• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

交換後、第一印象!

クラッチ、フライホイール交換第一印象…

予想通り、発進時に気をつかう(^^;)

コレは想像通りなので、問題なし!



繋がりもかちっとしてて好みですゎ


唯一、バック時クラッチが焼ける匂いが…

最初、発進時もかなりしてたらしいから、馴染むにつれてしなくなるのかな?



でもコレ、渋滞地域では、お勧めできないし、絶対純正がベストチョイスやな~こりゃ(笑



雨なので、安全運転での第一印象でした~♪



まだ、自分はエンストしてないよ、自分はね

ただ慣れるまでは気が抜けないね、ストールしかけたし帰りに(>_<)
ブログ一覧 | ヽ(~~~ )ノ ハテ? | 日記
Posted at 2010/02/10 22:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2010年2月10日 22:28
クラッチは純正でもケッコー強化だから、エンジンチューンして大きな蝸牛飼わず、350馬力ぐらいまでなら大丈夫よ♪

まぁ、重さ対策はボアアップ?したレリーズリシンダに交換かな? 軽くなるよ。
それでも純正はプル式だから軽いほう・・

S13のときはNISMOの強化組んでプッシュ式だったからめちゃくちゃ重かった・・(笑)
コメントへの返答
2010年2月10日 23:16
う~ん、重くなった気はしないんですよね~

確かに、NISMO強化は重いですね
STI強化は、ほとんど変わらないレベルやね

現在、ラジエーターどこのにするか、探索中!厚いのだと要加工になりそうだしね
2010年2月10日 22:44
あはは!交換した直後自分は見事にエンストしましたw
コメントへの返答
2010年2月10日 23:17
エンストは、サービスがしてくれました(笑
2010年2月10日 23:05
そうなんですね~意外とガツンと
つながる感じなんでしょうか。
KITのカーボンクラッチは
純正より軽かったですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年2月10日 23:20
ガンガン繋がるから楽しいかも、フラホ交換の影響でレスポンスも良くなってるし

重さは気にならないですよ

軽すぎる方が気になるくらいで(爆)
2010年2月10日 23:45
>厚いのだと要加工

36mmの2層(田畑製)は・・
GDB純正等長等爆にすると水冷オイルクーラ交換しないと当たる。
GC純正マニのうちは無問題よ。
パワステクーラの配管をちょっと強引的に付けるぐらいで加工なしだったよ。

3層とかもっと厚いのは・・かなり無理があるし、そもそもレース車両でもなければそこまで要らないか・(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 0:09
ほやね~田畑の2層アルミが良いみたいですね

多少の加工が必要になるのはかまわないですしね、暫くは無問題なら尚更ね

そうなってくると問題は、どこで買うのが安いかだけですな(笑
2010年2月11日 0:15
さすがにラジエターはコアの傷とか履歴不詳は敬遠だよね・・
なんにしろ、安いからといって中華製とかは・・ヤダね。

うちは、仕事で忙しくてDIY出来なかったから、いつもの工場で頼んでもらって交換してもらった。あんまり値引きなかったけど、自分で動く時間無かったから・・
コメントへの返答
2010年2月11日 0:31
さすがに、コレばかりは中古でオクでは買いませんよ(^^;)

状態不明で、入札は嫌ですしね

まっ、通販で買いますかね、コレに関しては
2010年2月11日 1:07
KOYOだっけか
DENSO扱いは安く入る・・・かも。
DENSO社員の友人にお願いして・・・
コメントへの返答
2010年2月11日 8:50
何故かKOYOのはGC8用の2層の薄いアルミの設定がないのよね~
53mm厚のしか(^^;)要加工確実やね

銅2層は、あるんだけどね

でもHPにないだけならお願いするかも
2010年2月11日 9:40
今はよく知らないけど、おいらが交換したときは・・

KOYOのは2層は厚いのしかなかった。
なので田畑36mmに・・

うちの近所に梅岡ラジエターっていうとこあって純正相当品からレース用ワンオフまで作ってくれるとこあるよ。

ぁ、純正は24mm厚1層アルミね・
コメントへの返答
2010年2月11日 9:52
う~ん、厚いのは結構あるみたいだけど…

加工も軽い程度ならOKだけどね

さすがにワンオフまでもはね~


プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation