• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tocky3の"ラッキー" [スズキ RGV-Γ250SP]

整備手帳

作業日:2023年11月22日

zeeltronicのエアソレノイド設定を修正してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
zeeltronicの設定ですが、
昨年、焼きつかせる前に乗りながらポチッといじってました。忘れていました。
先日のパワーチェックでエアが狂っていることに気づきました。
これが中低速のパワーカーブがおかしい原因だろうと想定しました。
設定を開いて確認すると
1500 0%
3000 100%
5000 100%
6000 68%
7000 36%
8000 28%
9000 0%
12500 0%
2
最初のスタートが
1500 0%
3000 100%
1500になっていて次が3000になっています。
これは、1500から3000を直前に結ぶかんじでエア量が増えるので、1750回転では50%のエアが出ていることになります。

なるほど、だから始動時にアイドリングが高めになると2000回転くらい上がったりするのか、
完全にミスっています。

元のスタートは2200回転のようです。
これは修正ですね。
3
次にパワーチェックの表を見ながら修正してみます。
9000回転で現在と赤が逆転しているので、
9000回転までのエア流量を元に戻してみます。

1500 → 2200 0%
3000 100%
5000 100%
6000 68%→6500 55%
7000 36% →7500 40%
8000 28%
9000 0% →9500 30%
12500 0%

パワーチェックのグラフでは6500青は少し凹んでいるのでココを55%にするので、
エアが少し減って濃くなるはずです。

次に自分のマップでは7000回転で36%になっているので濃い状態ですが、
ノーマルだと7500回転で40%だから薄い状態の方がパワー出るみたいなので、
薄くした方が良さそうです。
4
9000回転で0%現在のマップと
9,500回転で30%のデフォルトマップだと
9,500回転まではほぼ変わらないので
9000回転まではデフォルトマップの数値で9,500回転からは現在のマップにします。

デフォルトマップは7500回転で40%
9500回転で30%なので
2000回転で10%下がっています。
9000回転では7.5%下がった数値32.5%になるので、32%としておきます。
それで、9500回転では、現在のマップの0%をいれるとこんな感じになります。

2200 0%
3000 100%
5000 100%
6500 55%
7500 40%
8000 28%
9000 32%
9500 0%
12500 0%←入れられませんでした。
8個までしか登録できないみたい。

5
そして、乗ってみて気づきます。
なんか違くない??

忘れていました。
青色のグラフはPVマップ無しの時(前回)でした。
6
これまでの軌跡のグラフをみると、
今回は黄色。
低回転は出ていないのです。
そして、赤はノーマルCDIとスガヤチャンバーとリミッターカット。
8000回転までは、ノーマルとスガヤチャンバーの組み合わせがパワフルなのです。
青色のときは、キャブ加工とzeeltronic投入して、2つの要素とセッティングが出ていないので参考にならないですが、
zeeltronicを入れる前に
ノーマルCDIとスガヤチャンバーとキャブ加工だけで計測しておけば良かった。
7
結果として、エアソレノイドの設定をデフォルトに戻してみたけど、微妙に唸る位置ができて、良くなったのか悪くなったのか、大きな違いは自分では感じ取れなかったという話でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2サイクルオイルの変更

難易度:

スターターモーター回転不良

難易度:

輸出用エアクリケースに交換

難易度:

エアクリケース交換からのキャブセッティング

難易度: ★★

zeeltronic ハンドヘルドじゃない方(ほう)

難易度:

フレーム ねじ穴修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月25日 23:14
こんにちはー。
スガヤのR2は

4500 0%
5000 100%
7000 36%
8000 28%
9000 0%
12500 0%
13000 30%

ご存知かと思いますがネットで出てました。
間違っていたらすみません。
m(_ _)m
コメントへの返答
2023年11月28日 0:15
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
おそらく、参考にしたのかなと思います。

この数値の7000回転以降の%の数値が、
修正前ののマップとほぼ同じなので、
多分、このマップを参考にして、
修正前のマップを去年自分で入れたのかもしれません。

1年経つと覚えてなくて…。

プロフィール

「ksr110のキャブをセットしようと朝から走って、
濃かったのでニードルの位置を変えようとしたところ、ニードルとスプリングのガイド部分の樹脂のパーツが滑ってコロコロと転がり、
転がった瞬間予想したように、
奥の排水溝の中に消えて行きました。
😵どうする?⁈」
何シテル?   11/23 09:01
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリケース交換からのキャブセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:47:33
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:31:24
スタッドヒーター(キャブヒーター)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:26:05

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 BN6 (ヤマハ YZF-R6)
排ガス規制でYZF-R6が2020年で終売になってしまったとのことで、手に入れました。 ...
スズキ RGV-Γ250SP ラッキー (スズキ RGV-Γ250SP)
フレームから組み上げました。 ほとんどのパーツをオークションやフリマアプリで購入しました ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
4miniで運転技術を磨きたいと思い、購入しました。 グロムやZ125PROなどを視野に ...
アプリリア RS125 マル(丸目のライトに流線型のフォルムから) (アプリリア RS125)
2004年式RS125 2スト。 アプリリア のRS125は今回の車両で2台目になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation