VJ23A で試走


純正部品が届いたので、取り付けます。



箱の中はたいして入ってません。




こんなかんじ。







オークションで手に入れたブレーキマスターですが、フルード入れたのですが、フルードが漏れてきます。

ダイヤフラムがついてなかったのでした。


これをはめて、


ブレーキフルード漏れ完了。




エンジンマウントカラーも届いたので、取り付けました。



サイドカウルを、取り付け試走です。
ステーが一部足りないので、
タイラップ止めになっており、残念ですが、徐々に直します。


少し乗ったのですが、
セルで簡単にエンジンかかります。

トルクはNSRの方がありそうですが、
zeeltronic 化してセッティングの出ていないNSRより乗りやすい気がします。




気になるところは、
タイヤが古い。gpr50??
ブレーキが効きにくい。というかあんまり効かない。
リアブレーキストップスイッチが設定イマイチ。
ヘッドライトがつかない。
ウィンカーがハイフラッシャー。LED用ICリレーに要交換。
リアウィンカーの折れ。
チャンバーステーがない。
カウルステーがない。

ハンドルがガタつくのでステムを増し締めしておきました。

これで多少良くなりましたが、やはりタイヤ交換とブレーキは早めにアップグレードしたいです。

でも、いじり過ぎたNSRよりこっちをしばらく乗ろうかと思います。


















ブログ一覧
Posted at 2020/09/06 20:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた!^^
レガッテムさん

甲府詣で
ツゥさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2020年9月6日 22:07
こんばんは❗️お疲れ様です😉

おぉっ✨🤩✨ついに‼️‼️‼️

やっぱラキストは走っているとテンション⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ますねっ✨🤩✨👍

たまりませんっ🔥😤🔥✌️
コメントへの返答
2020年9月6日 23:36
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ラキストが残念なかんじです。
ラキストのタンクが錆びて、サビ抜きしたら、数カ所ピンホールが開いてて、とりあえず保管してしまいました。
今は、タンクが中古の黒色で、カウルはタイラップ留めで残念ですが、少しづつ整備したいと思います。

プロフィール

「ksr110のキャブをセットしようと朝から走って、
濃かったのでニードルの位置を変えようとしたところ、ニードルとスプリングのガイド部分の樹脂のパーツが滑ってコロコロと転がり、
転がった瞬間予想したように、
奥の排水溝の中に消えて行きました。
😵どうする?⁈」
何シテル?   11/23 09:01
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアクリケース交換からのキャブセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:47:33
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:31:24
スタッドヒーター(キャブヒーター)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:26:05

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 BN6 (ヤマハ YZF-R6)
排ガス規制でYZF-R6が2020年で終売になってしまったとのことで、手に入れました。 ...
スズキ RGV-Γ250SP ラッキー (スズキ RGV-Γ250SP)
フレームから組み上げました。 ほとんどのパーツをオークションやフリマアプリで購入しました ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4miniで運転技術を磨きたいと思い、購入しました。 グロムやZ125PROなどを視野に ...
アプリリア RS125 マル(丸目のライトに流線型のフォルムから) (アプリリア RS125)
2004年式RS125 2スト。 アプリリア のRS125は今回の車両で2台目になりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation