• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tocky3の"ラッキー" [スズキ RGV-Γ250SP]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

中回転域の不具合を解消したいのでパーツをつけてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
圧縮が使用限界付近ですが、まだ、セルで普通にかかるので騙し騙しのっています。
チャンバーを変えたあといまいち5000から8000回転が気持ち良く回らないので、zeeltronicをいじってみて遊んでいるのですが、少し良くなったと思っても、嫌な回転域が前後するだけな気がします。
どうも片方のチャンバーが途中から元気になるかんじでリズムが左右で異なる感じです。
キャブは同調を取ってるのでずらさないようにと以前、ヨコヤマさんに言われてそのままにしています。
そこで、つけてなかったパーツをつけてみることにしました。

心なしか左右非対称な気がするこのパーツタイガ製のチャンバー用のパーツです。

エアクリーナーボックスの中にある通称ぶた鼻と呼ばれている部分を大口径にしたものみたいです。
2
ガソリンタンクが空になるのを見計らって作業しました。ガソリンタンクを外して、エアクリーナーボックスの上蓋をはずします。
3
向きはコレしかないと言うふうにビタっとハマります。
あとは蓋を戻して完成です。
作業は燃料が少なければ簡単でした。
10分くらい。
このパーツですが、vj23に特有の6000から8000くらいのパワーバンド前の谷を取るパーツのようです。

これまで、ココの部分は横山さんのキャブを購入したときの指示で取り外していました。(ぶた鼻撤去)
その時の仕様は
ノーマルCDI
リミッターカット
スガヤチャンバー
モトガレージヨコヤマ加工キャブ
です。

ノーマルCDIときは、スガヤチャンバーとキャブに合わせて、事前に仕様を伝えていたので、キャブを加工する時に同調や仮セットしたキャブが横山さんから送られてきたのでよかったのですが、
今回、チャンバーに穴があいたので、タイガステンチャンバーにして、ついでにzeeltronicにCDIをかえたので、いろんなところにズレが出てました。
パワーバンドはいい感じですが、
5000から8000くらいまで、片肺みたいにバラツキがありました。
空燃比計で測るとパワーバンドは12くらいそれ以外は空燃比は薄い感じです。
おそらく、パワーバンドに入れる時はスロットルを開けているので、メインジェットはあっていて、パーシャルで回転域を固定している時が薄いと言うか上手くいってない感じかと想定しています。
zeelでエアソレノイドを増やしたり減らしたりしていじっていましたが、右と左のチャンバーは形状が違うので、zeelは左右別にいじれるわけではなく、一律に調整しても上手く合わないのかなって感じで迷ってしまいました。
そこで、今回の赤色のツールです。
ヨコヤマさんにキャブの同調は取っていると言われて、変更していないので、
左右のバラツキを取るのは、この赤色のぶた鼻で取れるのではとの算段でした。
4
バラツキのあった中低速は良くなりましたが、パワーバンドからが回りません。
10000回転くらい。
元々ぶた鼻抜きの時でもパワーバンドの空燃比は12近辺だったので、ぶた鼻をつけて濃くなったということでしょうか。
5
上は濃いのでメインジェットを絞ればいいのでしょうが、せっかく大口径キャブにしているのに絞っていくのは、なんか逆な気がして。
選択肢として思いつくのは、フィルター撤去。もしくはノーマルからパワーフィルターなどの目の粗いものに交換でしょうか。
とりあえず、ないので
空気を増やす方向にしたいので、赤色ぶた鼻を撤去して、元に戻すことにしました。
結局振り出しに戻る。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

輸出用エアクリケースに交換

難易度:

エアクリケース交換からのキャブセッティング

難易度: ★★

エアクリケース交換からのキャブセッティング

難易度: ★★

zeeltronic ハンドヘルドじゃない方(ほう)

難易度:

輸出用エアクリケースに交換

難易度:

スターターモーター回転不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月1日 9:22
こんにちは。
ニードルとクリップ段数は純正のままですか?
以前、スガヤECUとベガチャンの時に純正キャブで乗ったら同じように5000rpm位からまともに回転が上がらなくなりました。
現在は#48のニードル(クリップ3段目)とターボフィルターを使っています。
コメントへの返答
2022年3月2日 21:57
アドバイスありがとうございます。
ニードルは開けて確認したわけではないのですが、記載が過去のメモに50-4とありました。
参考にターボフィルターにしてニードルも検討したいと思います。
2022年3月1日 17:51
5,000〜8,000回転のバラつきですね。
これはチャンバーの特性なのかエンジンのクセなのかNSRの4stみたいな出力曲線はなかなか出にくい気がします。

ワタシのガンマ で一度排気バルブ半分固着が分からずドロ沼調整しまくって、とにかく高回転側を薄く薄く、下と中間を濃い目に調整していたある時10,000回転まではバツグンにトルクとスムーズな吹け上がりを経験しました。
そこから上は激しい頭打ち。⤵️⤵️
(ブタ鼻あり)
オーバーフロー と勘違いして、その判断に燃料コックを9,000回転付近で締めて確認したらキャブレターからの供給が薄くなった瞬間、凄まじい加速をしました。(一瞬しかできません。。)
( ̄▽ ̄;)やはり固着してたから濃い。。

思い切ってMJ下げるのもアリ❗️d(^_^o)
かと思いますー。
MJ下げると今度下を濃くしないとトルクなくなるの負の連鎖が始まるー。。(T_T)
コメントへの返答
2022年3月2日 22:05
モギルニーさん、アドバイスありがとうございます。
メインジェットを変える前に1万回転以上が回らないので濃いと思ったので、試しにzeeltronicの機能でエアソレノイドを動かせるので1万回転で薄くなるように開度を30%開けてみたところ、パワーバンドから12000回転まで回るようになりました。
しかし、8000回転までタコメータージタバタするように谷がひどくなりました。
なかなか大変ですね。

プロフィール

「ksr110のキャブをセットしようと朝から走って、
濃かったのでニードルの位置を変えようとしたところ、ニードルとスプリングのガイド部分の樹脂のパーツが滑ってコロコロと転がり、
転がった瞬間予想したように、
奥の排水溝の中に消えて行きました。
😵どうする?⁈」
何シテル?   11/23 09:01
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリケース交換からのキャブセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:47:33
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:31:24
スタッドヒーター(キャブヒーター)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:26:05

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 BN6 (ヤマハ YZF-R6)
排ガス規制でYZF-R6が2020年で終売になってしまったとのことで、手に入れました。 ...
スズキ RGV-Γ250SP ラッキー (スズキ RGV-Γ250SP)
フレームから組み上げました。 ほとんどのパーツをオークションやフリマアプリで購入しました ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4miniで運転技術を磨きたいと思い、購入しました。 グロムやZ125PROなどを視野に ...
アプリリア RS125 マル(丸目のライトに流線型のフォルムから) (アプリリア RS125)
2004年式RS125 2スト。 アプリリア のRS125は今回の車両で2台目になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation