• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

マナー?常識?

以前から気になってたんだけど…

コンビニでも、何の店でも入り口の真ん前に駐車する人達って

頭不自由な人達なのかな?



余程、身体的に問題のある人なら…理解しないでもないけど…



本来駐車スペースですらない場所に堂々と止める気が知れない



どうみても健常者が降りてくるのしか見たことないし…

そういった糞虫の車は殆ど車高が不自然なレベルか摩訶不思議なエアロ装着車

窓全てにスモークの中からの視界が気になる車ですね



困ったもんですゎ

常識欠如した輩多すぎて…(;´д`)トホホ






脳が不自由な糞虫と同じ空気吸ってると思うだけで気分が悪い

あ~、殺人許可証でも政府が発行してくれないかな~切り捨て御免でも可!悪即漸で綺麗になるのに…世の中が


今日は少し荒れ気味なやっさん!。でした
ブログ一覧 | ムカッ( ̄∩ ̄# | 日記
Posted at 2009/01/11 21:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 21:50
いやはや、最近多いですねマナーがなってない連中が。
まぁきっとオツムが重度の障害者なんでしょう。かわいそうに。
コメントへの返答
2009年1月11日 21:52
脳障害持ってる人達から免許証取り上げて欲しいですゎ

マナー以前の常識すら守れないの増えてきてて…
2009年1月11日 21:52
どこにもいるもんですね
刀の錆にするのもためらいますね

兵役制度でも作って離島の警備でもやらせれば
少しは変わりませんかね
コメントへの返答
2009年1月11日 21:59
いますね~蛆と同じで涌いてきますから(ーー;)

そう、竹島や尖閣列島で屯田兵させてやりたいです
国の為になるし…
2009年1月11日 22:09
クルマが大きいと態度も大きくなるヤツが多いこと・・
精神障害も大きくなるようです・

おいらは2号さんに乗ってもフツーですよ♪
コメントへの返答
2009年1月11日 22:41
大きい車に乗ってる方は大なり小なりそういった傾向が見受けられるらしいですね~(^^;;

何に乗っても変わらないのが普通ですよね(笑
2009年1月11日 22:15
基本的にほんとにスポーティ系とかに乗ってる人はそういうことしない人が多いんですが・・・。

一部のバ○のおかげで同類扱いを受けるのはかなり迷惑です。
コメントへの返答
2009年1月11日 22:44
でうなんでしょうね~(^^;;

一部には…いるかも、ってか一般道で入る店制限される車高は…問題外かも

余程舗装の行き届いた県に住んででもいない限りは(笑

愛媛は…無理です、うねってますもんね~国道でも
2009年1月11日 23:19
はじめまして。

以前、頭の不自由な家族とトラブルになった経験があるので書き込ませてもらいました。(汗)

トラブルの詳細は、私のブログ去年の6月28日~を読んでください。

このような人達は相手にするだけ時間の無駄ですよね。
自分の命と家族の事を考えると無視が一番です。
コメントへの返答
2009年1月12日 0:06
どうも、はじめまして

いますね~現場とか行くとこういう人(^^;;

施工前に挨拶もしてるし、若干不便をかけるかもしれないけど…普通は我慢できるレベルですよね~

施主さんの迷惑になってはと、かなりの我慢をしいられますよね~

家族や知り合いに迷惑でもかけようものなら…痛覚を持って生まれたことを後悔させてやりますよ…

脳が不足してる人とまともに会話はできませんもんね(;´д`)トホホ
2009年1月11日 23:27
こんちわ
つい昨日ですがコンビニにレガシーがド真ん中にナナメに停車してました

どんだけ頭に虫湧いてるヤツなのか店内を探したところ
現在求職中みたいなDQNでした

面白そうだったのでマンガ立ち読みしてる横で顔みてやりましたが
なんというか・・・・
ただ面倒くさくてナナメ駐車したって感じのヤツでしたよ

コメントへの返答
2009年1月12日 0:10
車種には貴賤はなく、乗り手を選べませんものね~(^^;;

別に求職中は良いとしても…DQNな匂いのする輩はいますね

面倒でも枠線内には止めれるでしょう(笑
目が付いてて健常者なら…



あっ、真横に止める強者も見ましたが(^^;)
2009年1月12日 6:58
時々見掛けますが、昔は何様のつもりだろう?と思っていましたが…最近はそのような仕様の車を“俺様仕様”と解釈しています。出来るだけお近づきにならないようにしていますが…社会的責任能力に疑問を感じるし。
コメントへの返答
2009年1月12日 11:11
ははっ、確かに俺様仕様なのかも(^^;)
…それは、なんとも…社会的責任能力ない連中のみとは…明らかに脳がゆるい連中ですが、最近の仕様かも(笑

気をつけないと
2009年1月12日 15:29
居ますよね~入口に出来るだけ近い場所に止めようとする輩・・・

この前なんか某店の出来事で、私と2台隣にレガシィが居て、そのレガシィを見てたら間の狭い場所に60歳♂超えのマークⅡが止まってきて、それだけなら良いんですがドアを開ける時に「ガツン」と音が(怒)そのまま店に行こうとしたので怒って「おんちゃん、当てたやろ」と言うと相手は当ててないと言い張り、手を添えて開けたと主張(汗)手を添えたらそんな音するかと話してたんですが、「この若いしが」と年齢ネタで誤魔化そうとしてキレる始末・・・言い合いになり嫁さんもなだめてたし、嫁さんの体調も悪かったんでこっちが引いたんですが、離れ際に汚い言葉を履き捨てて居なくなり、その後車を見ると見事にプチ凹みがありました(怒々)その時は他にも全然駐車スペース空いてるのにそこに入ってきてこんな事になるとは、本当にムカつく出来事でした・・

長々となりましたが、やっさんの言う輩といい、考えのない奴が多いので本当にムカつきますよね!!
コメントへの返答
2009年1月12日 16:21
少しでも、近いところに止めたくなる気持ちも判らなくもないですが…

駐車場での、ドアの開閉時は自分の場合は2ドアなんで必ず手を添えて開けます、かなり重いですし、当てたら大変なんで(^^;)

ちゃんと注意してれば隣の車にドア当てるなんて事はないんですけどね~

年配でも、トンデモな人は多いですよ~古いセドグロやマークⅡの兄妹車乗ってる人なんかに良く見かけますね…

思慮分別の無い輩が老若男女問わず増えてきてますね~嘆かわしい限りです(;´д`)トホホ
2009年1月12日 20:51
おおいですよね・・・

いまだに障害者優先スペースに
止める健常者いますよ・・・
月一で病院に行くのですが
病院と言うのにもかかわらづ
止めてる車いますよ・・・
そう言う車に限って
やっさんの仰るとおりの
仕様の車たちがほとんどな気がします。

スポーツ系の車はほとんど見ませんが
私のブログでも上げたとおり
そう言う行為をする車はいます(^^;

しかし最近、ほんとにマナーや
常識が欠落してる連中が多い気がします。
車運転していても以前より注意してますが
それでも怖い思いをすることが
多々ありますよ。

コメントへの返答
2009年1月12日 21:55
まじ、多すぎです…

障害者スペースに止める健常者は…やはり精神的に異常者なんでしょうね

他人を思いやる心を、いつから日本人は忘れてしまったんでしょうね(ーー;)

道路上でも、譲り合いの精神で気をつけて運転してれば…そうは事故は起こらないはずなんですがね~

判断に異常をきたしているとしか思えないヤバイ運転の車増えてきてます。
教習所がどんなのでも通してるのか?って疑いたくなるくらいに…

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation